• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オカシイと思うのは、私だけですか?)

オカシイと思うのは、私だけですか?

このQ&Aのポイント
  • 会社での送別会で起きた出来事について、私が感じた疑問や違和感について質問します。私は先に到着していて、同僚の席を取り、男性陣も適当な席に座っていました。しかし、ある職員から「隣に座って面倒をみてやるべきだ」と言われました。この言動について、オカシイと思うのは私だけなのか、皆さんはどう思いますか?
  • 会社の送別会で、私が先に到着し、席を取っていました。しかし、ある職員から「隣に座って面倒をみてやるべきだ」と言われ、驚きました。この行動について、皆さんはどう思いますか?私だけがオカシイと感じているのでしょうか?
  • 会社の送別会で、私が先に到着し、席を取っていました。しかし、ある職員から「隣に座って面倒をみてやるべきだ」と言われました。これについて、皆さんはどう思いますか?私だけがオカシイと感じているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.7

「セクハラじゃないの???とは言いませんが」と慎重に言葉を選んでいる様子からも、確かに「セクハラ」だのと騒いだところで、ご自身に何もいい結果は生み出さないというのが現実だと思います。 何を「仕事の礼儀」「当然の仕事」と考えるべきかは、やはり世代間でも大きなギャップがあると思います。 あと、会社によっても「年輩社員」は違いますから、その人の考え方により社風は大きく変わってきます。 確かにそんな事で「当然」みたいに責められれば、やはり「セクハラ一歩手前じゃないの?」と感じてしまうのもわかりますね。「そうしてあげたら。」とアドバイスしてくれればいいだけだったのかもしれません。その「一人の職員」は上手くないやり方だったと思います。 その方にもその方の今まで経験し信じてきた「社会のルール」ってものがあるのだと思います。それを、組織やシチュエーションによって臨機応変に使い分けられないのも、その人の不器用さなのかもしれません。 この際、常識云々ではなく、「その世代の人が何を好むか」を考えて、合わせてあげればいいと思います。仕事仲間や目上の人には、誰だって「気配り」したり「助けようとし」たりしますよね? それと同じです。そうしてあげて相手が満足するのでしたら、進んでそうしてあげればいいと思います。 少なくともその「一人の職員」がそれを強いた理由が、「自分自身が喜ぶため」ではなく「長年働いてきた人を良い気持ちになって送り出してあげたい」というのでしたら、大目に見る価値はあると思います。 (勿論、「その世代」とはいってもそういう事を好むかどうかも人によって違うので、乗り気でなさそうな時はちょっと話して早々に下がればいいのです。) 実際そういった(本来なら)面倒なシチュエーションでも、「普段聞けない年輩者の話を聞ける」という風にプラスに考えられるのか、楽しそうに交流出来る女性はいますね。考え様によっては「普通に楽しく年輩者と話して、今までやってきて良かったと思えるような最後にしてあげればいいだけ」ですものね。 ・・・まぁそういう女性は大抵「信頼も厚」く「仕事も出来る」人ですね。 「どれだけ他人を満足させてあげられるか」と「何が自分の為になるか」は結局同じことなのかもしれません。・・・それが結構難しかったりするのでしょうけど。

noname#155088
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 大丈夫です・・セクハラとは思っていません(笑) 今夜の「差出物」みたいな言い方で言われたので、 気持ち悪い・・・とは思いましたが、 「そんな上の席に、滅相もないです」と言い、 言った人にもイヤな思いをさせないような言い方で断りました。 私はいつも、カラオケもデュエットしますし、 (本当はソノ為に演歌のデュエット曲を覚えるのが面倒ですが、 一緒に歌うために、何曲も覚えたんです) 丁寧に一人一人の席に行って、お酒を作って、挨拶して回ります。 何だか・・・女って、大変ですね、、、。 サービスだと思って、言われるがままにしてれば、 「男好き」みたいに言われるし、 一線を引けば、ケチみたいな言い方をされて、、、、。 でも、わたしは今現在「×」の独身なので、 やはり一線を引いて、 だらしない女性になりたくない・・・と思ってしまいがちです。 優しい説明を、ありがとうございました。  

