• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんと潮干狩り)

赤ちゃんと潮干狩りに行くことは無謀?

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんを連れて潮干狩りに参加するか悩んでいます。3歳の娘と4か月の息子がいますが、潮干狩りの経験がないため、娘に体験させたい一方で、紫外線や授乳などの問題もあります。経験のある方のアドバイスをお願いします。
  • 3歳の娘と4か月の赤ちゃんを連れて潮干狩りに参加するか迷っています。娘は何かと一緒に貝掘りをしてもらえるので問題ありませんが、赤ちゃんをどうするかが悩みです。紫外線対策や授乳など、注意点を教えてください。
  • 赤ちゃんを連れて潮干狩りに行くか迷っています。3歳の娘も参加する予定ですが、赤ちゃんがまだ4か月なので心配です。紫外線や授乳の問題もありますが、どうすれば赤ちゃんに負担をかけずに楽しめるかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.10

赤ちゃんを潮干狩りに、という以前に 水のあるところに子供を連れて行くのに「誰かに」っていうのが 私からしたらびっくりです。 少なくとも、まだ上の子で3歳なら、誰か1対1で必ずついていないと… 万が一のことがあったらどうしますか? あさりは波打ち際でもとれるけど ちょっと膝ぐらいまで水に浸かるほうがとれますね。 まあ波打ち際で掘るにしても、大人も砂を掘ってちょっと集中してしまたら (夢中になりやすいですし) ふと気づいたら3歳児がいない!なんてこともあるのでは? 逆に3歳児に気を取られてその方のお子さんがいない!なんてことにも。 海にあるトイレ(公園式か仮設かわかりませんが)で3歳児が用をたすのも大変でしょうし。 気づいたら潮が満ちたとか ちょっと子供が楽しくなってしまって海にどんどん入ったら波に足をとられたとかもありえます。 子供が行ったことない潮干狩りで大はしゃぎしてしまうこともありえますし。 でも、その割にはその経験を覚えているかといったら3歳じゃ微妙です。 もうちょっと大きくなって、お子さんそれぞれに人がついていける時か 上の子は人におまかせしても安心な年頃に潮干狩りに行けばよろしいのでは。 子供会で助けてくれる、とはいえ まだ水のそば、特に自然のなかではマンツーマンで見てないと怖いし 「誰かが見てる」が一番怖いですよ。 つい最近も育児サークルの片付け中に2歳児が脱走して踏切で亡くなりましたよね。 お母さんの気持ちもわかりますよ 下の子が生まれてあまりいろいろ連れて行ってやれないし 子供会の行事で楽しませてあげたい、まだ未経験の潮干狩りをさせてあげたい… ってきっと思ってると思います。 でもそれは、急がなくても大丈夫です。危険なほうがよくないです。 日差しについては赤ちゃんは日焼け止め、日よけ、日陰や日傘にこまめな授乳… でなんとかなるとは思います。 だって上の子が就園してるようなお子さんなら遠足や運動会に付き合うこともありますから。 でもわざわざ潮干狩りはやめたほうがいい。 それにご主人もいかないのに片道3時間のところで、子供のどちらかが体調崩したらどうします? バスを置いて先に帰らなきゃとか病院行かなきゃって時に大変ですよ。 割れた貝殻や漂流物、ゴミで足を切ることもあります 自分の足も砂だらけになりますが 砂と濡れた子供の足や体を洗うのも結構大変です。赤ちゃん背負ったまま?誰かに手伝わせる? それから風。 海沿いは結構風が強いんですが、これがまだ呼吸の弱い赤ちゃんだと 呼吸を阻害されることがあるんですよ。目むいたりバタバタするかもしれませんよ。 風が強い日は砂粒が飛んできて目に入ったり皮膚に当たることもありますし。

その他の回答 (9)

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.9

上のお子さんが3歳なら、ちょっと難しいでしょうね。 お子さんはもちろんですが、何よりお母さんがヘトヘトになってしまいます。 帰宅したら、何も出来ないくらいクタクタになっいて…でも4ヶ月の赤ちゃんは、そんな事を考えてくれません。 上のお子さんを誰かに見てもらうと言っても、最終責任はお母さんにある訳ですし、お願いする事の中身にも限度があると思います。 こども会というのは、お子さんがそんなに小さなうちから入れるのですね(^^) でも、やはり中心は小学生だと思います。 だから小学生に楽しめるイベントになるんだとは思いますので、そこに赤ちゃんと未就学児さんを連れて行くには無理があるかなと思います。 ただ…私は今、こども会の世話役をしていますが、こども会で行くにしては随分無理のあるイベントだなと…正直に思います。 低学年のお子さんは、安全性を考えて保護者の方と参加しなければならないでしょうし、その場合、下に小さなお子さんのいらっしゃるご家庭も多いはずです。 会員が誰でも、気軽に楽しめる…というイベントではないですね。 そういう意味では、少し配慮に欠けているようにも思います。 どうしても参加されたいなら、ご主人にも一緒に行ってもらえば良いのではないでしょうか?

