• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫の好き嫌いについて(ご飯))

猫のペットフード選びのコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 猫の好みを早く見分ける方法はある?ペットフード選びのコツを教えてください。
  • 猫のための最適なペットフードを選ぶにはどうしたらいいでしょうか?
  • 15歳以上の老猫に合ったペットフード選びのポイントを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、動物看護師の立場でお答えします。 フードを変えるなら、2年間はかかるくらいの覚悟が出来ていますか? 大体、2週間かそのぐらいで替えられると思っていませんか? 一桁ちがいます。・・・・と、現場サイドとしてはお答えします。 次に一人の愛猫家として、お答えします。 もちろん、血液検査上で腎臓や肝臓に問題が無いことを前提にお話しますが、余生があと10年あるなら、フードを切り替えるのも大事かもしれませんが、今を大事にQOLを大切に過ごされても良いのでは? 好きな物を食べて、好きな場所で眠って、好きなように過ごして・・・・。 私が猫ちゃんなら、そっちの方が良いんだけど・・・。 ちなみに、うちの長女17歳はロイヤルカナンの肝臓の為のご飯とドクターズケアのキドニーケアがお好みでした。 いつものご飯はこの2種類に固まってきてます。 ロイヤルカナンはおいしいって聞くけど、どうでしょう。

may2012
質問者

お礼

あ~半年くらいのものだと考えてました;; 2年とは・・長期戦ですね。 確かに言われてみて思ったのですが、現状、愛猫は元気に気ままに過ごしてます。 年齢を重ねて少し小さくなったり、毛並みの艶が変わったり、背中をなでる時に骨を感じるようになってきてはいるものの、これまで何の病気もせず元気に生きてます。 つまりは現状を保つ、という考え方もQOLな訳ですよね。 私も、もし自分が猫だったらって想像してみました。 いつも通りに過ごそうと思っていたところへ急に訳の分からない世界へ連れて行かれ(病院)、知らない人間いっぱいに囲まれ身体をいじくられ(診察)、どっと疲れた後、また狭い所へ入れられ揺らされ(車の移動)、やっとこさ家に戻る・・なんて嫌です。 たった数時間のことですが、それだけで寿命縮みそうです;; (だって15歳の高齢の身、余計こたえそう。。) 普段から定期的に健康診断なりして、病院へ連れて行く経験があるなら別ですが、うちの愛猫の場合、好きなようにさせて、それを遠くから見守るのが一番良い気がしてきました。 特に私の場合、自分ができるならいいんですが、遠い実家で実際、世話をしているのは両親なんです(私よりハードスケジュール)。 普段から世話を任せているんだから両親を信頼するというのも大事ですよね。 なんだかとても大事なことに気づかせていただいた気がします。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.1

お気持ちは非常にいいと思うのですが、 その割にフードに対してそれほど勉強していないなぁと感じる質問内容です。 その為、回答しづらい内容になっているのですが 1.今食べさせているメーカーと商品名が分からないので趣向の判断がつかない 主原料が何のものが好きなのか?ビーフ系、チキン系、魚系? 2.「値段が高いのはダメ」ならば具体的な値段を書いたほうがよい 猫餌は1kg500円~3000円以上とピンキリなので具体的な金額を書かないと、 どの位の金額を差して「高い餌」といっているのか分からない >ひとつひとつしらみつぶに探していくのはお金も時間も労力も、すべてが大変! でも、猫は食性が厳しいので皆さん1つ1つ試してるのが実状なんですよ? 人間からみて世界一いい餌でもその子が食べなければそれで終了です。 それに今の餌で食欲や体調に問題がなければそのままのほうがいいかもしれませんよ? 確かに「高齢なのでもっといい餌を」というのは分からない話ではないですが、それこそスーパーの激安餌でも長生きしてる子は長生きしてるので、高齢でフードジプシーするのも可哀想ですから、美味しいものを食べさせてあげたいならばむしろ、今のドライフードに嗜好性の高いウェットフードをちょっと混ぜてあげる程度でいいのではないでしょうか?

may2012
質問者

お礼

仰る通り、具体的な情報が分かっていません。 近所に住んでいるのであれば、ちょくちょく顔を出して「私が買ってくるよ!」とか、自分でどうにかできると思いますが。。 頻繁に遊びに行ける距離ではないです。 両親に世話を任せている以上、口だけ出すというのがどうも申し訳ないというか・・。 私以上に多忙なスケジュールを送っているので; 猫をこっちに連れてくることは年齢を考えても、ペット禁止の状況ということもあり無理です。 様子を見て具体的な情報を得てからまた質問を投稿しようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A