その他の回答 (10)

noname#155097
noname#155097
回答No.11

その発言。 社長や直属の上司がするなら、あながち間違いでもないけど、 「お前が言うな」。です。 内容自体は間違いというほどではないです。 (質問者さんだって、その人に世話になっていて、 是非隣に座ってあげなよ。と言われれば嫌な気分にならないはず) そして、今時、女性社員を御酌係としてはべらせるのを さもあるべき姿のように言うのも微妙なところですが、 (つまり、気を使っての声かけはいいけど、強要はダメってことですね) なにより、間違いなのは、言うべき立場でない人が そこまで言っているのが間違ってます。

noname#155088
質問者

お礼

確かに、そうですね(●^o^●) 心のどこかで、「貴方が言う?」って思ったのかも知れません。 私も、せっかく退職の送別会をしてるのですから、 退職者の職員に楽しい時間を過ごして欲しいとは、思いました。 お酒作ってあげたり、いつもは自分からは誘いませんが、 デュエットの演歌に誘って、一緒に歌ったりしました。 わが社の男性陣は、歌が好きで、よくデュエットに誘ってくれます。 昔の歌ですし、私は、あまり知らなかったのですが、 何曲も覚えて、歌えるようになったので、一緒に歌っています。 それだけじゃ、ダメなのかな、、、、って思ってしまったのも事実です。 その人は、自分でも「俺に焼酎1パイ、おかわりな!」と、 まるで、奥さんにでも言うように、私たち女性職員に言ってきましたが、 そこは笑顔で、「はいドウゾ」と作って渡しました。 それは、交流の一部と思ったからです。 でも、隣に座って、色々面倒見てやれとか、 一緒に歌ってる時にも、イヤラシイ言葉を投げてきたり、 お開きになった時も、送ってやれとか、、、、 それは私にとって、一線を越えた交流に思えました。 オカシイと思わないの???と思ってしまいました。 何だか、チョッピリ愚痴みたいな質問をしてしまい、 (今思えば「悩み」というよりは、質問だったように思います) こんなに大勢の方に、色々考えて貰ってしまって、、、 申し訳ないような気持ちになってしまいした。。。。 ありがとうございました。

  • kirimie
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.10

うーん 確かにちょっと「何その扱い?私たちお酌係じゃないわよ!」と言いたくなるような気もします。 しかしおそらく相手は年配の方なら大して悪気も無かったのかもしれないし、もしかしたらそんなにあなたの気を悪くするとは思っていなかったのかもしれないし、何気なく言った言葉なのかもしれません。 私なら「何あの男!見る目変わった」と思うよりも「人間誰だって言葉間違う時もあるわ」と思って納得します。 そして日頃仕事上の部分でしっかりしたところを見せるようにします。 もしくはそういう時は定年退職される方と一番仲の良かった方に「○○さん、××さん(定年する方)の隣でお願いします。だって一番××さんの信頼厚い方ですから~」とか言うか、「え~私、煙草の匂いとか苦手なんで端っこじゃないと無理なんです~」と言うか、「私お酌って苦手なんですよね~」と笑いながら言うのがいいんじゃないですか?