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.8

毎年家族で潮干狩りにいっている二児の母です。 基本的には他の方と同じ意見なのですが、潮干狩りは、二児の子供をつれていく時点で、1人ではまず難しいです。 それ以前に、潮干狩りって結構面倒で、子供は一時間ももたずに飽きてしまうことも多いんですよ。 大人みたいに、貝を得ることに対する楽しみとか目的がまだはっきりしていないので、思うように貝がみあたらないと15分もしないうちに飽きてしまうこともあります。 うちも、幼稚園の年長さんくらいから毎年つれていっていますが、最初にいったときなどは、子供は掘り当て方のコツもわからないし、ずっと中腰とかでいられないのでペタンと座ってしまったりして水につかって動かないと寒くなったり、体力も思った以上に奪われます。 こまめに水分補給しないとお天気次第では熱中症も心配です。乳児より、むしろ水に入っているお子さんのほうが心配ですよ。 水で体力も水分も奪われるし、水面での照り返しで熱中症の危険も下の子より高いですし、水分補給までよそのお母さんに管理させるのはちょっとやりすぎかなと・・・ また、トイレっていわれたらよそのお母さんは連れてあがってこなくてはならなくなるし、そうなると自分のお子さんとあなたのお子さんと両方連れてあがらなくてはいけないので二倍大変を強いることになります。 また、大人も水に入ったり日に当たったりして体力も奪われる中でなので、慣れない大人が子供を見ながら潮干狩りすると、自分の管理もおろそかになり、熱中症ぎみになって頭痛がしたり、終わる頃にはもうぐったり、という感じになってしまうこともあります。 周囲の方にみてもらって、お子さんが飽きてしまえばご迷惑にもなるでしょうし、周囲の方も自分のお子さんと余所のお子さん、いっぺんに管理できるほど安全なイベントではないかと・・ しかも質問者さんに潮干狩りの経験がないのであれば準備や後始末の手際などもよくないでしょうしなおさらです。 うちは今小学校3年生と4年生ですが、このくらいの年齢になって、ようやく飽きずに楽しめるようになってきました。 それまでは親がついていてもすぐに水からあがりたがるし、動きも少ないのですぐに寒がるし、トイレも近くなるし、付き添いながら潮干狩りをするのは本当に大変です。 他の方もおっしゃるように、砂だらけになりますし、小さいお子さんが座ってしまえば服や水着の中なんかも砂だらけ。着替えさせるだけでも一苦労です。 潮干狩りは確かに浅瀬でやりますが、干潮のところが1、2時間で満潮になり、気がつけば足首だった水位が夢中になっているうちに太ももまで・・とか、貝があるスポットを求めてどんどん沖にでていってしまったりとかしやすく、小さいお子さんは特に危険です。 海という場所柄、万が一よそのお母さんにまかせておぼれてしまったり何かあっては困ると思います。 まして余所の子ということであなたのお子さんに気をとられすぎて、もし余所のお子さんに何かあったら・・?私なら責任とれないです・・ 3歳ということなので、正直その場で楽しむだけのスキルもまだなさそうですし、親が連れて行った、経験させてあげられた、という親の満足になるだけで、子供がもう少し大きくなったら思い出としてすら思い出せないというか、多分小学校にあがるころには忘れてしまう年齢じゃないかなとも思います。 今年無理にいかなくても・・というか、むしろ下のお子さんが今のお子さんの年齢くらいになってからでも全く遅くないようなイベントだと思いますよ。 まかされてしまう親御さんも、場所が場所なので責任も重大でしょうし、何かあっても責任もちきれないと思います。 個人的には、経験者としてそこまでして連れて行かなくてもいいんじゃないかと思います。 上のお子さんも大変、あなたも大変、よその親御さんも大変、下の子も大変では、誰にもメリットがないように思うのですが・・・

