職業や性別についての考え方
職業や性別によって差別されないような世の中になりつつあるのですか?
これからは、どこの大学を出たとかよりも人の本質を見て判断するようになっていくらしいのです
以前テレビでAV女優の給料を見せてくれる番組を見ました
その子は18歳・一流の私立大学の学生にして月収は200万弱、ということで年収で言えば2000万円以上を稼ぐのです!
羨ましいですね
報酬が多いので嫌な仕事なのかと思いきや、月1回の仕事でしかも楽しそう
同じ学生なのに、昼飯も我慢するような貧乏な僕にはもうわけが分かりませんでした
AVに出たら将来に職歴が残ってバレたらまともに働けないなんてことは、これからはもうないんじゃないかと思います
自分なら身近にいたら興奮はするでしょうが、まともな仕事の人材としてならどうということはないと思います
大学に招待される女優の方もいるそうです
そこで、もしそういう差別のない世の中になっていけばAVに出て高収入を得られ、更に豊な教育と生活ができると思うんです
来年に妹が医療系の大学に行くのですが学費が結構高いそうです
女性の方に進めてみるのもありだと思うんですが、皆さんはどうでしょう?
お礼
謝謝