- ベストアンサー
フルタイム非正規社員の契約更新が拒否された場合の雇用保険について
- フルタイム非正規社員が契約更新を拒否された場合、雇用保険の扱いはどうなるのかについて質問します。
- 現在4年勤務しているフルタイム非正規社員が、契約更新を拒否され、直接雇用の契約を希望したが、最後の契約となり退社することになりました。
- この場合、退職は会社都合であり、特定受給資格者となるかどうかについて教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純に期間満了なら自己都合ですが、更新を希望してもされなかった場合、雇用保険では特定理由受給者として会社都合と同等の扱いになります。 ただ、問題はそんな事ではなく、4年間継続しているという点です。 労基法では3年を超える期限付き雇用を禁止しており、更新によって3年を超えた場合は期限無しとほぼ同等と見なします。 従って、期間満了による解約ではなく、解雇として扱われ、当然に会社都合である事もさりながら、解雇要件を満たさなければなりません。 経営悪化によるリストラなら4要件等それなりに、他の理由ならそれが正当でなければなりません。 派遣になるのでも全く同じ。現在の会社を解雇されて、別会社である派遣会社へ新規に雇用される事になります。
その他の回答 (4)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
これは規定が変わり自己都合となります。 雇用保険の準会社都合に「任期満了で契約更新されなかった」場合がありましたが、これは経過規定(派遣切り急増に対する救済)であり、今年終了しました。 従いまして任期満了は「あらかじめ予期出来る離職」であり、会社都合から外されました。
お礼
こまめに改正されているのですね。 いろんな考えがあり、ちょっと混乱気味です。 ご回答ありがとうございました。
- maido-ohkey2
- ベストアンサー率16% (6/36)
どちらの意見もあるようですが、 一般的には6か月ごとに更新している契約であれば、 双方に更新する旨で合意しなければ、 契約終了ということになってしまうと考えます。 ただ、その前提が「派遣社員にならなかったから」ともとれ、 それがどう評価されるかがkeyになると考えます。 何もなく「会社都合」といっても、 すんなり受け入れるはずもありません。 いま、非正規労働者の待遇が問題になっています。 探せば、無料で相談に応じてくれるところもあると思いますので、 そういった場所で理論武装ができるようにすべきと考えます。 その会社の労働組合があれば組合でもいいですし、 地域によっては地方自治体などの無料相談などあったと思います。
お礼
自己都合と会社都合と両方の考えがあるようですね。 いろいろ改正もされているのかな? 無料相談があるのは知りませんでした。探してみます。 ご回答ありがとうございました。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
契約期間満了による退職は会社都合ですので上手く会社に丸め込まれないように注意してください。
お礼
会社側に退職届などを書かされそうな気がします。 しかし、自己都合という考えもあるようですね、どうなるか心配です。 ご回答ありがとうございました。
自己都合退職となります。 会社都合退職と言うものにあてはまる訳なし。と言いますのは、 質問者自身が、現勤務先から、勤務状態に対する一定の評価が得られない為の打ち切りですので、当然です。
お礼
自己都合になりますか。 ご回答ありがとうございました。
お礼
くわしい説明ありがとうございます。 解雇になりうる理由がなければならないのですね。 なんとなく、退職届などを書かされ自己都合にもっていかれそうな気がするので 気をつけたいと思います。 ご回答ありがとうございました。