- ベストアンサー
車をアドベンチャー仕様にしたい
次回購入する車を、三菱のパジェロにしようと思うのですが、その車を合法的にアドベンチャー仕様にしたいです。 具体的には、補助用ランプやウィンチ、スキッドバーを取り付けたいです。 現在の法律には、突起物規制や、細かい取り決めがありますが、特殊用途の車両として登録することで、使用できると聞いたことがあります。費用などは惜しみません。 詳しい方、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/paj130/ http://minkara.carview.co.jp/userid/529557/car/730345/1550059/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/352266/car/527845/1658090/note.aspx 例えば、フロントにウインチが欲しい場合は、車両の長さが変わるから、その登録をしなければなりません。 リアなら、特に問題は無いと思いますが。 フォグランプ程度でしたら、補助灯もさして問題ではありません。 ただし、同時点灯は左右1個ずつしか点灯できません。 4灯とか同時点灯した場合、または、車幅灯が点灯していないのに単独で点灯するのも違反です。 ルーフに作業灯を取り付けた場合ですが、サイドブレーキを引いた状態でしか点灯できません。 走行中に点灯できる仕様だと検査にとおりません。つまりは違法です。 補助灯は、ヘッドライトの軸線より下で無いと点灯したまま走行できません。 競技用ならかまいませんが、ナンバーは取れません。 国内で走れるところはサーキットしかありませんが。 また、自走は出来ないので、輸送車に積んで運ばなければなりません。 >特殊用途の車両 特殊な環境で無いと動けません。
その他の回答 (1)
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
アドベンチャー仕様ですが、マジでそういう装備が必要なところに行くのでしょうか? それともファッションでしょうか? いずれにせよ・・・マニア受けを狙うのでしたらパジェロベースだと難しいです。 FJクルーザーですらぬるい、といわれるのですから・・・・ ウインチですが、脱着式にするか奥まったところにつけてカバーをしておけば問題ないはずです。 スキッドバーは難しいです。 対応としてはバンパーをごついものに交換するぐらいです。 補助灯は平成18年から以前に比べて下寄り、両端よりにセットするように保安基準が変わりました。 なので前述のバンパー変更時にフォグの位置をぎりぎりまで上に出来るように作るか、 平成17年までのモデルをリフレッシュするかということになります。 まあ・・・現在新車で出ているもので硬派にしようとするとジムニーやラングラー、逆輸入のランクル70系、ベンツのGあたりになってしまいます。 あとは・・・・キャンターとかレンジャーとかのキャブオーバーです。 この辺は消防のレスキューにも使われています。震災がらみでムック本などがたくさん出回っているのでそちらを見ていただくのが早いでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
具体例がわかって、助かりました。 お世話になっている整備士さんと相談してみます。