- 締切済み
女性のあごひげ
私はとても毛深いのですが、特に、下あごに決まって3本の黒くて太いひげが、同じ場所に、抜いても抜いても生えてくるのが気になっています。 母はこのひげを「やぎひげ」と称しています。 なぜいつも同じ場所・同じ本数で生えてくるのか?なぜこの毛だけが男のひげのように太くてやけに元気がいいのか?ずっと不思議でした。 処理をしても、忘れたころに生えていて、「しまった!!」という恥ずかしい思いをしたことが何度もあります。 これは一体全体なんなのでしょうか? どのような些細なコメントでもいいので、何か情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
回答No.2
- andrea
- ベストアンサー率17% (12/70)
回答No.1
お礼
>同じ場所の髭を,何度も刺激(抜くなど)を与えますと濃く 抜き続けますと,剃っても剃れなくなってしまうことがあります。 へぇー、そうなんですか。そういえば、以前にも聞いたことがありました。忘れていましたが。 抜くのはタブーだったのですねー! まぶたの部分のうぶ毛も眉毛くらいにたくましくなって、とっても自分の毛深さがいやなんですが、以前抜いたせい(毛をいじめたせい)だったのかもしれませんね。 アドバイスをありがとうございました! ちなみに、肌はきれいなのですが、鼻下の口ひげが並みの女性より濃いので、ファンデを塗ってもなんだか鼻下が男の人のひげそり跡のように青白くなっているのがとっても気になっています。トホホ・・・