- ベストアンサー
卵子の成熟度
体外受精しました。 受精率が悪いと言われました。 今さらですが、もしかして卵子の成熟度が悪かったので受精率が悪かったのでは・・・と心配になりました。 最後のエコーで最大16ミリの卵胞がたくさんありました。でも11ミリ~13ミリの卵胞もたくさんありました。(4/9) 次の日の夜、HCG5000を注射しました。(4/10) そして4/12の朝8時に採卵でした。 一気に卵胞が同時に育つことはないのでしょうか? 理想は何ミリの卵胞がいくつできた時にHCG打つのが最適なんでしょうか? 理想があれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 体外受精ですよね? 排卵されては困るわけですよ。 排卵するまでに採らないといけないのです。 なのでみんながみんな揃いも揃って大きくなるまで待つということは難しいわけです。 主席卵胞がもう排卵しそうな大きさならば、次席以下も採ってしまわないとね。 卵子は卵巣に毎月、12個ほど大きさを競い合って生育し、 一番大きな卵胞だけが排卵できる、体外受精説明会でそう習いませんでしたか? 体外では、なるべくたくさんの卵胞を育てて排卵してしまわないうちに採卵です。 いくつできようが、主席卵胞の成長に合わせて採らなきゃいけない、わかります? 4/9で16mmなら、4/12ではおよそ22mmにはなっています。 お年頃ですよ。ほかの11~13mm卵胞でも、およそ18~19mm以上にはなっていたでしょうしね。 実によいタイミングで採られてると思いますよ。 ただね、卵胞は卵子ではないのです。 医師は卵胞を診ていますが、卵胞の中に卵子があるのですよ。 卵胞大きさからの推測にしか過ぎないので。
お礼
DEERさん、いつもありがとうございます。 体外受精のセミナー受けましたが、お恥ずかしながら基本的な部分をちゃんと理解できてなかったようです。 お年頃のの卵胞を良いタイミングで採卵できてると聞いてとても安心しました。 卵胞であって卵子が見えてないのは重々承知してます。 お礼が遅れてしまってすみません。 また何かあったら宜しくお願いします。