- 締切済み
結婚披露宴のみのご祝儀
こんにちは。 6月に高校時代の友人の結婚披露宴に招待されました。 参加のお返事はしたのですが、その友人というのが、高校卒業後、県外に出ていって10年近く経ちますが、ずっと仲良くいたわけではありません。 高校時代も高3で1回同じクラスになっただけの仲で、結婚後も遠く(私たちの地元は九州、その友人は東北)に住むこともあり、また、今年中に出産も控えているので、急きょ決まった、地元での結婚披露宴パーティといった感じです。 わたしが来年の夏、結婚式を挙げる予定なのですが、遠方からだし、小さい赤ちゃんもいるし、その子を招待する予定はありませんでした。 この事はまだ伝えていません。 教えていただきたいのですが、 そんなに仲良くない友人の、しかも披露宴のみの参加、わたしの時に気を遣わせたくないという理由でご祝儀は2万円と考えています。 これは非常識な考え方でしょうか? また、誘ってくれて自分は参加するのに、自分の式には誘わないというのは失礼なのでしょうか? どうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shinko418
- ベストアンサー率20% (19/93)
自分の式には誘わないというのはありだと思いますよ。 身内だけであげるからと言えばすむことです。 あなた方の地元は九州とのことですが、ご自身の式はどちらであげるのですか? 九州であげるのであれば、本当に身内だけ・・・友人を招くまでの披露宴はしないつもり・・・ということでいいのですよね。 彼女にとっても地元であれば、もし盛大にあげていれば、耳に入らないはずないですし、あなたの披露宴に招待となれば帰省と思って帰るつもり、出席するつもりでいるかもしれません。 高校時代仲良くしていた・・・とはいえ、お二人の感覚はかなりちがうようですね? わたしなどは、高校時代の友人と20年たっても続いていて、といっても何年も話さなかった年もあったりしますが、久しぶり~であってから何時間も話たりする・・・そんなところなんですけどね。 だから、久しぶり~であっても、披露宴に招待されたら喜んでいこうと思います。 まあ、でも質問者様にとってそれほどでもない・・・って思う程度の友人なのであれば、お断りすればよかったのに。 小さい赤ちゃんいるのであれば、文句なく断れますしね。 で、今回のご質問で気になったのは「披露宴のみの参加」ってやつです。 披露宴のみの参加って普通ですよ。特に神前式ならほぼ当然です。 ここ20年くらい教会式の割合が増えたおかげ?挙式から親族でもないのに参列ってそっちの方がイレギュラーなんですよ? 結婚式にお金がかかる!!!って、何にかかるって圧倒的に披露宴の方です。 ご祝儀ってのは、いってみれば参加費のようなものです。 本来は逆なんですけどね。 ご祝儀をくれるような人を招待するのが披露宴なんですけど・・・ 「挙式のみの参加」っていうのに悩んでいるのならわかるけどね。。。 2万円って額も、あなたが社会人なりたてとか、学生さんとか、年若いのであればいいのではと思うけど、既に赤ちゃんいらっしゃる既婚者のようですし、だったら3万でしょう。 既婚なのに、2万しか包んでこないって、相当可哀想な(貧乏な)結婚生活って想像されることでしょう。まじ、嫌味じゃなくそう思われるってことです。
あなたのお住まいの地域や今までのお祝い額で2万が普通ならばOKでしょうが、あなたの挙げた理由での減額2万はとても失礼だと思います。 仲良くないなら欠席にすればよかっただけ。参加を決めたのならあなたのお住まいの地域や年齢の相場に合わせるべきでしょう。 披露宴が一番経費がかかるんですよ。食事・引き出物をお出ししたのに「披露宴だけだから」と言われて減額されたら切ないですね。神前式で親戚しか挙式参加しないカップルは意気消沈です。 あなたの時に気を使わせたくないと言う気持ちはご祝儀を減らすことで伝わるのですか?私が新婦だったら無理です。 来年、ご招待しなくてもご祝儀が送られてきたらどうするの?そういう分かりにくく、一方的な気遣いは逆効果だと思います。 >自分の式には誘わないというのは失礼なのでしょうか? これはかまわないと思います。 おおぜいをご招待できるカップルもあれば、こぢんまりとごく親しい人だけで行うカップルもあるので。
- uams
- ベストアンサー率63% (100/157)
友人であれば、2~3万円が相場です。特に親しくないのであれば、2万円で十分です。その際は、1万円札+5千円札×2枚で3枚になるようにしてください(割り切れる数は縁起悪いとされるため)。 また、招待されたのに招待し返さないのは失礼にはあたらないと思います。たとえば、自分が結婚したときと相手が結婚したときの時間差が大きいと、その間に疎遠になることは多々あります。特に結婚して子どもができると、だんだん地域に根ざした生活になり、学生時代の友人などとは疎遠になりがちです。 ただ、疎遠だったご友人が地元での披露宴にわざわざ呼ぶくらいなので、ご友人にとっては何かしらの思い入れがあるのかもしれません。おそらく里帰り出産などでこの1年は何かと交流する機会があるかと思います。もしかしたら、仲良くなるかもしれません。 なので、もしご自身の結婚話ができるほど仲良くなることがあれば、事前にご友人に来れるか否か打診してもよいと思います。仲良くなっている状況次第では、ご友人が子どもを預けてでも参加したいというかもしれません。