• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子(23歳)が契約した電話代を肩代わりするべき?)

息子の契約した電話代を肩代わりすべき?

このQ&Aのポイント
  • 長男が無断で次女に携帯電話を買い与え、その後携帯料金の支払いを滞らせています。
  • 最初の約束通りに親が次女の携帯電話を契約しましたが、長男は解約せず、請求書が送られてきています。
  • 金額は45,017円で、法的手段が取られる可能性もあります。親としての判断が難しい状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.8

こんばんは。 >「責任逃れ」が当たり前になってしまうのではないか…と、親として不安でもあります。 質問を読む限り、すでに責任逃れが当たり前に育ってしまっています。 この件であなたが45,017円を支払ってしまったら、その責任逃れの考えがさらに強化されます。 よって、この件は放置することを強くおすすめします。 >「契約した自分(長男)の責任において、相手の弁護士さんに連絡して、今自分で支払える金額で少しずつ支払うことができないか、電話連絡してみなさい。」 こういうことは言わないで「自分で契約したものを払うのは当然の責任。払わなければ裁判になって、一生携帯電話の契約はできなくなるかもしれないけど、どうなるかはよくわからない。自分で調べてみれば。私は払う理由はないので当然払わない」ということを伝えればいいのではないかと思います。 実際に、払わないでいればどうなるか、あなたもよくわからないんですよね。 その通り伝えればいいんです。 >長男が実際どう考えているのかわかりませんが これは第三者には簡単です。 だだをこねていれば今まで通り誰かがどうにかしてくれると思っているんです。 だから、誰もどうもしてくれないということを伝えて、実際にそうするしかないと思います。 ここであなたが負けて支払ってしまったら、今度は(数年後かもしれませんが)遊びとか贅沢品の買い物などの借金がどーんと来ますね。 実例多数です。 負けないで頑張ってください。

saran109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご意見を拝見しているうちに、背中を押していただいたような気持ちです。 負けずに、頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#180427
noname#180427
回答No.7

お悩みでしょうね・・・。 あなたの心情は良く理解出来ます。 私も他の回答者の方がおっしゃるように、ここは心を鬼にして、 世間の厳しさと、大人としての責任とはどう言うものか・・・、 息子さんに思い知ってもらうのも良いのかな?と考えなくもないのです。 私も若い頃は、散々に親に迷惑をかけました・・・。 息子さんの比ではありません。 それで親が甘かったのかと言うとそうではありません。 それこそ人一倍厳しい親でした。 子供は親に無条件に甘えるものです・・・ それは、親が無条件に子供の味方だからです。 悪い意味で言ってるのではありません。 今回は目を瞑って助けてあげませんか? 今回の事は息子さんの目の前のちいさな小石です。 でも、つまずいて大怪我をする可能性だってあるのです。 なら、今回だけあなたが除けてあげたら? それからでも息子さんと話すことは出来ると思うのですが・・・。 若い頃は箸にも棒にもかからなかった私のアドヴァイスです(笑)。

saran109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、自分の両親から「どんなに仲の良い友達でも他人は他人。でも、どんなに嫌いな親でも、親は親。何かあったとき最後まで見捨てないのは親。」と教育されてきました。 「見捨てない」と言うのは「責任を負う」ということでもあり、その責任がどうあるべきか悩んでいました。 最近の出来事ですが…数年前は私に暴力をふるっていたた息子が、今反抗期の次女を諭すのを見て「人は成長して気づき、後悔する。」ということを実感しました。 今回の事も、数年後には「自分が間違っていた。」と後悔するのだと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

えーと、状況を整理すると、 ・当時中三次女は、未成年なので携帯電話契約は親権者の同意が要るので単独では契約できない ・なので、親に携帯電話欲しいと言っていたが、親は、「高校に合格してから」と言うことに ↓ だが、成年たる長男が次女の願いを叶えるため携帯電話を長男名義で契約して次女に貸した (その際、親と長男は大げんか) ↓ しかし、貸したのはいいけど、次女携帯電話の引き落とし名義の長男が携帯電話料金を滞りがち ↓ (書かれていないが、携帯電話どこかのタイミングで、未払い金にてストップされてますよね?) ↓ 次女が高校合格したので、親が次女に携帯電話契約 ただし、長男が次女に貸与した携帯電話は、そのまま残存し、未払い金が膨らんだが、 長男は、親が勝手に新規で次女の携帯電話契約したのが悪いから払わないと主張 ↓ 未払い金について携帯会社から催促きたが払わず。未払い金について、差し押さえなどの手段を執る予告をされている状態 で合ってますよね? まず、携帯電話料金を払わなかったときに起こりうる事とすれば、 1・当該携帯電話契約会社と一生契約できない 2・他の携帯電話契約会社も、当該会社の未払い金が残っていると契約できない (個人信用情報機関で、携帯会社の未払い金ある客など不良顧客情報は各社共有されてます) 3・携帯電話の端末を分割払いで契約して滞納してるなら、CICなど金融機関系の個人信用情報機関に延滞情報が載る→5~7年ぐらい長男名義でクレジットカードやローン契約が出来ない 4・未払い金に対して給料などの差し押さえなどが為される (ただし、金額が少ないから、諸経費考えたら差し押さえされない可能性も) 個人信用情報の携帯会社間の共有や、端末割賦金の未払いのCICなどへの情報提供などは、ドコモの例ですが、ここに書かれてます。 http://www.nttdocomo.co.jp/utility/privacy/communication.html いろいろ書きましたが、その金額だと、借金取り立て屋の怖いおじさんみたいな人はほぼ来ないし、 5万弱の未払い金も、本当に差し押さえが来るかは不明です。予告はあくまで実行ではありませんので。 ですが、携帯電話の将来の契約は障害が残るし、端末残金残ってるならばマイカーや家などのローンにも支障出ます。  これを念頭に・・・・ 個人的には、#1様の意見のとおりだと思います。 さすがに事故での100万は、百歩譲って肩代わりでもいいような気がしますが、 この携帯電話の5万弱に関しては、給料の一ヶ月以内分と少額ですし長男に払わせるべきです。 長男は、いろいろ言ってますけど、この人、内弁慶じゃないですか? 一度、内じゃなくて外の人が来たときに、どういう対応をするか。 自分の無力さを見せつけられることになるでしょう。(親にした言い訳が通用するはずない) また、発生する不利益事項も、ものすごく致命的というわけではないですし、 親が保証人になってるわけでもないですから、長男にすべてを背負わせるべきでしょう。 ただし、長男がどういう人間か分からないのですが、 こういう自己中な主張するやつの中には、 親への暴力へ発展するパターンもあります。 (自分の通らない主張を通すためには、暴力しか無いから) そのあたりの懸念があるならば、慎重に対応を思慮してください。

