こんばんは。私には、先週から幼稚園に行き始めた3歳の息子がいます。
新しい生活がスタートしたばかりでは、何かと気ぜわしいものです。
私の場合は、上の子が通った幼稚園ですので、知っている環境ではありますが、
それでも今までの生活とリズムが変わってきますから、落ち着かない感じがしています。
お子さんが幼稚園に通い始めて1週間。
手が離れたから、体力的に楽になったから、セックスできるでしょ?
というのは、少々違うように思います。
幼稚園に通い始めたら通い始めたで、色々と心配があるのです。
お子さんが幼稚園に慣れるのに時間が必要なように、
奥さまが新しい生活に慣れるのにも、時間が必要です。
もう少し待って、様子を見られてはいかがでしょうか。
奥さまは専業主婦でしょうか。
もしそうなら、なおのこと時間が必要です。
常に子供と一緒で、母親モード全開だった女性が「女性」に戻るには、
働いているお母さんよりも時間がかかると思います。
何年も女性としての自分を封じ込めてきて、急に元に戻せというのは難しいです。
私たち夫婦は、下の子の妊娠が分かってから、一度もセックスがありません。
私はすっかり性欲がなくなってしまったので、現状に不満はありません。
夫には「待ってるからね」と言ってあるので、求めづらいとは思わないのですが、
夫から声をかけてくることはありません。
もともと夫は結婚前から淡泊な人で、当時の私は旺盛でしたから、それが不満でした。
でも、今となっては逆に助かっています。
どこでどうなるか、分からないものですね。
余談ですが、夫婦仲は普通に良いです。
女性は男性に比べて、モードを切り替えるのが下手です。
子供が寝たから「さぁさ、エッチエッチ」と即座に気分を変えることができない人が多いです。
男性は今さら回りくどくて面倒だと感じるかもしれないですが、
セックスに至るまでの、日常の積み重ねが、女性にとってはすごく重要なんです。
ねぎらってくれる、大切にしてくれる、そう感じて初めて愛情表現を受け入れる気になれます。
メスを持ちあげて持ち上げて、色々と尽くしてやっと交尾に至る動物は少なくありません。
人間も、もしかしたらそういう種類なのかもしれません。
妻のことが大切だ、愛している、という表現を、今まで以上に増やしてみてください。
以前、セックスのことで喧嘩になったようですので、時間はかかると思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。確かにあまりねぎらっていない様な気がします。待つだけで無く実践してみます。