締切済み 阪神間にある大学 2012/04/11 21:56 神戸~大阪間で社会学、メディアなどを学べる大学の評判を教えてください! 雰囲気、就職率などなんでもいいです。 お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 おに ぎり(@onigiri2011) ベストアンサー率44% (723/1641) 2012/04/13 19:19 回答No.1 関西では同志社と関大、阪大が有名。 ただメディアは99%東京だ。黙って東京6大学に行け!! 大手メディアは東大、早稲田、慶応で内定者の7割占めるような寡占業だぞ。 そして大学に頼らずに専門のテレ朝アスクや事務所のセントフォース、サークルの広告研究会(青学・慶応)、新聞部(早稲田)などに入れ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 立教大学と中央大学 新高3です。 大学では社会学を学びたいと考えています。 そこで色々な大学を調べて考えた結果、 中央大学の社会学科と立教大学のメディア社会学科が とてもいいなーと思ったのですが どちらを第一志望にするか決められず 困っています。 そこで、これらの大学の雰囲気や 評判・イメージ、就職率などから考えて どちらの大学のほうがよいと思いますか?? あと、とても先の話になりますが 就職は地元の静岡でしたいと考えています。 それも考慮するとどちらがいいとか ありますでしょうか?? 本当に、色々考えても決められないです(;_;) よかったら回答おねがいします! 栄養科のある大学(近畿) 大学で迷っています 大阪樟蔭女子大学の 管理栄養士専攻を考えています 評判や学習状況や就職など どうなのでしょうか(>_<) 他には武庫女や神戸女子や同志社女子や神戸学院や神戸松蔭… 大阪在住です… お願いします 保育士資格が取れる大学 保育士を目指しています。 就職率が良く、評判の良いところの大学に行きたいです。 大阪、京都、兵庫あたりの大学に行きたいと思っています。 今年の夏にOCに行く大学を決めようかと思っているのですが、多すぎてどこがいいとか全くわからないので絞りきれません。 評判の良い大学、お勧めできない大学などを教えていただければ嬉しいです! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 神戸大学について。 神戸大学について。 最近の予備校が出すセンターの得点率などを見て思ったのですが、 神戸大学はもしかしてレベルが落ちてきているのでしょうか? もともと結構差があった大阪市立大学や大阪府立大学のセンター得点率と大して変わらない気がします。 それと筑波大学と神戸大学はどっちがブランド的に有名なんでしょうか? 地域性があるというのは聞きましたが・・・。 回答お願いします。 大学入試 現在高校3年で入試をひかえています。 神戸大学か大阪市立大学の文学部を志望している のですが、自分的には大阪市立大学の方に ひかれています。 大阪市立大学の評判はどうなのでしょうか。 また神戸大学と大阪市立大学では 倍率とかを考えてどちらが受かりやすいですか。 大学の進路相談(大阪大、神戸大について) 17歳高校二年のものです。 そろそろ、進路についてまじめに考える時期がやってきました。 私は今、大阪大か神戸大の経済学部を考えています。私の両親は2人とも神戸大出身で、私に「絶対神戸大にいったほうがいい」「経済学部は阪大よりも就職率がいいはず」ということを言うんですが、塾の担任は「阪大の方が就職率がいいに決まってるじゃないか」「大学でなにがやりたいかが決まってないのなら阪大にいったほうがツブしがきく。阪大を目指すべきだ」と言うんです。 そもそも、大学を就職率で測るというのはあさはかかもしれません。しかし、私はやりたいことを大学で見つけようと思っているので就職率がよりよい学校に行きたいというのが私の本心です。 非常に失礼な質問だとは存じ上げておりますが、私の周りのひとが非常に偏った知識でしか情報を流していないような気がするのでインターネット上でも知識を貸していただけたらと思います。どうかよろしくお願いいたします。 夜間大学ー専修大学 金銭的・年齢的なことを考え、夜間大学を目指すことに決めました! サークル・ゼミなど充実した学生生活を送りたいです。 経営学部か商学部で勉強したいと思ってます。 夜間の大学を調べた結果、専修大学がいいなと思いました。 