• ベストアンサー

ノートパソコン故障でしょうか?

携帯をパソコンに繋げていたケーブルをうっかり引っこ抜いてしまい、同時にPCの画面が消えてしまいました。そのあと、また携帯を繋ぎ直したり、放電したり、セーフモードで起動とか、色々試してみたのですが、何ともなりません。(電源のライトだけは点灯してます)パワースイッチを押しても動いている感じではないし、リカバリCDを入れても動きません。これは故障でしょうか?今手元にあるべつのPCからなんですが、必要なファイルが問題のPCの方にあって、何とか開きたいのですが。よろしくお願いします!(FMV-BIBLO NB50J)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2の追加です。 消したくないファイルがあり、再インストールが出来なので、取れる手段は限られます。 HDDを別のPCに繋げて直接吸い出す(プロに依頼も可)か、自力で起動の可能性を試すか、この2つです。 HDDの寿命は第一に使用時間だと思いますが、今はこの情報が読めないので判断材料にはなりません。(既に部分的に不良箇所が出来ていて、正しく読めない状態も考えられる) 原因不明で起動出来ない場合、BIOSのリセット(CMOSクリア)はよく使う手です。 バッテリ(同時にACアダプタも)を抜いて、1時間位したら戻すとリセットされる可能性が高い。(デスクトップの場合はバックアップ電池を外す) HDDのファイルが削除されるわけではありません。

moubee
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 自分でできそうなことは色々試してみたのですが.. 近所のお店に持って行ってみてもらいます。

その他の回答 (2)

回答No.2

USB?ケーブルでHDDにアクセスでもしていたのでしょうか? 古いPCなので、HDDの寿命の可能性が高いです。 HDDのモータが回転していた時間(決して通電経過時間とは限らない)、ノートだと小型なので1~1.5万時間位ですかね? ヘッドの出し入れが激しい(デフラグが必要な状態とか)と、これも寿命を縮めます。 先ず、BIOSのリセットを試したらどうでしょうか? バッテリを本体から外し、1時間位したら戻す。これでいわゆる「CMOSクリア」になると思います。BIOSを確認してみてください。(多分本体内にはBIOSのバックアップ電池はないと思います。あっても既に電池切れ?) HDDの末期でも、一時的に復活して短時間なら使えることがあります、 HDDの情報はCrystalDiskInfoで見ることができます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring%2C_Analysis_and_Reporting_Technology
moubee
質問者

補足

ご親切な回答を頂きありがとうございます。 そうです、USBケーブルで携帯に繋げていたのです。 >HDDのモータが回転していた時間(決して通電経過時間とは限らない)、ノートだと小型なので1~1.5万時間位ですかね? (すみません、わかりません) >ヘッドの出し入れが激しい(デフラグが必要な状態とか)と、これも寿命を縮めます。 (これもよくわかりませんが、デフラグは1年以上何もしてません) >先ず、BIOSのリセットを試したらどうでしょうか? (検索して説明をみましたが、PCの蓋を開けるんですか、単に後ろに付いているバッテリを本体から外すということではないですよね?) それから、CMOSクリアができた場合、ファイルは削除されてしまうのでしょうか? パソコンが壊れた経験がこれまでなかったので、変なな質問になってましたら、申し訳ないです。 色々情報を頂き、感謝いたします。

回答No.1

故障だと思われますが、古い型なので修理は受け付けてもらえないかもしれないですね。まずは富士通に電話してみてください。 中のファイルを見たいのであれば、機種にもよりますが、裏面にHDDを取り出せるふたがあると思うので、そこからHDDを取り出し、 IDEのHDDなら http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=205 SATAのHDDなら http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=976 などの商品を使えば、外付けUSBHDDとして使うことができます。 これを別のPCにつなげばファイルを開くことができます。

moubee
質問者

お礼

ご親切な回答を頂きありがとうございます。 パソコンが故障しても、中のファイルを読み取ることができるんですね。 ご紹介頂いたような便利な商品があるというのも、初めて知りました。 ありがとうございました!

関連するQ&A