• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:防犯に金庫は有効か?)

防犯に金庫は有効か?

このQ&Aのポイント
  • 防犯に金庫は有効か?結婚後35年、まだ泥棒に入られたことはありません。今度隣組の組長に任命され、公有財産10万ほどを保管する必要に迫られています。
  • 前任者の宅には価1万円超の金庫があり、それに保管していたそうです。30Kg以上あるそうで、まず安全だといっておられます。
  • そこで質問です。そういった持ち運びの出来る金庫は防犯には有効なのでしょうか。金庫を買うか、それとも私が現に実行している隠し戸棚で押し通すか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 銀行に預けるというのは駄目なのでしょうか?  一般的な金庫は耐火金庫で持ち去られる危険性があると専門家は言っています。固定するタイプでないと駄目という話しです。  それと大金を持っているというと結構挙動不審や隠そうという形で隠すのでプロは直感的にもあるし、心理的に隠しそうな場所を知っています。  よく出し入れするお金なのか、全く手に付けないお金なのか。全く手を付けないお金なら銀行に預ける方が安全だと思いますが。平日なら手数料もかからないだろうから。  本当に大丈夫な金庫なら赤字になるかもしれないですね。

noname#194996
質問者

お礼

銀行とか郵貯とかはだいぶ前に動きがあったのですが、個人の口座ではないので印鑑の保管などいろいろ問題があって、法律的にもだめのようで、結局自家で保管ということになったと聞いています。法律的には最近よくなったということも聞いていますが、これには組全体の了解が必要です。 >持ち去られる危険性があると専門家は言っています やはり、そうなんですね。 >大金を持っているというと結構挙動不審や隠そうという形で隠すのでプロは直感的にもあるし、心理的に隠しそうな場所を知っています。 これは私もかなり考えました。人をだますにはどうすればいいか?ということですね。 挙動不審の解釈ですが、一見なんでもないところに隠すという「裏をかく」挙動をプロはどうやって感知するのでしょうか。「一見なんでもない」ところに隠すとしても、素人はやはりそこにプロが見れば判るマーキングを残してしまうということでしょうね。私はこれがないように細心を尽くしたつもりなのですが、もう一度確認してみます。 会費の入金があれば開けます(基本毎月)。上部への払い出しは半年に一回、細かい出費は手前で立替え、前記のついでに帳尻を合わせます。手前の実印や銀行用の印鑑も入れていますがこれは半年に一回も頻度はありません。 いろんな視点でのご指摘参考になりました。

その他の回答 (4)

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.5

現実的には預金口座と帳簿帳票で管理と思います。 口座の公金10万円は税務署がこのお金は何ですかというほどのお金ではありませんし、現金保管が原則というわけではありませんよね。私は区のお金(年予算10万円)で近隣の花壇整備をしていましたが帳簿と領収書等で収支を報告していました。お金は自分の口座で保管していました。 お金の隠し場所の相談と言うかアランポーのような奇想天外な考え方の募集ですかね。 密閉鉛容器に入れ濃硫酸槽の中で保存がお勧めです。これは手を焼きますよ。

noname#194996
質問者

お礼

帳簿と領収書で一年間管理するのが原則なのですが、現金を自分の個人口座へ入れておくのはひとつの確実な方法ですね(ご近所には内緒にしておきますか)。ただそれでもその公的な金が混じった通帳をどう手元で管理するかという問題は残ります。 >お金の隠し場所の相談と言うかアランポーのような奇想天外な考え方の募集ですかね。 いえ、30Kgほどの金庫とたんす預金との信頼性の比較を質問したのです。 >密閉鉛容器に入れ濃硫酸槽の中で保存がお勧めです。 なるほど、これは盗難避けにはいいようですね(笑;)。でも頻繁に出し入れするのには難がありそうです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

30kgぐらいだとあまり役に立たないでしょうね。 台車を使えば簡単に持ち出せますから。 恐らく防犯金庫ではなく耐火金庫でしょうから プロならその場で破壊できますし。 固定するのは費用がかかるし。 貸金庫は借りられませんか? 満杯が多いですが。 賃料もとられますから、現実的で ないですかね。 10万ぐらいだったら隠し戸棚が 合理的だと思います。

noname#194996
質問者

お礼

前任者も組の財産だけでなく、個人の権利証などを入れていたようです。 危機管理の一環なので原発同様コスト計算はなかなかむづかしいのですが、私と同様のお考えのようで意を強くしました。へきゆ様ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

耐火で固定式がいいですよ。 究極言えば30キロでも男二人や道具を使えば割と簡単に運べますから。

noname#194996
質問者

お礼

>耐火で固定式がいいですよ。 そうですね、より本格的なものがいいことは理解できます。 問題はその有効性とコスト比なのですが。

noname#194996
質問者

補足

それはどのくらいの実費で実現できるのでしょうか。

回答No.1

  僅か10万円の保管のために1万円も出費するのはバカではないかと思う。 10万円程度なら泥棒に入られたときは自分で負担すればよい  

noname#194996
質問者

お礼

なるほど、そういった見方があるのですね。 私の家具の改造費は錠前など実質1800円でした。 このほうにご賛同されたとお見受けしました。