ベストアンサー 3人兄弟の物語 2012/04/15 18:46 ドラマや映画、アニメ、時代は関係なく、 三人兄弟(全員男)の出てくるストーリーや物語があれば教えてください! 種類は、恋愛、青春など年齢も何でも大丈夫です。もちろん昔話や外国のお話も! 御願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cbm51901 ベストアンサー率67% (2671/3943) 2012/04/15 19:47 回答No.1 ◆ 『レジェンド・オブ・フォール - 果てしなき想い』(ジム・ハリソン) [ご参考] http://movie.goo.ne.jp/movies/p10964/story.html ◆ 『イワンのばか』(トルストイ) ◆ 『諏訪の本地』(御伽草子) ◆ 『まぬけのハンス』(アンデルセン) ◆ 『歴史』(ヘロドトス)巻4-5 ◆ 『歴史』(ヘロドトス)巻4-9~10 ◆ 『歴史』(ヘロドトス)巻8-137 ◆ 『乱』(黒澤明) ◆ 『ゴッドファーザー』(コッポラ) ◆ 『菅原伝授手習鑑』 ◆ 『三人吉三廓初買(さんにんきちさくるわのはつがい)』(河竹黙阿弥) ◆ 『三匹の子豚の物語』(イギリス昔話) [ご参考] http://www.weblio.jp/content/%E4%B8%89%E4%BA%BA%E5%85%84%E5%BC%9F ◆ アニメ『魔法使いサリー』に出てくる三つ子の兄弟、花村トン吉、花村チン平、花村カン太 [ご参考] http://www.asahi-net.or.jp/~yu3m-mtmt/tv/tv56.html ◆ 『ケネディ三兄弟』(John F. Kennedy, Robert Kennedy, Edward Kennedy) [ご参考] http://blogs.yahoo.co.jp/lawonderfullife/6823947.html ◆ 『三人兄弟』(グリム童話) [ご参考] http://hukumusume.com/douwa/pc/world/03/08.htm ◆ 『三人兄弟』(セリック・アプリモフ) [ご参考] http://www.saturn.dti.ne.jp/rus-eiga/arc/films/s/saninkyo/index.htm 質問者 お礼 2012/04/15 21:12 レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い がとても面白いお話だったので、ビデオ屋で借りてみようと思います! 三人兄弟のお話ってたくさんあるんですね~(^o^*) たくさん調べてくださりあるがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 大人がかっこいい物語・寂しい青春の物語 かっこいい大人がでてくる物語を教えて下さい。 ここでいう大人とは先生、親、師匠といった人生の先輩たちのことです。 若い人たちを優しく時には厳しく導いてくれる人たちです。 例えば仮面ライダー響鬼みたいな。 また、スタンド・バイ・ミーみたいな寂しい青春の物語も教えて下さい。 できれば主人公は中高生がいいです。 漫画、映画、小説、アニメ なんでも構いません。 教えて下さい、お願いします。 長い間、思い違いをしていた物語りの設定 長い間、思い違いをしていた物語りの設定って、何がありますか? 例えば、サザエさんの、カツオ・ワカメと、タラちゃんは兄弟だと思っていたとか、 鉄腕アトムを設計開発したのは、お茶の水博士だと思っていた 等 マンガ、アニメ、ドラマ、小説、映画、その他、 ジャンルは問いません 長い間、思い違い・勘違いしていた設定を教えてください 青春で残酷な日本映画教えてください 青春で残酷な日本映画。 時代、キャスト、ジャンル一切問いません。 とにかく青春時代で、残酷な様を描いたような映画を教えてください。 私が思いつくかぎりでは、 『青春残酷物語』 『裸足のピクニック』 『狂った果実』蜷川有紀のと石原裕次郎のも。 