- ベストアンサー
宛名の「様」 夫婦連名に「様」ひとつ
手紙や宅配便の宛名で、夫婦2つの名前の下に「様」をひとつだけ書くのが一般常識と、数年前のテレビ番組でやっていたと話を聞きました。 「様」をふたつ書くと夫婦に順位をつける事になるので、まとめてひとつで書くのが常識という内容だったそうです。 社会人になる前に読んだ本で、「様」は夫婦それぞれにつけるものと知り、これまでそうしてきましたが、上の話の出どころが知りたいと思っての質問です。 (1)いつの何という番組だったか、ご存じの方、教えてください。 (2)皆様は、「様」はひとつですか?夫婦それぞれに「様」をつけていますか? どちらかの回答だけでも良いです。ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手紙の場合,夫婦が相手を知っている場合。 大仏次郎様 花子様 宅配便の場合,これは家族に送る場合が普通(夫婦で内緒はおかしいよね?) 大仏次郎様 年賀状の場合夫婦が相手を知っている場合 大仏次郎様 花子様 年賀状の場合 夫は相手を知っているが妻が知らない場合。 大仏次郎様 妻は相手を知っているが夫が知らない場合。 大仏花子様
その他の回答 (3)
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
テレビの番組は見ていないので分かりませんが。。。 ご夫婦連名の宛名書きの場合でも、それぞれの様を付けるのは常識ではないかと思います。 例えば。。。 海空 太郎 様 花子 様 等のように。 ただ、結婚式の招待状等で見かけるように、奥様の名前を書かないで 海空 太郎 様 令夫人 (又は、令室) 等とする時は、令夫人や令室に敬う意味が含まれているので、様を付けない場合もあるでしょう。 しかし、例え連名であっても、他人の名前を書いて、様等の敬称を付けないのは失礼ではないかと思います。
お礼
回答者様はそう書かれているのですね。ご回答ありがとうございました。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
そういう礼儀っていろいろあったりします。地方で違うこともあるし。 ただ、私が習った物では両方に様づけです。 また、どちらかに優劣を付けるという理論はおかしいです。並列で書いている時点で縦書きなら右、横書きなら左もしくは上に書いた方が上位と言うことになります。 ですから、真ん中に様を書いても順位を付けていることになります。 日本は昔は男尊女卑の国ですから昔からの日本の礼儀で言えば夫婦は夫が先(上位)妻が後となるのが当然です。 様を真ん中にして順序を付けないと考えるのなら縦書きで右に妻、左に夫とするのもOKということになりますけど。順序を付けないのですからどちらが先に来ても良いと言うことです。
お礼
質問(1)(2)に回答いただければと思います。ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
それぞれに敬称(様)を付けるのが一般的。 一般的に右側に地位の高い人、男性をもってくるのが一般的。 >「様」をふたつ書くと夫婦に順位をつける事になるので、まとめてひとつで書くのが常識という内容だったそうです。 そういう考え方もあるでしょうけど「世帯主を一番地位の高い人として順列を付けて、順列を正しく書く」のも、礼儀の1つです。 「一番偉い人に上座に座ってもらう」のと同じで、連名も、きちんと「上下の順列」を付けて書くのが礼儀だと思いますが。 夫婦の順位をごっちゃにする方が失礼に当たるような気もします。
お礼
質問(1)(2)にご回答いただければと思います。ありがとうございました。
お礼
具体的なご回答ありがとうございました。