- 締切済み
不倫の男性の子供をトラブルなく生みたいのですが…
不倫の男性の子供をトラブルなく生みたいのですが… 何年もお付き合いをしている男性がいます。 相手の男性は、同じ会社で、家庭があります。この家庭を壊すつもりはありません。 歳を重ね、私も子供が欲しくなりました。 新しいパートナーを探すことも考えましたが、なかなかよい出会いもありません。 私は、実家から勤めに出ており、正社員ですので、子供が出来ても、なんとか生活は、出来ると思います。 会社にバレないことも重要ですが、出来るだけ、周辺のトラブルを生まずに、妊娠したいと思っています。 (相手の男性は、理解してくれていますが、職場では、理解が得れないだろうから、シングルマザーしか道はないのでは? 海外で体外受精をするような方法なども含めて、教えてください。) どなたか、是非、よい方法を教えていただけませんでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
会社にばれます。 「海外で対外受精」までして子供がほしかったなんて理屈は通用しませんよ。 妊娠、出産、育児休暇、今の会社は認めてますか。 誰の子供だかわからない子供を産む女性を会社が容認したとしても、 同僚の目もあるでしょう。 周囲とのトラブルを危惧されてますが、 10代のシングルマザーならば過ちですむかもしれませんが、 歳を重ねたいい大人の女性が父親のいない子を産んじゃあまずいでしょ。 子育てで急がしところで、仕事をやめなるようになれば、 生活がたちゆかなくなりますよ。 正社員になんてもうなれません。 生涯内職かアルバイト。 無論、さまざまな事由でシングルマザーとして立派に子育てしている人もいるわけですが、 わざわざ自分からそういう道に飛び込もうとしてますよね。 母子家庭として生活保護を受けますか? あなたの苦労を子供に背負わせてなんとする。 不倫してくれる男がいるくらいだったら、 まんざら男性に不自由はしていないんでしょうから、 もてない男をだまくらかして結婚したほうがましです。 不倫相手と同じ血液型のぼんくらを探すことです。
- yuko1984
- ベストアンサー率35% (34/95)
同じ質問されてますが、 あなたは自分の事ばかり。トラブルなくとか言ってる場合ではないのがわからない時点で出産、子育ては無理です まず今あなたが一番に考えるのは自分や彼の事ではなく、お腹の赤ちゃんの事ですよ? 不倫でできた子供…子供がかわいそうでがかわいそうで仕方ないです 産むも堕胎するも最後はあなた次第ですが こんな場所で他人の意見など求めていないで、あなたが絶対産んでやるんだと決めたならすぐに今の彼がいる場所から姿を消し子供に何不自由なく育ててやるって考えくらい持って下さい
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
不倫の子どもをトラブルなく出産、は不可能ですよ。 子どもの父親を、どう戸籍に届けるおつもりですか? 不倫相手が認知をすれば、不倫相手に不幸があれば相続の問題が発生します。 認知をしなければ、子どもは法的には父親が存在しない、父親に認められていない子どもとして成長します。 シングルマザーと仰いますが、不幸にして離婚した、あるいは父親が死んでしまった、というのと、そもそも認められなかったのは大きく違いますよ。 ご自分が子どもが欲しいというエゴで、お子さんに負担を負わせるようなことは止めるべきだと思いますね。 相手の男性は理解をしていらっしゃるとのことですが、質問者さまのご家族はどうなんでしょう?ご両親は、娘さんが不倫の果てに子どもを出産することを、ご理解なさるのでしょうか?それとも、大人の問題だから、親の気持ちなど関係ありませんか? ご質問の回答になっておらず、申し訳ありません。 しかし、不倫の果てのシングルマザーも子どもも、もっと厳しい世間にさらされますよ。 私の文章程度で、腹立たしさを感じられたり、傷つかれたりするのであれば、止めておかれる方が賢明です。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 やっぱり、会社に相手の男性のことばれますか・・・。 会社は、出産、育児休暇は、認めてくれると思います。 ただし、ご指摘のとおり、同僚の関係は、心配です。 同じ会社でも独身の女性がいっぱいいます。 私が、第一人者になれれば・・・とも思ったのですが、私のようなことを同性も認めてくれるかどうかは、別問題だと思いますので。。。 確かに母子家庭として生活保護をうけるとか、いう方法もいざと言うときには、あるかもしれませんが、いずれにしても、このような社会では、日本の子供は、増えないんじゃないかとも思いました。 ただし不倫を肯定するわけではありません。 貴重なご意見 ありがとうございました。 いろいろ考えてみます。