- 締切済み
彼の言動が理解できない…わたしはどうすれば
わたしは36歳、彼は43歳です。 1年前、彼がふらつくということで診断してもらったところ、 軽い脳梗塞が発見されました。 現在は通院してリハビリと薬を飲んでます。 それだけが本当に原因なのかわかりませんが、 下半身の反応が悪いからと彼氏がわたしに要求ばかりしてきます。 メールもエッチメールばかりになりました。 もう、うんざりなんです。 自分は病人だからやさしくしてほしい、いたわってほしい、エッチしてほしい 恋人ならそういう関係ももちろんありですが、そればかりの要求ばかりになり わたしって何なんだろうと思うことが正直あるのですl。 また、結婚してもこどもができるのだろうか…とも不安です。 そして、私のノリが悪いとすぐにふてくされます。 大人げないのです。 もともとそういうところがあったのですが、その傾向がさらにひどくなりました。 病気だからわたしとしてはいろいろな情報を勉強し、いいと思われること (漢方の勉強、病気についての勉強、食事についての勉強など)を 彼に話したりするのですが、そんなことよりも下半身を何とかしてといいます。 …大人の男性・女性の方、それぞれご意見を伺いたいです。 私は好きな気持ちとうんざりしている気持ちがある今、 見切りをつけるべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#159643
回答No.3
- takoyaki514
- ベストアンサー率37% (46/122)
回答No.2
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1
お礼
彼にしてみれば、脳梗塞になっていることで、もともとこどもだったところが さらに子供じみてきているように思えます。 ただ、脳梗塞になったから別れるということが、とてもやましく思えて 悩んでいましたが、いただいたお言葉で背中を押していただきました。 私への気遣いがいっさい感じられなくなり、それどころか自分は病気だから 私へわがままやひどいことを言っても許されるくらいの彼の人柄が 露呈されている現在、こうやって、思いとどまるきっかけとなったのは、 お言葉どおり、不幸中の幸いかもしれません。 ありがとうございました。