『青春の殺人者』 『月光の囁き』 などです。 よろしくお願いします。 簡単なストーリーなども頂けたらうれしいです。 (あ、もうほんとに簡単でいいので。ちょちょいと。) 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 主人公が肥満体だったら、物語はどう変わる? 昔話でも最近の映画やアニメでも、主人公は男なら筋肉質のスポーツマンか、或いはスラッとした体型の人が殆どですよね。 女性なら、可愛いお嬢さんタイプか、或いはスリムな8頭身という感じでしょうか。 でも、現実にはそんな人の方が少ないですよね。 だったら、例えば主人公がかなりの肥満体だったら、ストーリーはだいぶ変わるのではないかなぁ~と、ふと思いました。 例えば、桃太郎が肥満体だったら・・・桃が川に沈んで、終り? ま、ご自由な発想でご回答いただけると嬉しいですので、皆さん宜しくお願いします。 キャラクターの性格で アニメでも、映画でも、ドラマでも昔話でもなんでもいいので、 1もしくは2、このような特徴のキャラクターを探しています!! 大まかな特徴でかまいません。1か2、どちらか一つだけでもいいです。物語のあらすじも少し教えていてだければうれしいです・・。 1.痩せ型で非社交的、神経質で、敏感お人よし 2.筋肉質でかたく几帳面、きれいずき、精神的にテンポが遅い、丁寧な人柄だが起こりやすいところも。義理堅い。 岩井俊二監督『夏至物語』について教えて下さい☆ なんだかず~っと気になっているんですが。。。数年前にTVK(神奈川テレビ)で2回放映されていた、岩井監督の『夏至物語』という短編映画?ドラマに近いものについてです。ストーリーは、その頃まだストーカーという言葉がなかったのですが、今思えばそんな感じの女の子が主人公の物語でした。当時見たときはチョット怖くてショッキングでしたが、映像も綺麗でもう一度見たいなと思っているのです。 映画というには短かかったし、ドラマなのかもしれないのでビデオになっているのか分かりません。岩井監督の書いている本に夏至物語について少し書いてあったのを読んだところ、『テレビで数回放映されただけなんですが、結構「あれ、好きです」と言うファン意外と多いんですよね』とコメントを発見しましたが、結局ビデオになっているのかは分かりませんでした。私は映画にそんなに詳しくないので、どなたか知っている方いらしゃったら教えて下さい!! 彩雲国物語見たいな話で、綺麗な絵の恋愛アニメ教えてください!! こんにちは 今更ですが、彩雲国物語にめちゃくちゃハマった高校二年です! 動画をiPodに全部入れてみたり、原作を読んだり、ドラマCDも聞いたぐらいハマりました! それで、お聞きしたいのですが、彩雲国物語見たいな古代系のお話でとても綺麗な絵の恋愛アニメがあれば教えてください!! よろしくお願いします!! 小学校の教科書に載っていた物語のタイトルについて 20数年前の小学校の教科書に載っていた物語です。 外国の物語なのですが、ある兄妹が、子供の頃家にあった絵の色?が何色だったか、ということを話すのですが、お互いの記憶が全く食い違っています。 そして、ラストで実際確かめてみたら、白黒の影絵で、どちらの記憶も間違いだった、というものです。 印象に残っているストーリーなのですが、作者など、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 つい数日前、「化物語」から「偽物語」を一気に 見ました。 とても君の良いギャグ!?なのか、良く分からないが、とにかく、妙な感覚のストーリーに惚れてしまいました。 ただ、第一作目の、「化物語」の出だしの部分、吸血鬼の女性と主人公。そして、妙な十字架を手にした男と、もう一人の男。 さらに、忍野と美少女・羽川がいるのはわかったのですが、一体、あの状況で何が起こったのかが良く分かりません。 そして、どうしてあの吸血女が、あの小さな可愛い忍(しのぶ)へと変身し、主人公は蘇ることができたのかが分かりません。 