noname#155088
質問者

お礼

そうなのかも知れませんね、、、、。 女学生じゃあるまいし、この位、、、と思って 気にもしなかったのかも知れませんよね、、、。 私が、気持ち悪・・・と思ったのは、 今夜の差出物みたいな、物の言いようだったのかも知れません。。 退職者さんと、デュエットで歌ってた時にも、イヤラシイ言葉を投げてきたり、 帰りの時にも、家まで送ってってやりな・・・ そこまでが、今日の仕事だよ みたいに言われて、 ちょっと、冗談が過ぎる、、、オカシイのでは?と思ってしまいました。 別の回答者の方が、仰っておられましたが、 それが普通の時代も有ったのだそうですね、、、、。 私も、「そんな上の席、滅相も有りませんよ~」と笑顔でいいました。 知らなかったデュエットの演歌を、何曲も覚えて、 皆と歌ったりしています。(歌おうよ、と誘われるから、覚えました) 私的には、これ以上の仲良しは「健全な男女」として必要ないと思いますし、 これまで求められるような事も、無かったのです。 回答者さんの、お断りの仕方は、可愛らしいですね、、、。 勉強になります。 私は、その場で何とか笑顔を作って居られましたが、 トイレ行って、「うわ~~ヤダ・・・」と 一息入れて帰ってきました。 ありがとうございました。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.9

宴会大好きなおっさんです(笑)。 言い方の問題と内容の問題とごっちゃになってるっすねえ。 いろいろ世話とか筋とかいう言い方(もちろん正確か否かは存じませんが・・) は、最低っすねえ。昭和の時代に流行ったサラリーマン映画に出てくる 嫌なおっさんの典型発言っす。 ただ、内容は別っすよ。もし、会社の組織上、下から数えてふたつの地位が 質問者さんと質問者さんのご同僚なら、会社主催の宴席で自分たちの席を 決める権利があるのがおかしいっす。プライベートな会ならまだしも、どこに 座るべきかは自分で決めるのではなく、周囲と相談すべきことっす。組織体制 に沿った席次にするか、場をなごませるために先輩後輩をまぜたり、男女を 混ぜたりするのかは普通の選択っす。それを末席が自分たちは末席と決めては いけないっす。今回の場合は、隣に座ることと、女給扱いすることは別である のに、この点をごちゃごちゃにして指示するおっさんが誤解を生む原因では ありますが・・。 女性で、お酒をあまり飲まない人が飲む上司の隣に座ると、返杯がないから ひたすら注がなきゃあいけない女給状態になるケースは良く見るっす。 でも、そういった場合でも、楽しく話がはずむ場合もあります。この辺りは 当人同士の社交性と経験っす。うまく楽しんで下さい。

noname#155088
質問者

お礼

なるほど、、、です。 女が二人に、あとは全部男なので、 男性を立てる意味で、下座に座っていたのですが、 実は社長夫人が、そのスグ上の3席目に、いつも座るので、 ここにオイデと言われる・・・という流れで、お決まりになりました。 追加ですが、その人は、 退職者さんを 私に、帰りは家まで送り届けてやりな・・・と言いました。 異性の同僚を、好き嫌いで分けたり、 決して、御嬢さんぶってる訳では、無いんです。 別に結婚しなさい・・・って言われてる訳じゃないのですから、 仲良くする事には、なんの問題もありません。。。 多分、イヤラシイ言い方が、気持ち悪かったのでしょう。。。 だから、とっても不快だったのだと思います。。。(涙) ありがとうございました。

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.8

こんにちは。 いや、間違っていないと思いますが、 >一杯、お酒をつがせて頂きながら、  御挨拶する。。。。が普通だと思っていました。 一段落付いてからと言うことでしょう。 間違っていないし、自分でもそうする。 そう言う席で、退職者の隣に座るのは、 経営者(社長)とか、偉い人だと思うけど。 >「今日は、○○さんの送別会なんだから、隣に座って、色々と面倒みてやるのが筋だ」 ホステスじゃ無いんだから、何か勘違い野郎ですね。

noname#155088
質問者

お礼

多分、その人の言い方がイヤだったのだと思います。 セクハラなんてタイソウな事は、思ってはいないのですが、 今夜の「差出物」みたいなイヤラシイ言い方で、 私にとっては気持ち悪かったのだと思います。 その人は、自分でも「俺に焼酎1パイ追加な!」みたいな言い方で まるで、自分の奥さんに言うかのように、私たち女性に言ってますが、 正直、良い気持ちはしないです。 笑顔で、「ハイどうぞ」って渡してあげますけど、 私のサービス精神はソコまでで、終わりです。 やはり、一線という物は必要に思ってしまいます。 回答者さんの場合も、やはり私と同じ感じですね。 何だか安心しました。 ありがとうございました。

