- ベストアンサー
おばあちゃんが大変なんです。と言われました。
- うちもおばあちゃんが大変なんですよね。と言われました。私に厳しくするなら、休むからと遠回しに言ってるようにしか思えませんでした。
- 店で働いている19歳の女の子が、仕事の責任感や報告義務を怠っているようです。私は注意しても改善が見られません。
- 私は上下関係を大切にしているが、フレンドリー過ぎると敬遠され、厳しくするとついて来てくれないようです。どう接したらいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私のやり方なので良いか悪いかはわかりませんが… ・自分がお手本になる(基本的に仕事中は必要以上の私語はしません。休憩中や仕事後に会話を楽しみます) ・最低一回でも彼女の為を思い、他に行っても恥をかかぬよう社会のマナーを教える(今理解するか数年後になるかはさておき) ・率先して仕事に取り組む子には労いの言葉をかけたり新しい仕事を教える(お互いに競い合ってやる気出してくれと願ってみる)←逆効果な時もあります ・根回しと言うか一応他店舗の方にもどんな風に彼女を扱っているのか聞いてみたり相談してみたりする。そして出来れば全店舗彼女たちに対し統一した対応を取れると良いです。 ・何しても根本が変わらないのならもう会社にはメリットがない人材なので他でまったりと勝手に仕事してくれー。放置です 一番効果があったのは自分がメリハリのある仕事をすることでした。 フレンドリーな職場も良いですけどある程度線引きされた職場の空気も併せ持っていないと人間って楽な方にばかりだらけちゃいますよね。 毎日お疲れ様です。こんな回答ですみません。というかもう実践されていたらすみません 私は下の子ではなく同僚で同じような悩みを持っていたのであなたのお気持ちが少し分かります。 私はメリハリつけることで回りが空気を読んでくれたのか協力してお仕事が出来るようになりました。
その他の回答 (5)
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
不思議な相談ですね。問題の彼女と質問者さんにそれぞれ問題があるように見えます。 >しておく事を伝えてましたがしていません。日報…在庫管理…お掃除 この辺は彼女が悪い。それが業務として決まっているなら、何度でも注意しましょう。それで関係が険悪になろうとも、何度でも注意します。 >技術職でもあるので下準備…何もしていませんでした。 それが彼女の業務と決まっているなら、やれと命令するのみです。いっぽう業務でないボランティアなら、やるやらないの決定権は彼女にあり、貴方がやれることはお願いだけです。 >すみませんの一言…うちもおばあちゃんが大変なんですよね…気分が悪い この辺から質問者さんの方がおかしくなってくる。客に対する言葉遣いならともかく、自分に対する物言いであれば、自分が気にしなければそれまでのはず。店長さんも少々ナイーブすぎるのでは? >あと、いつも出勤時間3~5分前にしか来ない事も注意しました。 これは他の回答にもある通りその女の子が正しく、御社の就業規則が変に見えます。 >教えてもらって、有り難うもなしです。 もし客相手にそんな対応をしたなら怒りましょう。でも貴方に対してなら、貴方が気にしなければそれまでです。むしろ店員に教えることは店長の義務でもあるのだから、相手からの返礼は、あればベターだが必ずしも必須ではありませんね。 >どんな人も、受け止めて育てて行くように言われて来ました。 どうやらこの辺に問題がありそうです。「平等に部下に接しろ」 は建前であって、現実にはそんな仏のような管理職は滅多におらず、可愛い部下には優しくし、可愛くない部下は干してます。 質問者さんも少々まじめすぎるのではないでしょうか。
お礼
回答有難うございます。 業務でする事を私は伝えました。 それと、 私が気にしなければいいことなんでしょうが、 可愛がっていたので、 妙な気分になってしまいました。 おかしいかも知れません。 割り切って考えます。 時間のことは、わかりました^^; 教えたから有難うを言えと言う意味で書いたのでは、 ないのです。 この子のTOTAL的な行動でそうなんだなって事で。 言う人もいますと言うだけです。。 教えるのは私の仕事です。 平等に部下に接しています。結構自信あるかも。 苦手な子もいますが。 あまり感情は持たないです。 何だか元気でません。 また相談するかもです。 よろしくお願いします。
補足
ごめんなさい。 また相談させて頂くかも知れません。 ・・・です。 何だかぼーっとしてしまいました。。。
店長なんですよね・・・? だったら、そんな人間、即クビです! 何処に行こうが、何をやろうが、そのようなクズは勤まりません。 あなたの時間が無駄になるだけです。
お礼
