- ベストアンサー
交通事故治療終了の方法と注意点
- 交通事故での治療終了について詳しく説明します。
- 治療を終了する際には医師の許可が必要ですが、病院に行かずに保険会社に連絡する方法もあります。
- 注意点として、症状が完全になくなっていても、医師に診断を受ける必要があります。また、早退や通院による迷惑を考慮して、治療終了のタイミングを慎重に選ぶ必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
事故に遭われたそうでお見舞い申し上げます。 医師と合意なく治療を終了されても保険の手続き上は問題ありません。 診断書の記載欄には「治癒」「治癒見込み」「中止」があり、今回の場合は「治癒見込み」か「中止」 になると思います。 保険会社に治療終了と連絡すれば保険会社が病院から診断書を取り付けて示談案を提示してきます。
その他の回答 (2)
- nadepo
- ベストアンサー率43% (16/37)
相手の保険屋さんに連絡するだけでOKです。
お礼
ご回答有難う御座いました。 連絡するだけで大丈夫なんですね。 そうする事にします。
質問者自身だけでの治療終了は、一切出来ません。 医師、相手保険会社の担当者、相手本人、等などとの協議により判断すべきことです。 ただ、もう既に、相手保険会社からの治療費支払いは、「医師から大丈夫と言われた時点において」終了していることも十分にありえますし、それが一般的そのものです。 無論、それ以降の治療費支払いは、質問者自身の全額、自己負担になります。
補足
ご回答有難う御座いました。 自己判断では駄目なんですね。 最終的に病院に行く事にします。 「協議」とありますが、医者から治療終了と言われただけでは駄目という事ですか? 保険会社の担当者や相手の方に「医者から治療終了と言われたが、終了してよいか?」等と聞かなければならないという事ですか? 相手の方とは全部保険会社に任せているとの事で、事故当初しかやり取りをしていないのですが・・・ 保険会社の担当者には「治療が終了したら連絡して下さい」と言われています。 ちなみに「医者から大丈夫と言われた」→「まだ痛いです」→「じゃあ治療続けて」という感じで治療を続けており、病院は継続して保険会社に請求しているようです。 保険会社から「請求があったので病院に支払いました」と医者に大丈夫と言われた以降に連絡を受けているので、私の治療費負担は一切ありません。 過失も0でまだ自賠責の範囲内です。
お礼
ご回答有難う御座いました。 保険会社に連絡すれば大丈夫なんですね。 詳しく有難う御座いました。