noname#159643
noname#159643
回答No.6

>すると、「今日は、○○さんの送別会なんだから、隣に座って、色々と面倒みてやるのが筋だ」 と言うのです。 その方のおっしゃる通りです。 まったくサービス精神のない人ですね。 単に飲み会に参加し、端っこの席で女性友達とだけで過ごすつもりだったのでしょうか? 労う気持ちがないんなら、送別会にも参加しなければいいのに。 >何故???いつも飲み会の時には、下座二つって決めて座ってるのに・・・・と思いました。 いや~、いつも端っこばかりなんですか? 会社主催の飲み会の意義すら理解していませんねー。 >その方を見る目が、、、正直、変わってしまいました。 アハハ、能天気な人・・・ 他の方が、あなたを見る目が変わったと思います。 ケチくさい女だと!(はっきり言って、器量がないです)

noname#155088
質問者

お礼

そうでしょうか? 席順って、私は大切な事だと認識しています。 下座に座るのは、男性の皆さんを立ててるからソウしてます。 会食が始まれば、一緒にカラオケでデュエットしたり、 お酒を作って、運んであげたり、全員にしています。 女を隣に座らせなきゃ、、労をねぎらえませんか?? 男性がそうなのなら、 男性同士だけで2次会に行って、 ピッタリくっついてくれる女性のいる 場所に行けば良いと思います。 ちゃんと、お金を払って、その彼女の時間を買ったら良いです。 ご飯とトイレは、別の所で・・・・・って思います。 (でも、レストランにトイレが有るのは、求められてるからです。) 互い、必要もないのに、「女」と「男」のサービスをする 必要なんて、感じられません。 この発言をした男性職員のオジサンと、同じような認識の方が 居るんだ。。。。と勉強になりました。 ありがとうございます。

回答No.5

 今の感覚(あえて「感覚」という言葉を使わせていただきます)でいうと、質問者の意見が正しいと思います。  おそらくは、「これはセクハラです」といって会社に言っても、その通りといわれることでしょう。  ただ、同じ定年を迎えた世代の感覚で言うならば、昔の感覚では、「普通、(隣に)座ってやるだろう?」ということがあったのです。  セクハラという感覚でもなく、退職のはなむけのような、職場の花からのプレゼント  みたいな感覚なのです。  もちろん、最初に記したように、今では、セクハラです。ですから、その再就職をした「おじん」が古いのです。

noname#155088
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 昔は、そんな風習が有ったのですか? 高校生の頃、郵便局で年末のアルバイトしたのですが、 元旦に年賀状を配達する出発の時、 その年の「年男」にだけ、花束を渡すらしく、 「渡し役」にチョットだけ出てきて!と言われて、渡した事があります。 そんな感じなんでしょうか・・・。 時代の移り変わり、、、って事なんでしょうね。 私が退職する時に、若い男性職員に「お前、隣に座ってやれ」なんて、 誰かが言ったとしたら、、、私はイヤです~~~~~。 男に不自由してるだろ??って言われた・・みたいな感じがしちゃいますよ。。。 そこが、男と女の感覚の違いなのかも知れませんね、、、、。 ありがとうございました。

