- ベストアンサー
寺を変わる時のお礼
臨済宗妙心寺派です。 岐阜の田舎の両親が亡くなったので家を処分して仏壇と墓を移転します。 寺も変わりますので、今までお世話になったお礼をしたいと思いますが、いくら位すればいいでしょうか? もっとも古い位牌は享保の時代のものがあります。金額を出すのは大変難しと思いますが、あえて世間相場を教えていただけると大変助かります。あるいは、お寺さんに率直に聞いたほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>岐阜の田舎の両親が亡くなったので家を処分して仏壇と墓を移転します。 余計な心配ですが、移転先の墓地は確保していますよね。 公営墓地だと、空ができてからの抽選ですし。 地域の自治会管理墓地は、墓地委員会の了承を得ないと墓地使用権がありません。 お寺さんの墓地なら、そこの檀家になる必要があります。 まぁ、既に移転を考えているのですから対策済みだと思いますが・・・。 >寺も変わりますので、今までお世話になったお礼をしたいと思いますが、いくら位すればいいでしょうか? 定価が無いのが、宗教です。 我が家のお寺さん(浄土真宗)は、全て「基準価格」を檀家総代と決めていますがね。 臨済宗妙心寺派でも、日蓮宗の某信者団体(○○学会)よりも安いです。^^; 確か、本山では「金額に対する指定・規定は、一切無い」です。 我が家のお寺さんでは、(その寺での)最後の読経(魂抜き)をお願いする時は「3万円から5万円」ですね。 その後、お墓の移転工事費(石材屋)が発生。 新たに移転した墓地で、新たな檀家になるお寺の読経(魂入れ)を行ないます。 >もっとも古い位牌は享保の時代のものがあります。 先祖の数だけ読経をする事はありません。 あくまで、皆さんでお1仏です。 >あるいは、お寺さんに率直に聞いたほうがいいでしょうか? 臨済宗妙心寺派本山では、「全て傘下の寺院が独自に決める」としています。 一番良いのは、住職に訊く事ですね。 「おこころ次第」との回答となりますが、「一般的には?」と訊いて下さい。 ○万円との回答を得る事ができます。 まぁ、月命日とか法事での読経料です。 これなら、質問者さまでも金額が分かっていますよね?
その他の回答 (1)
- miki0126
- ベストアンサー率44% (101/229)
同じ宗派の岐阜に住むおばさんです。 世間相場は無い・・・っと思いますよ。 同じ宗派でも、お寺様によって違います。 (別件で、我が家のお寺様と「格上」のお寺様の違いにビックリした経験があります。) お墓の移転の場合、「精抜き」をして頂いて墓石の移動をしますので、その金額プラスアルファーですよね? ご親戚の方で、同じお寺様の檀家さんがみえれば、ご相談されても良いかと思いますが。。。 ごめんなさいね、答えになっていませんね。
お礼
どうもありがとうございました。 大変参考になりました。