大学の評判も良さそうだし、偏差値的にもちょうど良いかと思い、ネットで調べたのですが。・・・2ちゃんねるをみたら批判ばかりで・・。 実際は、どうなのか教えて頂けませんか? 二部の雰囲気、どんな学生が多いか、社会人の割合、サークルを楽しめるか、就職率などを知りたいです。 また、夜間でもゼミはあるのですか? どなたか教えてください。 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学について 高3の受験生です。 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学の心理学科で迷っています。 就職率や先生の評判、文化祭の雰囲気など細かいところを教えてください。よろしくお願いします。 慶応大学のSFCについて 慶応大学のSFCはあまりいい評判を聞きませんが、実際、就職率や評判はどうなのでしょうか?あと、慶応大学の文学部(特に男子で)の就職率や評判についてわかる方いたら、回答お願いします。 大阪経済法科大学etc 推薦で夜間大に合格したんですが一部の大学にも 興味が出て、一般後期で大阪経済法科大学の受験を 考えています。 大阪経済法科大学ってどうなんですか?(評判、雰囲気、就職等) また大阪、兵庫で一般後期で英語いらずの大学でオススメ大学があったら教えてください。 大学進路について 今、高3で受験期のど真ん中にいます こうしているうちにも勉強しろと言われるかも知れませんが 今回お尋ねしたいのは関西の大学の社会学系統の学部についてです 具体的にいいますと、神戸大学経営学部と大阪市立大学商学部です 自分の実力からみると神戸大には手が届くか届かないかという非常に微妙なところです 大阪市立大は大失敗しなければ大丈夫といった感じです(各模試参考) 自分としてみれば大阪市立大に進学したほうが無難です(センター次第ですが) そこで、 世間体は神戸大学の方がよいのは承知のことですが 経済、商学という点においてはいったいどれほどの差があるのでしょうか? 講義の質・資格のどへの対応・企業の評価(就職時)などを教えていただきたいです ビックリするほど大きいのでしょうか? 自分はできれば税理士、公認会計士になりたいですが もし企業に就職するとなっても兵庫大阪(関西)圏で働きたいと考えています それも踏まえてご意見を頂戴できれば幸いです 加えて もしどちらかの大学に在学中の方がいらっしゃいましたら、学校全体の雰囲気や部活,サークルなどのキャンパスライフについても言及いただければこの上ないです 長文失礼いたしました よろしくお願いします。 流通科学大学 子供の中で、やりたい事、なりたい物が見つからず困っているようです。 それで、就職がよいのでは?と流通科学大学を指定校推薦で行こうとしています。 この大学がどのような学校か、親も調べてみましたが、よくわかりません。 就職がいいといっても学部もいくつかあるようですし、この大学としたら、何学部が良いのでしょうか? 香川県に住んでいますが、なぜか神戸にこだわっています。大阪に住むのは嫌だそうです。 他にはないのか?とか親は色々考えます。 また、こちらは、寮とかあるのでしょうか? 質問内容があいまいで申し訳ありません。 こちらの学校の評判や、資質、就職について知りたいです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム どちらの大学にしようか悩んでいます 神戸学院大学の総合リハビリ学部/社会リハビリと大阪電気通信大学の医療福祉工学部の理学療法学科に合格したのですが、どちらの大学に進学しようか悩んでいます。 取れる資格では、社会福祉士と精神保健福祉士が神戸学院大学では取れます。大阪電気通信大学では理学療法士です。 学部のレベル(あくまで偏差値ですが)では、後者のほうが高いですが、大学に対する世間のイメージがあまりよくないようなことを耳にします。 学部としてのレベルは低くても前者の方が就職などを考えた場合は就職先の幅も広いような気がしますし、いいのかなとも考えます。 どちらの資格についても大差なく関心あります。 通学や学費などについてもどちらかが大変というわけでもありません。 最終的に判断するのは自分ですが、参考になる意見などがありましたらよろしくお願い致します。 神戸大学。 今年国公立前期試験で神戸大学を受けた者です。 センターリサーチや二次の出来を考えると、まあ九割九分受かっているかな・・・という感じです。 