noname#184449
noname#184449
回答No.4

既婚40代のおっちゃんです 下座に座って文句言われちゃ堪りませんね。 そもそもこの発想    ↓ 「隣に座って、色々と面倒みてやるのが筋だ」 「じゃぁ、お前がやれよ」と言いたくもなりますが、それを言ったら喧嘩になりますね。 でも、子供や介護が必要なお年寄りでもあるまいし、こんなもの「筋」でもなんでもありません。 飲み屋のおねえさんじゃあるまいし。 内輪の宴席で「和室・四角のテーブル」ならば主役の方は当然真中奥。 後は役職の高い順に奥からテーブルを挟んで次々に座ればとりあえずはそれでOKです。 「円卓」の場合や「洋室」の場合は少し違いますが、そこまで拘るのも内輪の宴会では殆どありませんし、その他喫煙の有無、所属部署等々の細かい事情もありますので、「そのような事情に合わせて」と「今までの慣例」で判断していくことになります。 なので今回のケースも貴女ともう一人の同僚女性は「そのような事情に合わせて」と「今までの慣例から」判断した訳ですから、取り立てて失礼があったとも思えません。 まぁ、他社で一度定年を迎えての入社という事ですからおそらくは年配の方なんでしょう。 その人は。 その世代の人には往々にしてありますよね。このような発想が。 面倒ですが、今後は予め席を決めたらいかがでしょう? 結婚式の披露宴じゃあるまいし、そんなの事前に決める飲み会というのも「?」ですが。

noname#155088
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 私が入社して、約10年近くなりますが、今回が初めての「お別れ会」でした。 言った男性は、私より5年後の入社です。 定年より早めに退職したらしく、今は、63歳です。 自分が退職する時に、「誰か俺の脇に座ってくれ」って言うんだろうか・・・・ って思ってしまいました。 退職する方とは、それなりにキチントお話させて頂きたいと思っていましたが、 そうゆう言葉で言われてしまうと、何だか「会の意味」自体が 違ってしまって来たような感じで、残念です。 分かって下さって、嬉しかったです。 ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.3

 あなたを“酌おんな”扱いするとは失礼この上ない!

noname#155088
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 決して、退職者の方を、好き嫌いして言っている訳じゃないのです。 そうゆうニュアンスの響きを、感じたのは確かです。 そんな意味だったら、もっと綺麗な女性の居る所に行くよ・・・・と 思うのかもも知らないですが、 行って下さい・・・・と思います。 気持ちを理解して頂いて、嬉しかったです。 ありがとうございました。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

悪気が無いにしても…セクハラっぽいですよね。 質問者さん方の席はどうでも良いとして… 定年退職される方の席って、社長の隣とかの上座ですよ。 その横に座れって…どう考えてもなあいでしょう!  専務・退職者・社長・常務    (下座から見て) ぐらいが普通の席順ですよ。 当然、幹事や進行役は一番下座 質問者さんたちをどうこうの前に変わってると思います。

noname#155088
質問者

お礼

お礼がおそくなってしまい、申し訳ありませんでした。 退職の方は、上座に座っておられました。 長年、お勤めになった事への、「お疲れ様です」の気持ちは、 席に伺って、すべきだと思いましたし、 決して、退職者の方を、好き嫌いしている訳じゃありません。 この問題の方が、退職する方に対して 仲間として、そうゆうサービスをしてあげたい・・の気持ちが有るのなら、 2次会に誘って、女性が楽しませてくれる場所に招待すれば良いと思いました。 いくらアットホームとは言え、「席順」や「楽しみ方」には、 ルールというものが有ると思ってしまいました。 礼儀有っての、「交流」だと思ってしまいました。 やっぱり、変わっておられるんですよね、、、。 回答、ありがとうございました。

  • sazae-san
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.1

女性二人の序列と立場が、席順通りなら、私も「はぁ?何言ってんの?」と思いますね。 明らかにセクハラですよ。今後そのオヤジには近寄らないことですね。 (あなたが主役の人の直接の部下、アシスタントだったなら、話は別です。) (近くに座って、思い出話の一つにも付き合うべきかと思います。)

noname#155088
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 小さい会社なので、直属という関係ではありませんでした。 仕事の内容的には、社長と次期社長以外は、特別な上下関係はありません。 役職なども、全く設定されていません。 皆さんが年齢的に、先輩なので、私たちは下座に席をとりますが、 移動して、お酒を作ったり会話したり、は、皆さんに毎回しています。 通常の時は、男性の方も、お礼にビールを足しに来てくれたり、 一緒にカラオケを歌ったりする、アットホームな飲み会です。 気持ちを理解して頂いて、嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A