- ベストアンサー
こうゆう書き方はワザとなのか?
このサイトをみていても散見されるのですが、 「こういう」と書くべきところを「こうゆう」と書く人が多くいます。 これは、インターネット上に限ったことで、 例えばメールなどで「こうゆう」と書く人は、少なくとも私の周囲にはいません。 こういう書き方は、ネット上でのみ使用するジョーク的なもの、 すなわちワザと間違えて書いているものなのですか? それとも、日本語の正式な記述を知らず、発音そのままに「こうゆう」と書いてしまっているものなのですか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしは、こうゆうという書き方はしませんし、なるべく通常の 書き方に近いものに書きます。 「的を得る」は、よく論じられますが、正しくは「的を射る」です。 文字化すると的を得る?のはおかしいと、直ぐにわかります。 口語表現が、だんだん間違った形で最近日常化していると思います。 「こうゆう」と書くのは、間違っていると思いますよ。
その他の回答 (13)
noname#155869
回答No.3
口語をそのまま書く人は多いです、 小さい「ゎ」とか。私ゎ
質問者
お礼
小さい「ゎ」は、単にテキスト遊びですよね。 大きい「わ」は、本気で間違えているのかもしれませんけど。
noname#154391
回答No.2
まあ、その場の「ふいんき」なんでしょうねえ(笑)。
質問者
お礼
新入社員研修で初めてパソコンが与えられたとき、私の同期が 「ふいんきが変換されない!」 って言っていたのを思い出しました。
- 596359635963
- ベストアンサー率9% (45/465)
回答No.1
単に無教養なだけだろう。 「こんにちは」を「こんにちわ」と書く馬鹿者もいるくらいだ。
質問者
お礼
「こんにちわ」は、まさにインターネット普及以降に見かけるようになりましたね。 誰かが冗談で書いたのを見て、それが正式だと間違えて憶えてしまったんでしょうか。
- 1
- 2
お礼
「こうゆう」と書く人が多いから、だんだんとそれが正式として認められる、 というのも、寂しいことですよね。 時代の流れで移り変わってきたものなら、むしろ良いことだと思いますが、 無教養で日本語の基本を誤って憶えてしまった人が、多数決で正当になってしまうなど、 馬鹿げたことです。 やはり、ジョークで「こうゆう」と書くのは、少数派なんでしょうか。