※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユーフォニアム ♭)
ユーフォニアムの楽譜読み方について
このQ&Aのポイント
ユーフォニアムの楽譜読み方が分からない高校生の質問です。
楽譜をもらい運指表と照らしながら書いているが、♭の付け方が分からない。
どうやったらユーフォニアムの楽譜を正しく読むことができるのか教えてほしい。
僕は高校生になり吹奏楽部に入部しました。しかし、僕は楽譜の読み方もよくわからないまま入部しました。そして、家にあるユーフォニアムをしようと思いパートになりました。
そして、、まず最初に楽譜をもらいそれに運指表と照らしあいながら書いていき、先輩に確認してもらうという制度になっており、やって先輩に見せたところ、、ちゃんとやったのですが、、♭がここについているから、例)ドの位置に♭がついているから高いドにもつくといわれたのですが、、
なんのことかサッパリわかりませんでした。。
五線の一番左に4つくらい♭がついていました。
ここに♭がついたらここにもつくっていうのが、、いまいち、、
誰かおしえてください!!