• ベストアンサー

結婚式のときの乾杯のは、隣の人とグラスをぶつけて、

結婚式のときの乾杯のは、隣の人とグラスをぶつけて、音を出さないのですか? 先日お台場の日航ホテルで友達の結婚式の披露宴に出席したのですが 乾杯時に周りの人とグラスをぶつけませんでした。 結婚式とはそういうものなのでしょうか? フランス料理の結婚式でした。 居酒屋で乾杯するときはグラスをぶつけて音を出しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

グラスを合わせないのがしきたりだと思って下さい。 グラスを高々と上げる必要もありません。チョット。 後はお向かいの人と目が合ったら、ほほえんでチョット会釈。 他にグラスを合わせないのは、法事の時。これはビールでも合わせません。これは献杯(けんぱい)と言う発声で行います。 又、向かいの人と目を合わせないように伏し目がちに。

gftrgftr33
質問者

お礼

法事の時もグラスを合わせないように気を付けます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

 ぶつけないのが正しいということで、その理由としてレストランなどのグラスは比較的薄い物だったり、切り子と呼ばれる細工がされています。これを安易にぶつけると壊れることもあり杯を掲げる形の乾杯が言いようです。  しかし、居酒屋などは恐らくビヤガーデンなどのビアジョッキをぶつけるスタイルと混同したものだと思われます。こちらはぶつけますね。なにせ分厚いですから。  レストランなどでは気をつけて下さいね。

gftrgftr33
質問者

お礼

確かにレストランのグラスは薄いと言うか繊細なイメージです。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

居酒屋と結婚式を一緒にしないで下さい。居酒屋でワイワイと騒ぐ事と意味が 違います。日本以外の国では分かりませんが、日本では結婚式の時はグラスを ぶっつけて音を出させる事はしません。 フランス料理でも日本料理でも同じです。

gftrgftr33
質問者

お礼

居酒屋と結婚式を混同していました。ありがとうございました。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1065/2116)
回答No.4

結婚式の場合、乾杯の音頭をとる方は以下のように言われるはずです (多少の言葉の違いいはありますが・・・) ----------------------------------------------------- お二人の末長きお幸せと、両家の幾久しい、 ご繁栄をお祈りいたしまして乾杯をしたいと存じます。 みなさん!ご唱和ください。乾杯!! ----------------------------------------------------- この様に結婚式の乾杯は新郎新婦と両家にささげるものです 従って隣席の方とグラスを合わせてお互いが喜び合うようなことはしません

gftrgftr33
質問者

お礼

新郎新婦に乾杯をささげるから 隣の人とはグラスを合わせないという事ですね。ありがとうございました。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.2

正式の乾杯は、そうするものです 持ったグラスを高く上げる、それだけです

gftrgftr33
質問者

お礼

持って高く上げるのが正式な乾杯の仕方なのですね。 勉強になりました。ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

ぶつけませんよ。 居酒屋じゃないので、席も届かないくらい離れていると思いますけど・・・ 目の高さに上げて「かんぱい」と言えば良いですよ。

gftrgftr33
質問者

お礼

ぶつけないのが正しいのですね。 ありがとうございました。