- ベストアンサー
お風呂上りの髪
私はロングヘアを目指していてだいぶ髪も伸びてきたのですが ミディアムだったころからお風呂上りはしばらく肩にタオルをかけて 服がぬれないようにしていたのですが、髪が伸びてきたために タオルを肩にかけても髪の長さが長くてはみ出てしまいます。 髪がはみ出ないようにぎりぎりまでタオルを後ろにかけると落ちてしまうので… かといってバスタオルをかけても逆に濡れてしまいますしかさばるし… ロングヘアの方、みなさんやはり最初からドライヤーを使うのでしょうか?? ロングだと乾かすのが大変なのである程度までタオルでしのいでいたのですが、、 みなさんどうしていらっしゃるのか教えていただけると幸いです(>_<)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1時間位はタオルを巻いて自然乾燥。 その後ドライヤーで温風と送風を繰り返して9割方乾かし、 残りの1割は自然乾燥する方法が1番髪に良い乾かし方です。
その他の回答 (1)
- renka1
- ベストアンサー率51% (18/35)
私は肩甲骨を覆うほどの長さで、癖もあって量も多いです。 乾かし方なのですが、 (1)まず洗髪によって水を含んだ髪を絞ります。 (注意点は、雑巾絞りじゃなくて、指で輪っかを作ってその中を通す感じで絞るんです。そうすると、髪同士が摩擦しないので負荷が少ないですし、変な癖もつきません) (2)ヘアゴムで1つに結って、吸水性抜群のフェイスタオルをターバンのように巻きます。 (注意点は、頭を降ったらすぐにこぼれてしまうほどゆるく結うことです。きつく縛ると、痕が残ります。それからタオルも薄手のものだと、すぐに許容量を超えて吸いきれなかった水分がうなじから垂れて、シャツの襟もとが湿気ってしまいます) (3)ある程度時間が経って、ターバン代わりのタオルが水を吸って重たくなったら、別のフェイスタオルで仕上げのタオルドライをします。 (4)枕に、水をはじくタオルもしくは布、吸水性の高いタオル、普通のフェイスタオルを順に重ね、そこに頭を置いて寝ます。 (5)朝になったらちゃんとスッキリ乾いています。枕のカバーは、干して湿気を飛ばしておき、また夜になったら枕にかぶせます。 私はどうやら髪質的にドライヤーとは相性が悪いようで、ドライヤーで乾燥させるともうどえらい頭になります。静電気を含んで膨らむビニールテープ製のポンポンのようになります。 でも、この方法をすると、適度に髪の毛に水分が残されるようで、膨らみ方も適度で、頑固な寝癖ができる確率も低いです。 (2)~(4)の間は、風呂上りに雑用をこなすので、だいたい1時間程度かかってます。本来生乾きで寝るのはよくないと耳にしますが、私の場合癖で量が多いため、しっかり乾かしてから寝るとなるとものすごく時間がかかるので、諦めて寝てます。 この方法で気を付けるのは、湿気で枕に黒カビが生えないように気を配ることです。忙しい時期に湿気対策を怠ったせいで、枕に黒カビが発生して愛用していた枕を捨てることになってしまいました。それからは気を付けてます。 湿気対策と言っても、かぶせているタオルを室内でもいいから干して、たまに枕を日と風に当ててれば十分なんですけど、梅雨の季節は要注意で、枕の本体をこまめにチェックすることをお勧めします。
お礼
お礼が遅くなってすみません(>_<) 回答ありがとうございました! 手順まで細かく説明してくださってあって とってもわかりやすいですっ ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 タオルで巻くんですね! そうなんですか、初耳です 髪が傷まないようにうまく伸ばしていきたいと思います ありがとうございました(>_<)