saran109
質問者

お礼

とても参考になりました。 回答ありがとうございました。

saran109
質問者

補足

回答ありがとうございます。 内容、たいへん詳しく参考になりました。 おっしゃられる通り、長男は内弁慶です。 思春期、一時的にですが、私への暴力もありました。 中3の進路相談で、いよいよ最終的に受験校を決める、といった場面で、突然泣きだし三者面談が中断したこともありました。 他人の話はある程度聞き入れるようですが、私の話となると…自分の意志にそぐわないと聞く耳を持たない、聞かない。 私は事あるたびに「誰にでも嫌なこと、面倒な事、避けたい事、逃げ出したい事はあるけど、嫌でも自分で立ち向かわないと何の解決にもならない。絶対に避けて通れないこともある。」と息子に言いますが、息子は怒り出し、なかなか話し合いにならないのが現状です。 私の話を聞かないのなら…と、別れた夫(父親)に「債権回収の通知が来てるから、自分の責任でちゃんと支払うよう言い聞かせてほしい。」と相談しましたが「なんでこうなる前に、お前が封書を開けて中の金額を確認して払ってやらないんだ。」と逆に叱責されてしまいました…。 とても情けない話ですよね…。 親としてしっかり子どもを導けなかった…私の責任をどう果たすべきか、しっかり考えたいと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

 祖父母の肩代わりが遠因だと思われます。それを返させていないとしたら、親の失敗はそこですね。責任を親が逃させたのですから、携帯のコトにおいても、尻ぬぐいをできないように育ったのは、ある意味当然です。

saran109
質問者

補足

回答ありがとうございます。 祖父母が肩代わりをすると言ってきた時、私は最後まで反対しました。 理由は、「自分で背負える程度の車を購入するよう」再三、息子には言い聞かせていましたが、それを振り切って購入した高額な車であり、ましてや自分の不注意で交通事故を起こして廃車にしてしまったからです。 祖父母にも、何度も「本人のためにならない」と言いましたが…祖父母と息子とで支払いをしてしまっていました。 おっしゃられる通り、今となっては、そこで祖父母を止めることのできなかった私の責任です。

回答No.4

こんばんは。 ちょっと確認させてください。 1.息子さんが、娘さんに買い与えた携帯電話の名義は、息子さんですね? 2.その携帯電話の使用料金は、息子さんが払うことになっていたのですね? いずれもYesならば、娘さんが無事に合格されてから与えた携帯電話云々は、そもそもこの話に関係が無く、最初の携帯電話の料金は、息子さんが払うべきものです。 成人が自己の責任で成した契約ですから、責任も当人が取らなければなりませんし、親に責任は及びません。 ここで少しでも同情したら、本人がどうなろうとも、後々、他人が迷惑します。 息子さんが奈落の底に突き落とされようとも、不正・不法行為によって他人に害を及ぼすことはしてはいけません。 きっちり責任を取らせましょう。

saran109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご質問の1・2ともにYesです。 ご意見参考にさせていただきます。

  • t0z2
  • ベストアンサー率36% (139/377)
回答No.3

契約したのは長男であり、責任も長男にあるのですから放置すべきです。 「契約」という行為が、どれほどの責任を伴うのかを知る良いチャンスです。 携帯会社さんにはムゴい話ではありますが・・・ 長男自身に尻を拭かせるべきだと思います。

saran109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同様の考えなのですが…迷っていました。 ご意見参考にさせていただきます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

子育て「失敗」してますね。 お子様はご質問者様の鏡です。 知らないでなく「一生携帯電話持てないよ」を説明してあげれば良いのでは? 既に新規契約できないと思えますが・・・

saran109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子育てで私が逃げたり、人のせいにして子どもと向き合わなかったりしたことはありません。 でも『今』こういう状況で、子育て「失敗」といわれると、返す言葉が見つかりません。 ご意見、参考にさせていただきます。

回答No.1

こんばんは。 成人した人間が、「知らない」「聞いていない」等と言い逃れしかできないのなら、そのまま放置して法的手続きを進めて貰えば良いのではと思います。 成人の自覚と責任について良く考えるきっかけになるのではないですか?

saran109
質問者

お礼

さっそく回答していただいてありがとうございます。 私もずっと同様の考えでしたが…いざ実際に「法的手続き着手予告書」という、赤紙を見てしまったら迷いが出てしまいました。 ご意見、参考にさせていただきます。

関連するQ&A