- ベストアンサー
枯れてしまったのでしょうか?
会社でクワズイモとマングローブを育てています。 どちらもテーブルの上に置けるような小さなものです。 クワズイモはニョキニョキ成長中ですが、ちょっと前からマングローブが葉が落ちだして今では葉がなくなってしまいました。 両方とも窓際(窓は開けられない)の日当たりの良いところに置き、水もちゃんと与えていたのになぜでしょうか? 復活させることはできるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たびたび失礼します。 ハイドロのマングローブは土植えより環境変化に対する抵抗力が弱いとされています。 茎のしおれてきたものの再生はプロでも難しいと言われます。でも頑張れば何とかいけるかも・・・というところでしょうか。 水槽がいいというのは水温が25度前後で保たれるからです。もともと海水域の水辺などの場所に群生しているのをマングローブといい、1本の木として売られているものは「ヒルギ」という植物の仲間です。 家にあるものはわざわざ海水をあげる必要性はありません。真水で育つことがわかっています。 自宅での栽培での大きさはさまざまですね。研究中の植物ですからはっきりとしたどれくらいというのはわからないんじゃないでしょうか。1メートルほどのものは見たことがあります。茎の部分が明らかに「幹」になっていて多少太さがでてきていました。自宅でも栽培に成功すると「木根」(幹の途中からでている根)がでる程になるそうですよ。
その他の回答 (2)
- icene5mg
- ベストアンサー率41% (244/581)
そのマングローブは土に植えてありますか?ハイドロですか? 土植えとハイドロだとまた管理が微妙に違います。水やりと湿度が違ってきます。 あと茎(幹というか)はしおれたりぶよぶよしたりしていませんか?そうなってくると再生はきわめて困難です。 もし異常が無く単に葉が落ちたなら今から手厚く保護すれば再生可能です。 #1さんの言うように寒さにやられたのが1番原因でしょう。10度以上、今の状態なら15度はほしいところです。 会社ですから夜間は暖房なしですよね。夜でも暖かいところに非難することができないなら持ち帰って世話をするしかないと思います。 私の家では海水魚水槽にさしています。温度はキープされ水も豊富ですからとても元気です。 あと肥料などあげてはいませんか?マングローブには肥料はいりませんからあげると調子を崩しますよ。
お礼
私のマングローブはハイドロです。茎がしおれてしわしわになってきています。かなりやばい感じでしょうか???水槽にさして育てると環境がいいのですか?水は海水?マングローブって写真とかで見ると超おっきいけどちゃんと育てるとどれくらい大きくなるんでしょう?
- yomoba
- ベストアンサー率21% (22/104)
クワズイモは丈夫です。氷点下になるとやばいですが それ以上であれば元気にニョキニョキします。 対してマングローブは寒がりです。 最低10度はキープしなくてはいけないそうです。 湿度を高く10度以上。。温室でないかぎり、ちょっと難しいですね。 マングローブがやられたのは、温度か湿度、もしくはその両方だとおもわれますので暖かいところでビニールで半分くるむなどの処置をしたほうがいいでしょう。 モニターの上なんかちょうどいい温度ですよね。(消せなくなりますが。。) 水をあげるときは、温度に注意してください。
お礼
回答ありがとうございます。寒さに弱いんですね?ビニルで半分くるむというのは下半分でしょうか?上半分でしょうか?再生のためにできるかぎりのことをしてあげたいです(;_;)
お礼
度々の回答ありがとうございます。 なるほどいろいろ教えていただいて勉強になりました。茎のしおれたものの再生はプロでも難しいということで、期待薄ですが手は尽くしてみたいと思います。