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.7

こんにちわ、4歳と2歳の母です。 子ども会で片道3時間とのことなので、私ならいきません。 まず3時間も子供二人の面倒を周りを気にしつつ見ることはかなり難しいからです。 おとなしくいすに3時間すわってもらうのは、かなり無謀です。 2時間の飛行機で、3歳(11ヶ月)と1歳(11ヶ月)のときにつれていきましたが、夫婦だけではかなり無理だったと思います。じじ、ばばがいてやっとこさでした。 みっしつのバスで、子供がぐずりだしたとき立ってあやすこともできませんし、バスの外にでることもできません。 車の移動は1歳児で1時間ごとに休憩をとりましょう。と一般的にいわれています。 次に、行ったとしてですが、 > だれかと一緒に貝掘りをしてもらうにして・ っていいかげんすぎませんか? 私は関東でしか生活をしたことがわからないので、そんなに大阪の方って各家庭に敷居がないんですか? 地域で子供の面倒を見てくれるような環境なのですか? 小学生までの子供に「うちの子みておいて」というつもりならとても危ないのでおやめください。 小学生だろうと、中学生だろうと自分がいましていることが優先で、みてると約束しても自分以外の子を妹や弟であろうとみていることはできません。 どの子かの親ごさんをあてにするなら、私が生活してきた地域からしてみるとありえません。 自分で子供の面倒がみれないのがわかっていて連れて行く心理って? そも、まわりに迷惑がかかると思わないようなものなのでしょうか? 同じ年ぐらいの子のお母さんに頼むとしても、もし質問者さまがその立場なら自分の子をみるだけでいっ ぱいいっぱいですよね。 もちろん4ヶ月の息子さんからすれば苦行ですが、3歳の娘さんやまわりの方にも苦行となりますよ。 連れて行ってあげたいのならば、ご家族で行ったほうがいいですよ。 もとから周りをあてにするのは、あまり懸命ではありません。 助力してくれるようなこといっていたのに、じっさいはほとんどしてくれなかったから、私がへろへろになりました。もしくは娘は潮干狩りできませんでした。なんて状況になりませんか。 潮干狩りはいもあらい状態で、子供を見ているつもりが一瞬目を離しただけでどこにいるかわからなくなってしまうような場所です。 よくTVなどで潮干狩り迷子放送みたいなのを時期になるとみますしね。 子供は面白くなって、こっちはこっちは?って動き回るものです。 きづいたらまわりに知っている人はいなかった!!なんてことざらでしたよ。 びちょびちょになって気持ち悪いけど、親以外にはそんなこといえないし・・・。 心配するところのピントがずれている気がします。 私なら行きません。 連れて行って、面倒みてもらえたはいいけど後々陰口の理由になってしまったとかは嫌なので。 土地柄がいまいちわからないので、個人の意見です。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.6

旦那様も一緒にいかれるなら良いと思いますよ。 でも他の親御さんに上の子と一緒にしてもらうのはなしでしょう。。 だってその方も自分の子がいるわけで潮干狩りって足下は泥でとられて思うように動けなく 自分の子を見るのが精一杯です。 ですから行くなら貴方が下の子をおんぶをして上の子みるのが通常でしょうね。 自分の子を他人に見て貰い自分は授乳でバスにいき後は見守るって常識的に考えてもおかしいと思いますよ。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.5

う~ん…、参加しないとダメですか? 上の子供のお世話は他人に任せて見守る…って、私には出来ないなぁ。 下の子供は預けて参加、もしくは今回は不参加。 私だったら、来年家族で潮干狩りします。 上4歳、下1歳だったら動きやすいし、夫婦が子供にそれぞれ対応出来るし安心・安全です。

  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.4

赤ちゃんより、娘さんの方が心配です。。。。。 >娘はだれかと一緒に貝掘りをしてもらうにして これ、本当にOKなんですか? 「ママは見てるから」で、大人しく「だれか」としてくれる、物分かりの良いお子さんですか? 初めての場所&体験で、 「ママとじゃなきゃイヤ~!」 となってしまう可能性はありませんか? >子供会で助けてくれる主婦の方は多いです そりゃ、皆さん協力して助け合うでしょうが… 地区の中で、授乳などの短時間ならともかく、 潮干狩り中ずっとって…で自分は見てるだけって…いくらなんでも図々しいというか… 私なら、申し訳なくて頼めません。 もう少し大きい子ならともかく、トイレもひとりじゃまだ十分じゃないし、自分がちょうど授乳でバスにいるとき、トイレなんて言い出したら…? 一人ふらふらどっか行っちゃったら…? なんて考えたら、私には無理。 っていうか、仲の良い友達ならともかく、 子ども会の「だれか」なんて言ってる時点で、私ならアウトです。 幼稚園行事などの絶対参加じゃないのに、 人に3歳の子を任せてまで参加したいと思いません。 あと何年か待つか、別の機に家族で行けばいいだけのことだと思います。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

