• ベストアンサー

ツッコミどころのある常識

常識的なことに『んッ?』と思うことってないですか 私の職場では『大変ご迷惑おかけしますが10時で閉店とさせていただきます』 とゆう放送が流れます。 他には、お客様からのアンケートで『店員はトイレで真ん中を歩くな、隅を歩くように』との意見(^.^;) 要は、サービスする側のへりくだりすぎた対応も、受ける側の行きすぎた考え方にも違和感があるんです そこで、屁理屈並ではあるもののツッコミどころのあること教えてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.7

>常識的なことに『んッ?』と思うことってないですか 個人的な悩みごとにもなっているのですが、 お店でのお釣りの渡され方に困っています。 ・商品の入った袋を渡されます。(コンビニだと手に持つことを強要される) ・お札を渡されます。 ・小銭とレシートを渡されます。 男物の財布は小銭入れが小さく、またレシートを綺麗にとっておきたい ときなどは、お札入れに入れるようにしているので、 わざわざ小銭を小銭入れに(滑りこませるように)いれてから、 レシートをお札入れに入れることになります。 (この時、うまく小銭が小銭入れに入らずこぼれることがあります) 袋を片手に持った状態だと、この動作を片手でやる羽目になります。 なぜ、お札とレシートを同時に渡してくれないのか。 女性はそのほうがいいから。なのか。 しかし何人かの知人に聞いてもレシートはお札入れに入れるそうです。 これ、コンビニやスーパー、ホームセンター、大手の量販店など 全国チェーンの店は必ずこの方式です。常識なんだろうなと思います。 個人商店だとばらばらですね。 お店でいらつくたびに、つい突っ込みたくなります。

nanohana55
質問者

お礼

違う目線ですがわかります。うちはカルトンにお釣りとレシートをおき、お客さんがしまってから袋をわたします。スタッフによってはしまってる最中に渡すのを待ち構えてますが、私はせかしてるかんじがしてイヤなので、お金をしまった直後に渡すようにしています。

その他の回答 (9)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.10

「優先席では携帯の電源をお切り下さい。」 そんなに危険なんですか? 本当に危険なら、携帯電話が発売されてから今まで、メーカーは何をやっていたのですか? 満員電車の密着状態の方が、よっぽど危ないのと違いますか? それにしても死亡者はおろか、体調を崩したというニュースすら聞かないのですが。 本当に危険なら、電車に乗る時点で一律に電源を切るべきだと思う。 危険でないなら早いとここの制限を撤廃して欲しい。

nanohana55
質問者

お礼

健常者の体にも実はよくないみたいですよ、そんなことゆったら大手企業が損害を受け、浮浪者が増え、治安も悪くなるといったところでしょうか。。。

noname#227782
noname#227782
回答No.9

たまに注意をするとき、 「そんなのみんな言われなくてもわかるじゃない!常識でしょ。」 って言う人がいますが、その常識に疑問が…。 みんな言われなくてもわかるなら、なぜそれがわからなかった人がいるのだ?とツッコミを入れたくなります。

nanohana55
質問者

お礼

確かに(笑)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.8

ライブハウスでの「ドリンク別」扱い。 入場料とは別に、ドリンク代を(強制的に)徴収する扱いで、今や業界では常識と化してます。 ライブハウス側にとっては、出演アーティストやバンド側にノルマを強要せずにライブハウスの儲けを確保する手段として、アーティスト、ハウスの双方に利点があるそうですが、客にしてみれば飲む(払う)気が無い料金を無理矢理取らされてる感じがあり不可解な遣り方だと言えます。 百歩譲って、アーティスト、ハウス双方の利点を強調するのであれば、いっその事入場料をドリンク代込みの料金で表示すれば良いはずなのに、何故か小さい字で「ドリンク別」と表示するライブハウスが一般的です。 行き慣れてない人にはトラブルになり兼ねない表記(実際、ドリンクの扱いに対して困惑している質問を、このサイトでも何度か見掛けてます)なのに、未だ改める気配の無いライブハウス業界に突っ込みを入れたい気分です。

