- ベストアンサー
もうすぐ2年目なのに仕事が全然できません
はじめまして、よろしくお願いします。 新卒で、損保会社の一般職として就職し、営業店に 配属されました。毎日、保険の申込書をチェックし、不明な点があれば代理店に問い合わせ、お客様からの問い合わせにも答え、社員が受ける資格試験の申込作業などなど、私にはとても多すぎると思う、仕事をしています。 困っているのは、仕事自体のことと、職場の人間関係についてです。 仕事については、本当に肌に合わないというか、保険の知識がなかなか身に付かないのです。なんど職場の勉強用の本を読んでも、対応などの経験を重ねても、ぼんやりとした知識のままです。そして、これが自分の甘いところだと思うのですが、仕事を終わってからの時間や休日に仕事の勉強はしたくない、と思ってしまうのです。(総合職でなくても、みんな時間外に学習しているものなのでしょうか?) 人間関係については、職場には、同じ一般職で、28歳2人、30歳1人、40歳1人いますが、3人は仲が良いのですが、私は仕事がわからなくて、黙々としていたら、どんどん話すきっかけをなくしてしまって、もう無口な人というキャラで固まってしまったようで、話しかけてももらえないし、なぜかこちらから話し掛けても、「そうですか」と一方的に話を切られてしまい、話し掛ける気もなくなってしまいました。どうして、そんなに冷たくされなければいけないのか、わからないのです。そういうわけで、報告、連絡、相談もままならず、問題をおこしてしまい、悪循環になってしまっています。 もう会社に行きたくないというくらい落ち込んでいます。相談できる人もいないし、どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前損保業界にいましたが、たぶん同じような悩みをお持ちの人は多いと感じます。 他の業界での一般職でもPC操作とか、書類を休日に用意したりとかはありますが、それに加えご自身が保険を扱うための資格試験も会社から課せられているのではないでしょうか。 あと料率の見方とか、いろんなケースの知識とか、ほんとに損保は見につけなくてはいけないことが多いですね。 ただ、これを苦も無くというか楽しんでやれる人と、そうでない人に分かれているのも、事実のようです。 人間関係については、人生経験をつんでいけば対応の仕方もわかると思いますが、仕事についてはこのまま5年も10年も経ってしまうのがいいかは、考えてみるといいと思います。 自分の胸の中の心が答えを知っています。
その他の回答 (2)
- york2003
- ベストアンサー率14% (2/14)
お仕事頑張っていますね。 十分に仕事の内容を把握し理解しようとされているようですし、人の気持ちも理解しようとされているのが伺われます。 お仕事というあるようでないものに負ける前にやるべきことをやってから結論を出されたらいかがでしょうか。 私のアドバイスはこんな簡単なことです。 人との接触には最初の笑顔、朝夕の挨拶、謝辞、遅刻ゼロ、清潔に。 これができれば人間関係が好転するかもしれません。また、できたら3年間はがむしゃらに一所懸命頑張ってください。
- KIMV
- ベストアンサー率15% (82/544)
まず貴方の会社での言葉使いや態度はどうですか? 周囲を不快にさせていませんか? それと黙々とする前に,判らないときは聞くのが一番手っ取り早いです。 周囲の先輩も相談せずに問題を起こされたのでは,たまりません。 私の会社でもまもなく4年目にしまったく仕事の出来ない社員が居ます。 とりあえず彼の同じ課の先輩として,彼がなぜそうなったか,書いてみます。 (私の勝手な想像と分析です。) 1、先輩の説明を理解できていない。 ※自分の都合のいい解釈しか出来ない。 2、先輩の仕事を引き継いでも,自分が手間だとその作業を省略し,それが原因で確認漏れ等による問題を起こしている。 上記のような状況で再三注意されたにもかかわらず改善の余地が無く, 調査の依頼を受けて,自分の創造で回答し後に間違いを指摘されたときに,自分が調べていないのが原因と思われることでも,前任者からの説明が無かったのが原因と主張するようなこともあり,周囲から見放されていっています。 下の者が会社の中で,周りが冷たくされていくと言うのは,その人が周囲に対する礼を無視し不快にさせた時が殆どでしょう。 特に自分が仕事を出来ず,教えてもらう立場なのに,相手を軽んずるような態度や言葉使いをすれば,相手も不快になり,不快になるのがわかってくれば近寄らなくなります。 誰でも不快になるところには近寄りたくないですよね? その上問題を起こすと成れば,連帯責任を取らされるのもいやでますます近寄らなくなるのでは?