原作、まだ読んでない、アニメからの先入したものなので、その辺のストーリーご存知の方、ネタばれ回答、よろしくお願いします。 オススメ本。 私は本が好きなんですけど、読む本に偏りがあって 多くが日本人の青春系物語や恋愛小説なんです。 そこで、最近そのジャンルの幅を広げてみようと思い ミステリー、サスペンス、時代劇、外国の物語も読もうとしたのですが どれを読んでいいのか悩んでます。 ミステリー、サスペンス、時代劇、外国もので初めてでもおもしろく読める オススメの作品があったら教えて欲しいです!! 【青が散る】のようなオススメ初恋青春小説は? 宮本輝の【青が散る】を読んで、このような 切ない初恋青春小説をもっと読みたいと思いました。 恋愛前段階の想いの部分で物語が進んでいくオススメの小説(映画やドラマでもいいです)があったら教えてください。 映画のジャンル名を教えてください。 こんにちは。 映画の全体を簡単に説明できるように、恋愛映画、社会派映画、時代劇、青春映画等々というジャンル名があると思いますが、 ・時代は第二次世界大戦頃 ・舞台は中国(上海) ・物語は戦いがメインではなく、恋人と親友を失う男(青年)の人生模様が中心。 こんな感じの映画のジャンル名は何でしょうか? 現代ものではない、時代ものだという内容が伝わるような言い方はありますか? どなたか教えてください!! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム こんな恋愛物語を考えました 意見お願いします こんなラブストーリーを考えてます 身長170cm以上の背の高い大人の女性(20代後半~30代後半)と 身長150cm代の小柄で中性的な顔立ちの美少年(中高生)との 恋愛を描くラブストーリーです。 女性の方が少年の腕を引いて優しくリードし可愛がり守るという関係で、女性が少年を腕の中に抱きしめたり肩を抱き寄せたり少年の頭を「よしよし」となでるシーンを多くします。 少年は女性に対しては従属的で甘えん坊で泣き虫だが気配りが得意な性格で敬語を使います。 それからセックスシーンは無しです。それよりも女性の可愛がりたい守ってあげたい 少年の可愛がられたい甘えたいという心理描写をメインにします。 こういう物語はドラマ、映画、小説、アニメ問わず全くありません。反対に「男の方が女より年上で高く、男が女をリードし抱く」という内容の物が圧倒的に多いです。最近では年上女性と恋愛する内容は多いですが、男の方が背が高くリードする内容がほとんどです。性格も従属的ではありません。 それが僕はすごく不満です!!!!! 僕自身が年上で背が高い女性と恋愛したいからです。 そういう女性に抱かれたいです!可愛がられたいのです! なのでこんなラブストーリーを考えたのです。 どうでしょうか?男性の方に受けるでしょうか? 男性の方、女性の方 双方の意見をお待ちしております これを見て年上で背の高い女性と恋愛したいという気持ちになってほしいのです ただ、保護者からクレームが来ないか心配です。「少年に手を出すなんて変態な女!」とか 追伸 「かぼちゃワイン」「きみはペット」「魔女の条件(ドラマ)」なんか近いと反論されそうですが 「かぼちゃワイン」は同年代同士なのでだめです。 「きみはペット」は恋愛ではなくペットと主人関係なのでダメです。 「魔女の条件(ドラマ)」も少年が全然従属的で甘えん坊ではないのでダメです こんなシーンがある物語のタイトル教えて下さい 物語のジャンルはドラマか映画かアニメか漫画か小説か…のどれかはすいませんがわかりません。 その物語というのは、ある登場人物がペットを飼っているんです。何の動物のペットかもわかりません。 で、その人はペットのいる部屋にしばらく(あるいはもう一生)戻れないので、ペットが生きていける様に、大量にエサをあげておいてから出て行ったんです。(このシーンだけ覚えているんです) なぜしばらく部屋に戻れないかというとそれもよくわからず、戦いに行くのか、戦いに負けたら死んでしまう(=ペットの世話ができない)ので、大量にエサをやっておくのか…?