• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薬の払い戻しについて)

薬の払い戻しについて

このQ&Aのポイント
  • 無月経治療のため、婦人科に通院しています。最後の受診は1月でした。
  • 処方された薬のうち、ツムラ41が合わずに浮腫む症状が出ました。
  • 電話で払い戻し可能か尋ねたところ、はっきりとした回答は得られずに話がすり替えられました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

一旦患者さんへお渡しした薬剤は、保管状態が不明になるため、薬が薬局に戻ってきたとしても他の患者さんへは使えません。よって、あなたの求めていることは、「薬の払い戻し」ではなく「無駄になった薬剤費の返金」です。 今回のような副作用による服用中止のケースのみならず、医者の誤診に基づく処方ですら返金されないのが今の日本の現実です。よほどのクレーマーとして頑張らない限り、原則として返金は不可能と考えたほうがよいかと思います。 ましてや、今回は素人判断により自分勝手に服薬を中止しており、その事実を連絡もせずに2ヶ月近く放置していますよね? 初めて投与する薬剤を90日処方する医師も医師ですが、浮腫みを自覚した時点で、服用を中止すべきか、タイムリーに医師か薬剤師に相談して欲しかったです。 もしあなたが無医村のような地域にお住まいでしたら別ですが、「電車で遠方にある婦人科へ」は何の救いにもなっていませんよ。希少疾病でもない限り、単なる流行りや評判でわざわざ遠方の病院に足を運ぶほど愚かなことはありません。こういうときのためにも近場のかかりつけ医を探しましょう。 薬が払い戻せるか?とお金のことを考える前に、患者としての態度を改めるべきでしょうね。 それでもクレーマーとして頑張る場合は… 初めて投与する薬剤について、大した説明(副作用が生じた場合にあなたがとる行動についての指示)もなしに長期処方をした点で医者を責めるしかないですね。長期処方自体は違反行為ではないですが、初めて投与する場合は、患者さんの様子を注意深く観察していくことは医者の責務です。「安易な長期処方」を行う医者・病院としての態度を、脅迫罪にならない程度に責めてあげてください。病院によっては、騒がれるのを嫌い、この程度の額なら返金に応じる場合もありますが稀です。

koko-heart
質問者

補足

皆さんの回答を読んで払い戻しは無理かな、、と判断しました。 今度から、初めての薬は少なめに処方してもらうようにします。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

保険診療のシステムを正しく理解して下さい。(厚労省は正しく理解する教育をしていないかも) 1.非保険者(患者)は保険者に保険料を支払う。(給料からの天引き等で) 2.非保険者が医療機関に掛かり、検査・治療・薬などの現物支給を受ける 3.医療機関はレセプトを提出する事により、保険者から支払いを受ける。 これが基本で、本来患者と医療機関の間には金銭関係は有りません。 それでは窓口で支払う負担金(3割とか)は何かと言うと、 本来非保険者(患者)が保険者に支払うものを保険者に変わって代理で受け取っているものです。 形上は医療機関に支払っているように見えるが、本当は保険者に払っているのです。 ですから、医療機関側からすると、患者から受け取っていますが、本当は保険者から受け取っているのです。 ですから、患者が支払金額に疑義があるのであれば、医療機関にではなく、保険者に言うべきです。 診療内容に関しては医療機関に言うべきですが。 つまり、医療機関に金の払い戻しを請求するのは間違いです。 医療機関としては薬を現物支給した時点で義務の遂行は完了しています。 更に、一旦患者に渡した薬の返品は認められていません。 >次回、私は受診に大量の漢方を持参して行くべきでしょうか 持ってきても廃棄するだけで、返金は有りません。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

自由診療でなく保険診療ですね? 処方された時点では特別に医療者側として不手際があったわけではありませんね? 当日、服用前に再受診をして相談の上で変更なさったのならば計算しなおしをするようなことはありえます また、初めての薬で合うかわからないとのことを優先させれば、処方日数を短期間にして早く再診察の予約をすることを希望することもできたと思いますが、それは望まれなかったのですね。 今回の話は、その後、あなたの判断で変更なさったわけですからそれに伴う払戻しはありません また、すでにあなたの管理下に委ねた薬を回収することもありません すでに2月頭には保険者に1月分の診療内容がまとめられて送られていることもあります

回答No.1

使わなかったといっても基本は医者と本人が受諾の上もらった薬なので使わなかった分を返せといわれても基本は無理ですよね・・・・・ くすりの:場合は保管の状態もありますので本人が大丈夫だといっても他の方にその薬をだしてなにかあった場合誰が責任をとるのでしょうか・・・・? それくらいの覚悟がないとまず無理です。 どうしてもしてもらいたい場合は医師をきちんと納得」させるだけの理由がいります。