なので、大学についていろいろ調べていたのですが、他大と比べても非常に評判が悪いです。 「京大阪大をはじめとする旧帝・早慶・首都圏へのコンプが酷い」 「その反動で関関同立・大阪市大・大阪府大を馬鹿にする奴だらけ」 「阪急神戸線の車内は学歴話している奴だらけ」 「就職が悪い。就職しても出世できない(特に理系)」 「昔の威光にすがっているだけで、凋落一方」 「近所に暴力団本部があり、治安が悪い」 「関西圏ですら評価が落ちつつある。まして首都圏では論外」 「理系は社会科学系学部の連中に徹底的に見下される」 などなど・・・ もしそれが本当なのでしたら、合格を貰っても辞退して、一浪してでももっと上の大学に行こうかと思います(阪大諦め組なのは事実ですので)が、実際のところはどうなんでしょうか。 現役神戸大生の方など、実情をご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 神戸大学と甲南大学 どうもm(__)m とある大学の本で、「甲南大学は、不況下でも率は変わらない大学の一つである。」みたいな感じで書かれてて、その他に、二校くらい挙げられてました。 この本の言う通りだと、甲南大学と神戸大学はどっちの方が就職率が高いのでしょうか? ご回答お願いします。 就職のことも含めてお勧めの大学は? 来年の受験で大阪大学と大阪医科大学と神戸大学の医学部看護学科を受けるつもりで勉強しています。 (1)就職のことも含めて3校のなかでお勧めの大学は? (2)学費はもちろん私大はかかりますが、大阪大学や神戸大学よりいい点は? (3)1番狙いたいのは大阪大学なのですが、最終的に大阪医科大と神戸大学でしたらどちらに進む方がいいのか? ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 大阪大学・神戸大学の雰囲気 こんにちは。 春から新高3になる者です。 進学先として 大阪大学 経済学部 神戸大学 経営学部 を検討しています。 どちらもOCや文化祭などで実際に足を運んだのですが、 正直あまり雰囲気というのがわかりませんでした。 さらに 大阪大学は、周りに何もなく、 勉強ばかりであまり楽しくない。 神戸大学は、坂道がきつい。 旧帝大ではないので世間では評価が低い。 などといったことが友人たちの間で話されています。 自分の目でみて感じるのが一番大切だというのは分かっていますが、 実際に通っていらっしゃる方などがいましたら、 両大学の長所や短所、雰囲気などを教えてください! また、経営学部に関していうと、 やはり神戸大学のほうがよいのでしょうか? 大学! 保育士か幼稚園教諭になろうと思ってます。 桜美林大学、東京家政大学、白梅学園大学、鎌倉女子大学、大妻女子大学、聖徳大学 この中だとどの大学がいいでしょうか?調べてますが、情報がいろいろありすぎてわかりません。 評判、就職率、雰囲気などどうでしょうか。 東京家政はE判定…厳しいですよね。白梅学園はもう少しでB、聖徳大学はAでした。 大阪市立大学と大阪府立大学と岡山大学 今年大学を受験する理学部(今のところ生物系)志望の浪人生です。 進学・就職の有利さや評判、研究などのレベルでは大阪市立、大阪府立、岡山大学ではどの大学がよいのでしょうか? 今現在は偏差値が一番上の大阪市立を受けようと思っています。ですが、大阪市立は文系のイメージが強い気がしますし、最近大阪府立を理系に特化させるという話も聞きました。それと、やはり公立よりも国立の岡山大学のほうがいいのだろうかとも思い迷っています。 河合塾のセンターリサーチの判定は3校ともB判定でした。 第一志望は神戸だったのですが、2浪は就職が厳しくなると聞きましたし経済的にも少しきついので渋々断念しました。 将来的には研究職につきたいのでどこに行くにしても大学院を目指すつもりです。 かなり悩んでいます。みなさんの意見をぜひ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。 東洋大学社会学部について 東洋大学社会学部について、授業の事や、ゼミのこと、雰囲気や、学生のやる気、就職など…何でも良いので教えてください! ちなみに学科はメディアコミュニケーション学科か社会学科です。 社会学部でなくても東洋大学についてなら何でも教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など