もっと他の理由だったかも知れません。 うろ覚えで本当にわかりにくい質問でごめんなさい(×o×) 何ていう物語だったかな?と思ってすごく気になってしまって…私的にとても感動する物語だった気がするんです。 どなたか知っているという方がいらっしゃいましたら、教えて下さらないでしょうか。お願いします。 「時をかける少女」みたいなアニメ映画ありますか? 今日、アニメ映画「時をかける少女」見ました。 青春・ほのかな恋愛・自分の気持ちに正直になろうとする姿、そしてちょっとSFっぽい?・・・見終わった後のすがすがしさというか、なんというか、とても気分が良かったです。しかも「おば」の謎めいた存在感。こういうちょっと考えさせられる凝った映画が好きです。 こういう類のアニメ映画、他におすすめありませんか?アニメドラマだと話が長いので、映画で探しています。 ~物語 キスショットが吸血鬼になった経緯について 遅れて物語ファンになった者です 現在アニメの囮物語まで順番通りにDVDで見て、傷物語(原作)も読みました 忍野忍のムック本に載っていた小国の王女時代の小話も見ました そこで質問なのですが、キスショットは元々人間で小国の王女だったことは分かりましたが 彼女はいつ、なにが経緯で吸血鬼になったのでしょうか? 最初に暦に会ったときの年齢が27歳くらいだったってことは、吸血鬼(不老不死)になった年齢が 27歳当時だったということは想像できますが、今まで見たアニメや原作では 吸血鬼になった原因については語られていません もしかして今後DVD化、もしくは再放映される鬼物語以降の回で解き明かされるのでしょうか? 誰も死なないで、感動する映画教えてください 恋愛映画よりもヒューマンドラマみたいなのが好きです。おすすめ映画をぜひ教えてください。 ただし、主要人物や物語のカギとなる人物などが死なないものに限ります。 死んで涙をさそうのではなくストーリーそのものが素敵な映画を探しています。 ちなみに今まで一番感動した映画は「ビューティフルマインド」です。 友人からこれ泣けるよ!と紹介された「グリーンマイル」「ショーシャンクの空に」「きみに読む物語」は、もちろん有名な映画だけあって凄く楽しめましたが、私の求めるタイプではなかったです・・・・。 レンタル屋にありそうなものなら、全然有名じゃない映画でもOKです!よろしくお願いします。 『世にも奇妙な物語』で好きな話な何ですか ドラマ『世にも奇妙な物語』の中で好きな話を教えてください。 TVや映画など、媒体はこだわりません。 ちなみに、私は『マンホール』という話がお気に入りです。 マンホールに落ちてしまった男とネズミたちのやり取りがシュールで面白いです。 できればタイトルと理由も一緒に教えてください。 大映テレビって今もあるのでしょうか? こんにちわ ニュースでスクールウォーズが映画化されると知りました。 大映テレビ制作の超人気ドラマですが、大映テレビはいまどうなっているのですか?ドラマ制作はしていないのでしょうか? スチュワーデス物語とか、もろ、大映テレビ制作のドラマが青春時代になっておりましたので、再放送を見る度懐かしく涙が出てしまいます。 平家のガギデガつまり「禿」(かむろ)の物語 平家の禿(かむろ)についてはよく知られていないようです。と言うよりそもそも禿なるものがほんとに存在したのかさえ分からないらしいです。とはいえ物語の題材としてはもってこいだと思います。なんといっても早い話平家の「ガギデガ」だからです。この禿を題材というより主人公にした物語をご存じではないですか。小説・映画・漫画・アニメ・テレビドラマ・紙芝居・YoutTubeなんでも構いません。ちょい役ではなく禿が主人公かそれに近い役割を演じているものです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い がとても面白いお話だったので、ビデオ屋で借りてみようと思います! 三人兄弟のお話ってたくさんあるんですね~(^o^*) たくさん調べてくださりあるがとうございました!