回答有難うございます。 そんな気もします。 そんな気にもなります。 可愛がってたからショックで、 元気がでません。 嫌だったら入店しなくてもいいと言う気持ちですが、 時間をとって話をしてみようかなとも思っています。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
もう優れた回答が寄せられていますので、これは余分です。 僕の勤め先(外国)では、「婆さん何人目殺した?」と言うのがサボった翌日の挨拶です。生物学的な理由で母は1人.死は1回ですから、「母の葬式で」と言うのは一回しか使えません。 ところが祖母は2人います、しかも病気にしておくと何度も使える、「おばあちゃんが大変」はその点リサイクルが効く言い訳です。 真面目な話、これは首ものです、しかし罷免権がなく責任だけ持たされて足下を見られている店長の場合、この人を雇った責任者に、事情を話し、クビにする、理由をはっきりさせておく必要があります。 チェーンで会社の顧問弁護士が居れば、相談して、「あなたクビ」と言う前の根回しと準備が必要です。
お礼
回答有難うございます。 嘘で祖母が亡くなったという理由でお休みした人が、 バレて来にくくなってしまい。 自分からやめた方がいます・・・。 ばれちゃうとかっこ悪いですよねっ。 普通に体調悪いとかの方がいい気が・・・。 でもその場合、診断書がいりますよね。 このタイミングで「おばあちゃんが大変」はずるいですよね。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
何か不満があるのかもしれません。 一度、時間を作って、徹底的に話し合ったら どうでしょう。 不満があるなら言え。 出来ることは誠意を持ってやるから。 その代わり、そっちも仕事をきちんと やれ。 それでダメなら、腹をくくる、と。 人間の管理が一番難しいです。 尚、気になった箇所があります。 ”あと、いつも出勤時間3~5分前にしか来ない事も注意しました。 15分前には出勤するという決まりもあります” ↑ この部分は、明らかに労基法違反です。 ちなみに、着替えの時間も就業時間ということに なっております。 仕事の準備や掃除も就業時間です。 固いことを言うな、と思うかもしれませんが いざトラブルとなった場合、不利になりますよ。
お礼
回答有難うございます。 はい。 時間をとって話してみようと思います。 勤務時間の事ですが、着替えの時間も就業時間なんですね。 知らなかったです。 有難うございます。 実は15分前というのが気になっていました。 私はゆっくり準備したいので、 勝手にすごく早く行って 約15分でタイムカード押してます--;
- luci529
- ベストアンサー率38% (54/140)
良い言い方をすればその問題児は公私混同をしないんですね 仕事が残っていても就業時間を過ぎれば帰り、始まる時は就業時間ギリギリにくる 休みの日は休み 店の都合は考えない それはそれで間違った価値観ではないかと思います 今までの日本人スタイルの働き方が変化してきているように感じます 質問者さんも誰かに雇われている身で、その子の働き方に迷惑を受けている様子なので 色々と不満もおありでしょうが…。 私はその子が一概に悪いとは思えません その子を教育する必要性と同じくらい店側にも改善の余地がありますので…。 経費削減をギリギリまで突き詰めて利益を生むというやり方が今後通用しなくなります 定時にきて、定時に帰る… 仕事が残っていてもプライベートな時間に持ち込まない そっちの方がグローバルスタンダードじゃないですか どのような条件で雇用契約されているのかはわかりませんが、契約外のことをしないのは仕方がないです 誰しもが就業時間内に出来て当然の内容をその子だけ就業時間内に出来ない…というのであれば話は別ですがね(._.)
お礼
クールな回答有難うございます。 ありだと思います。 この子の場合は、 ギリギリ間に合えばいいんですけど・・・。 上手によくギリギリに来れるよな~って感じでもありますが。。 たまに何分か遅れて来ます--; 心配しすぎでしょうか、こちらがハラハラしてます。 指示してるのは時間内にできることですー。 他の子はきちんとできてます。
お礼
回答有難うございます。 おっしゃられた事に気をつけながら、やってみようと思います。 自分も何かがダメで伝わらないのかも知れません。 メリハリつけること大事ですよね。 私はフレンドリーにしてしまいすぎたかも知れません。 考えてのことでしたが逆効果だったかも。 みんなに同じように接していますが、 全店舗そうしなきゃいけないですよね。 この子の入店拒否してる店長もいます--; 私のとこで頑張ってくれたらとか思いましたが、 自分が弱ってしまいました。 ありがとうございました。 また相談するかも知れないです。