- 締切済み
高音質でギターを録音するには
質問させていただきます。 作業環境 ・Singer song writer Lite7 ・USB AUDIO INTERFACE CL1 ・XP SOTEC ONKYO CORE2DUO(ノート) で作曲をしているのですが、ギターを録音すると、どうしてもこもったような音になってしまいます。 (ステレオで録音しています) やはりノートpcだからなのでしょうか?それとも何か解決策があるのでしょうか? それから一応録音はできても、ステレオでやっても、片方(L)しか録音できません。これもどうしたらLR出るようになるのでしょうか? 探しても分からず、大変困っております。そうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.6
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
回答No.5
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
回答No.4
noname#194317
回答No.3
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2309/5321)
回答No.2
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2309/5321)
回答No.1
お礼
HIーZボタンをオンにしたらよくなりました!丁寧な説明もありがとうございました。色々と参考になりました。ノートPCでも変わりないことや、また編集の大事さも分かりました。本当にありがとうございました!