- ベストアンサー
ノートパソコンの液晶は発色が薄いのでしょうか?
この前お店に行ってデジカメの画像をモニターに表示してみました。 色が濃く発色されるのです。 草の緑の色がやたら鮮やかに。 ヤフーのトップ画像ではそんなに違いは感じなかったです。 手持ちのノートパソコンではもっと控えめに発色されてそちらの方が好みなのですが。 つながれてるお店のノートパソコンの液晶でも、手持ちのパソコンと色の濃さは同じ位でした。 モニタが濃すぎるのか、それともノートパソコンが薄いのかどちらなのでしょうか? ちなみに表示したモニタのうちの1つはナナオのFS2332です。 設定がどうなっているのかはわからなかったです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No3です。 > と言うことは単体ディスプレイの発色の濃さの方が、正確に近く本来の濃さと言うことなのでしょうか? その単体ディスプレイの発色の方が正確です。ただし勘違いしないで欲しいのは、正確な発色とはその写真が撮影された状況を正確に再現していることを意味せず、そのカメラがデータ化した色を正確に表示しているに過ぎないということです。デジカメには「各メーカーの色」があり、これは「脚色された」色とでもいうべきものです。つまり、いくらデータの色を正確に表示したところで、それが実物を正確に表現しているかと言う点はまるで別の次元の話になります。実はカメラが濃い目に映る癖があるものかも知れませんし。 モニタでの見た目を正確に色に一致させるのが、「カラーキャリブレーション」という調整です。この辺をまじめにやり始めると、キャリブレータ(測定器)や専用ソフトが必要になるような世界なので、本気で色を扱う人でもない限りは、あまり深入りしない方がいいでしょう。ただ、正確にキャリブレーションを行ったモニタでは、印刷との色合わせすら可能になります。 ただまあ、薄い発色の方が好きだということであれば、正確性云々は捨てて好きに調整すればよろしいでしょう。モニタの性能を否定する行為ではありますけどね。
その他の回答 (3)
ノートPCの発色が薄い場合がある原因はバックライトの種類云々ではなく、消費電力を抑えつつ明るさを確保するためです。このためには、カラーフィルターの透過量を上げる(カラーフィルターをそのように作ったり、バックライトの色成分を調整する)必要があります。これがなぜ色や明るさに影響するかと言えば、バックライトの明るさが一定だと、透過する光の量が多い方が明るくなるでしょう?でもそうするために、光の3原色の純度を犠牲にしているわけです。 液晶ディスプレイは白い光源(バックライト)から出た光を液晶で透過量を調整して、それを光の3原色R,G,Bに塗り分けられたカラーフィルターに通すことで、色を表現しています。色再現性の高い液晶はこのRGBの純度が高いので、Rの光の中にGやBの成分がほとんど混入していません。しかしそれは言い換えると、光を捨てているのと同じであり、明るさが犠牲になります。色の薄い液晶はその逆で、カラーフィルターの透過量が多いためにRGBに混ざりものが多いから、色が薄くなる代わりに画面は明るくなります。 バックライトを明るくすれば画面は明るくできますけど、そうすると今度は消費電力に跳ね返ってきます。ノートはバッテリーで動くことも考えなければならず、デスクトップのようにいつでもAC電源が使えるわけではないため、どうしても消費電力を少なくする方向で考えなければなりません。でもあまり電力を気にしすぎて、画面が暗くなってしまったら見にくくなりますから、色の再現性を妥協して明るさを確保している製品があるわけです。バックライトや反射板を工夫して明るさを確保することも可能ですが、それにはお金がかかるためにどんな製品でもそうできるわけではありません。 ・・・実は案外、たまたま採用されている液晶のカラーフィルターがそういう特性になっているだけで、メーカーはそこまで細かく消費電力は気にしていないと言うオチもあったりするかも知れませんが。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 と言うことは単体ディスプレイの発色の濃さの方が、正確に近く本来の濃さと言うことなのでしょうか? ずっとノートPCを使っていたのもあり、どうもモニタの色の濃さに違和感があります。 草の色は鮮やかより自然な方がいいんですよね・・・。 良く覚えてないのですが特に緑色が濃かった感じです。 モニタの設定をいじって色を薄くしたら意味ないですよね?
ナナオのFS2332は、IPS・LED液晶でノートはたぶんTFT液晶(バックライトが蛍光管)だと思います。 LED液晶は、プラズマ同様黒色の表現が得意でTFT液晶と比べると色が濃く表現されます。 おそらく、この違いだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 つながれてるノートPCはLEDでTNだと思うのですが(手持ちのはTNで蛍光管) TNだと薄くなると言うことなのでしょうか?
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
色調のズレは、キャリブレーションでどないにでもなります。 ディスプレイ側とパソコン側のグラフィック機能のどちらの機能で合わせるかどうかの問題もありますけど、映像エンジンを搭載したディスプレイの一部の機種には、空の青色や草木の緑、それと花の赤みを強調して鮮やかさを表現しているものがあります。 そういった特殊機能をOFFにすることでいつもの見慣れた発色状態に戻せると思うのですけど、そのあたりに解決のヒントがあるのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。