私も一時保育に預けたほうがいいと思う3児の母です。 まず潮干狩りに団体で行くならたぶん海の家を頼んでると思いますが、日陰はあっても、上がったとこにも砂が上がってたりして、赤ちゃんを寝かせるのも気が引けます。 それに潮干狩りは、大人でもズボンを濡らしてしまったりするくらいなので、3歳なら全身の着替えは必須だし、砂の着いた足を洗うのも大変で洗ったと思っても砂がついたり、大抵潮干狩りからかえると持ち物が砂っぽくなります。 他のお母さん方が助けてもらえるかもしれませんが、場所は海のだし潮干狩りは迷子になりやすいし(大人もはぐれやすい)自分の子は自分で見るぐらいで、何人も見るのは大変です。小学生くらいならまだいいですが、3歳くらいだと厳しいです。 場所が自然公園とかなら、下のお子さん連れでも大丈夫だと思いますが、潮干狩りは赤ちゃんは預けたほうがいいと思います。質問者さん自身もなれていないなら尚更です。 預けれないならば今年は見送るほうがと思います。 参考まで…

回答No.2

同じく上が3歳、下が0歳です。 うーん。私なら一時保育とかに下の子預けて行くな。でも遠距離か…だったら行かない。 主人の休みの日に家族で改めて仕切り直します。もしくはあと1年待ちます。潮干狩りは逃げませんし。 >一応日焼け止め、麦わら帽子、おんぶひもに入れて私が日傘をさして娘を見守る・・・  一日中誰かにお願いするのも申し訳ないし、誰だって自分の子供と時間取りたいだろうし。 私ならいいよいいよお互い様だもんねぇ~。って言うけど正直迷惑。 これが授乳してくるから十分くらい見ててもらえるかな?だったらいいけど、ずーっと貝掘りさせててね。は勘弁。 公園ならまだしも潮干狩りならどっか行っちゃったら?自分の子だっていくら小学生とか大きい子でも 余計目を光らせてなければいけない環境だと思います。 誰かが見てくれたらありがたいとは思うけど、それを当てにすること前提なのはどうかと思いますよ。 子供会の主婦の方の交友度合いがわかりませんが、子供なしで行く人っているのでしょうか? もしボランティアとかで子供はいないけど、そういう下のお子さんがいる人のために面倒みますよ。 って人がいるのなら私なら逆に四か月の子供のお世話をボランティアさんにお願いして見てもらって、 上の子と一緒に過ごすと思います。 赤ちゃんを潮風にあたらせることは、肌の弱いお子さんならやめたほうがいいって考えもありますしね。 まだ4か月ですし、日差しもそうですけどあまり潮風に晒しっぱなしって言うのも気になります。 大人でも普段海に行ってるサーファーさんとかならともかく普段浴びてないのに潮風浴び過ぎたら疲れちゃいますよね? これが同じ移動時間でも公園とかに遊びに行くならまだ無謀ではないですけど、 潮干狩り、どこに行っちゃうかわからない3歳児で親もつきっきりで見ていられるわけじゃない、 他の人に頼る前提、である時点で無謀だと思います。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

いつでもバスに戻れるって事ですよね? だったら良いんじゃないですか? まずバスの中でおっぱいを飲ませてから、出陣。 これで赤ちゃんの脱水が防げます。もちろんママとお姉ちゃんも給水して。 潮干狩りはねばっても干潮の前後2時間です。 中抜けか、後半バスに戻って、赤ちゃんの様子をみてはいかがですか? もちろん、ママも疲れますし。 赤ちゃんの肌に特に問題がなければ大丈夫だと思います。 それより心配なのはお姉ちゃんの方。 潮干狩りは視線が下に集中します。どちらかと言うと親の方が夢中になる。 はぐれたり、迷子が心配されます。 集団にお願いするのではなく、誰か一人にお願いするとか、 すごく目立つ帽子や格好をさせた方が良いですよ。 三重の砂浜がどのような規模なのか分かりませんが、こちらだと広大な砂浜でオール芋洗い状態です。 私自身、潮干狩りが大好きで、子供は飽きても自分はやめない感じです^^; 採って来たアサリでボンゴレ作ったり…潮干狩りの後も楽しめます。 お子さんにも良い思い出が出来ると良いですね。