• 締切済み

相手の車を傷つけてしまった。

僕は中学2年生の13歳です。 学校帰りに自転車で曲がり角にいて、車が来たから道のはしによけたんですが車の左後ろに自転車のスタンドで約3cmぐらいの傷をつけてしまいました。 しかし、僕は動いていなくて車からあたってきました。 そして、車の中から人が出てきて「年齢」「名前」「学校名」を聞かれました。 それから、お金を払えと言ってきました。 でも、最後に払わなくて良いと言ってくれたんですが、お金を払わないといけないかもしれません。 それで、僕はお金を払わないといけないんでしょうか? もし払わなくてはならないのならば、いくらぐらい払えば良いでしょうか? 払わなくて良いなら理由も書いてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#154795
noname#154795
回答No.4

子供だったので強く出たのかもしれません。車に傷がついて頭にきた気持ちもあったでしょう。でも最終的には「払わなくて良い」と言われたとのことですので、払わなくていいです。今回の場合は「払って欲しい」と言っている人がいないので、払う必要はありません。 いずれにしてもあなたは未成年ですので、あなたの行動の社会的責任をとるのはあなたではなく親御さんということになります。 事故のことは親御さんにきちんと話しておきましょう。 今後相手の気が変わったり状況が変わったりして「やっぱり払ってほしい」と言ってくる可能性もありますが、その時に対応できるのはあなたではないからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.3

止まっててぶつけられたのなら, あなたの方が圧倒的に有利な立場です. 親に相談して, 当て逃げにあったと警察に行って下さい. 車のナンバーとか,相手の連絡先を知っていればなお良い.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.2

自転車も法律では「軽車両」となりますから、人や車にぶつけたりすれば罪をおかしたことになる場合があります。 でもこの場合、あなたは止まっていて車からぶつかってきたんですよね。 止めていた場所や止め方にもよりますが、普通に道路のはしに止めていたのであれば、おそらく車の方が悪いのであなたにお金を払う必要はありません。 逆にあなたの自転車がキズついたり、あなた自身がケガをしていませんか? その場合は、あなたが車にお金を払ってもらうことができるかもしれません。 相手はあなたが子供だと思ってなめている可能性もあります。 親御さんなどに相談しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

あなたは未成年者でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A