nanohana55
質問者

お礼

クラブは1ぱい分だけチケット代に込みだったりしますけどね☆

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.6

常識…ではないかもしれませんが。 お店などでお金の受け渡しの際、手を包むように渡される事があります。 あれがどうにも落ち着きません。 万が一にもお金を落とさないように、という事なのでしょうが、 子供の使いじゃあるまいし…と苦笑いしてしまいます。 渡す側だったこともあります。会社の方針である日突然そういう事に。 しかし、両手をお客様に完全に預けてしまうと、非常に危険なのです。 深夜勤務で自分一人しかいない時に、両手首を掴まれてしまったら? 現場の事はお偉いさんには判らないだろうなぁ、と諦めましたが。 駅の「白線の内側に…」のアナウンスなどにも思いますが、 日本の『お客様を大切に』は、どこかで『お客様を子供扱い』になっているような。 昔はお客様に注意するお店も多かったですが、今は平身低頭ですね。 大人も子供も「恥じ入る」という感覚が廃れたような気がします。

nanohana55
質問者

お礼

コンビニでたまにありますね、女性同士でしたが気持ち悪っ!て思いました(+_+)コンビニにカルトンがない店がほとんどなことも疑問なんですが…

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.5

最近問題になっているガチャ問題。  AKB48とかのCDもそうなんだが・・・  そろえるのに異常なほどお金かかるのが常識なのに、それに気付かずそろえようとする お方・・・ 皆さんも一度 試してはいかがでしょうw 『カードコンプシミュレーター』 http://game.sheile.net/compsim/

nanohana55
質問者

お礼

ガチャガチャのこと??収集癖は大人もこどももスイッチが入ったらとまらないですね(^.^)私は今は特にないですが…

noname#160267
noname#160267
回答No.4

エステティシャンです。 施術が終わった後「お疲れ様でした~」っていいますがお客さま寝てっし。私の方が疲れてまぁすっみたいな^0^修行の初期はいつも自分につっこんでました。 マッサージ・美容院・他勤め始めは誰でも思うのでは? 端っこ歩いて!ってすごいですね!

nanohana55
質問者

お礼

うちもフィッティングから出た方には『お疲れさまです』です(笑)あれ何で始まったんでしょうね。違和感感じつつも便利な言葉。疲れてねーして思った上司は『御試着ありがとうございます』を使ってます。

  • 6n0s0h04
  • ベストアンサー率19% (25/129)
回答No.3

法規の種類は忘れましたが、 飲食店の従業員は従業員用のトイレを使い 客用を使ってはいけないはずです。 公衆衛生の概念に基ずくものですが、 貴方のケースは「従業員は客に一歩譲るべし」を 強要されたくないのですネ。 車の運転に防衛運転が有るように、 混んでる客用トイレは使わずに、客に知られていないトイレを 利用して、無駄な摩擦は避けた方が良いです。

nanohana55
質問者

お礼

そんな小難しいことではないです。うちは飲食店ではなく、従業員が一緒に使うことも貼り紙があり、並べばお子様連れには譲っていますよ(^.^)。『客だから』『店員だから』をこじつけた話の場合です。 文面からみてとれると思ったのですが…

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

「このはし わたるべからず」 悠然と 橋の真ん中を渡る一休さん(@^^)/~~~ 一休み、一休み・・・・( ^^) _旦~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

nanohana55
質問者

お礼

う~ん もう少しトンチがほしかったですね♪

noname#159516
noname#159516
回答No.1

昔の事で現在は違うかも知れませんが、保育園に子供を入れようと市役所に電話をしました。ネットが無かった頃です。 4月1日入園にする為には半年前の10月30日時点で母親がフルタイムの仕事に就いている証明が必要。就職先を探したら、子供は預けてある証明が必要。 仕事は探せても就職はできません、子供はまだ家にいるのです。保育園にいれますという約束もできません、保育園には就職証明が必要ですから。 結局無認可の保育園に二人入れたら一ヶ月8万円かかりました。その間パートタイムの収入が8万円、交通費無し。保育園は家から1時間。 それでも働いて納税証明を見せられたので入園出来ました。すごい常識が通っていると思いましたね。 オーストラリアに帰国してからは翌日に入園出来ました。一日ですよ。仕事探している期間も入園出来るのです。でなきゃ生活はどうするんでしょう。

nanohana55
質問者

お礼

本末転倒ですね(>_<)ちなみにアンチ日本とゆーことですね。海外生活経験ありの方は大抵アンチ日本ですね。これも悲しいことです