• 締切済み

筆ぐるめ 縦の棒線を入れる方法を教えてください

筆ぐるめバージョン17です 縦書きです。自分の住所をいれる箇所に 123 234の間に 縦の棒線を  入れたいのですが どのようにするのでしょうか よろしくおねがいします。  の という意味の棒線 です     大     字     石     垣     一     二     三        ⇒ ここに 縦の棒を入れる 1 のような     二     三     四

みんなの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.3

立て続けですいません。 一応確認ですが、フォントは縦書きで使ってますね? 横書きを改行して縦書きに見せているという事ではないですね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

#1です。 後は筆ぐるめ17のQ&Aの下記部分も参考になるかも。 参考(筆ぐるめ17のQ&A): http://info.fsi.co.jp/fgw/faq/faqfgw17/qa_17_1050102.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

ウチのは筆自慢ですが、こういう形でうまく|が入らないので、「一二三△二三四」と「|」を分けて作って重ねて対処しています。 ※△はスペース 住所毎にレイアウトを調整しないといけませんが... 根本的な解決ではないかもしれませんが、一つの方法として。 後は、フォントを変更してみる等でも改善するかもしれません。 ※フォントによってーの縦書き時の扱いが異なる時がある 加えて、「ー」を使うか「-」を使うかでも違いがでるかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A