ベストアンサー 電車の中でメールを打つ人。 2004/01/03 12:36 こんにちは 電車に乗ると座っている人がほとんど全員 携帯に向かっているのを見て少し不気味に思います。 そんなにメールの交換をしょっちゅうするものなんでしょうか? 自分はメールは1日2、3通くらいです。 みんなの回答 (14) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yu-taro ベストアンサー率39% (3209/8203) 2004/01/03 12:57 回答No.7 kenken2004さんこんにちは。 メールしている人は多いですね。男も少なくないですが、特に女子大生やOLが多いと思います。 私もメール好きな方ですが、マナーモードにしてやっているので、着信時の音は出ないようにしています。旅行に行ったときには、旅行好きな友人に出先からメールを出して近況報告しています。電車の中は少なく、歩きながらでもしています。 メール好きな人程頻繁にしています。メールが来ないと不安になるというものです。そういう人に携帯の電源切って欲しいと言ったら、とても不安で居たたまれない心境になるでしょう。携帯のない生活は考えられない。これが実態です。すっかりと携帯電話会社の戦略にはまっていますね。メール中毒や依存症です。メールだと安いのも理由だと思います。 携帯電話を持っている人間は今や6000万人とも言われているので日本の人口の半分以上です。若者で持っていない人はほとんどいないと思います。 質問者 お礼 2004/01/03 13:55 回答ありがとうございます。 携帯依存症なのかもしれないですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (13) SCNK ベストアンサー率18% (514/2762) 2004/01/03 12:46 回答No.3 電話は双方向、メールは片方向なので送受の回数が増えるのでしょう。それに通信時間よりもメールの作成に時間がかかりますから目に付くのだと思います。 もちろん通信料金の安さも、使用頻度を上げる理由の一つでしょう。 私の場合、特にやりとりする内容がなければ1日1回程度か、それ以下ですけど、応答が必要な内容だと増えますね。 質問者 お礼 2004/01/03 13:51 回答ありがとうございます。 メールはコミュニケーションの気軽なツールなんでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#5800 2004/01/03 12:45 回答No.2 メール依存症だと思います、病気ですね、 電車の中ならまだ良いですが、自転車を漕ぎながら メールしてる人を見ますね、自分が怪我をするのは自業自得ですが 人に怪我でもさせたらどうするんでしょう、脳がおかしくなってるんでしょうね。 質問者 お礼 2004/01/03 13:51 回答ありがとうございます。 自転車でメールとは危ないですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#74310 2004/01/03 12:41 回答No.1 外人も通勤時間節約でmailしてます。 参考URL: http://reviews-zdnet.com.com/AnchorDesk/4520-7296_16-5114130.html 質問者 お礼 2004/01/03 13:50 確かに海外でもそういう人はいましたけど、 日本ほど多くなかったように思います。 電車の中で携帯を握り締めている人は見たことがない。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 電車の中で手紙を渡しました。その後・・ 前からいいな~と思っていた人に手紙を渡しました。 するとその日に連絡がきて、今度予定合わせてご飯に行こうね。またメールするね。と言われました。 そこまではすごく嬉しかったのですが、次の日からまた同じ電車に乗っていいのかな・・と迷うようになりました。 この場合同じ電車に乗っても良いでしょうか? 実際に手紙を渡してメール交換まで行った方、翌日からも同じ電車に乗りましたか? 男性で同じように女性から連絡先を渡されて今度ご飯行こうねという話になった後も 同じ電車に乗っても良いと思いますか? 違う電車に乗った方が良いでしょうか? 電車の中で恋をしてしまいました 続き2 こんばんは、毎回相談してばっかりですが、また質問させてください。 http://okwave.jp/qa3014330.html http://okwave.jp/qa3067942.html 以前も質問させていただきました。 彼とは電車で出会って、今も一緒に通勤しています。 最近会話の中で彼女がいることが分かりました。 状況は、通勤の電車待ちのときに私の携帯にメールが来たので「メール返してもいいですか」って聞いてメールを返信していたんです。 そこで「メールとかマメにするほうですか?」って質問したら「女の子にはマメかなー」みたいな回答で、、、 ここ一週間くらい女の子とメールしてないって聞いたんですが、確認しとこうと思って「彼女とメールとかしないんですか?」って聞いたら。 「ここ一週間くらい音信普通で。。。」 その後は結局アドレスを交換することもできませんでした。 音信不通になった原因は彼が彼女と遊ぶ約束をドタキャンしたらしいんです。でそれ以降連絡とってないとのことでした。 自分から連絡する気はないらしく、うまくいってないみたいですが、、、 彼が悩んでるって言うので「彼女に連絡するかどうかを?」って聞いたら「そんなレベルじゃない話」って返ってきたんです。 その後も、仕事で疲れてるときにまで連絡したくない、って言ったり。 あんまり詳しく書くとバレそうなので書けないんですけれど、なんとなく彼から{彼女と別れそうアピール}をされている気がしています。勘違いでしょうか? 彼女とは付き合って半年らしいですが、彼女がいるのに私を毎朝待っていたり、CD焼いてきたり、これってキープされているんですか? それともアドレス交換してないし何とも思っていないから彼女の話とかできるんでしょうか? 明日月曜日なんですが同じ電車に乗ろうか迷ってます。 私は会いたいんですけど、気持ちが整理出来なくて、どうしていいか分からないんです。 こんな質問回答しづらいと思うんですけど、お願いします。 回答くださる方、お返事遅くなってしまったらすみません。 電車の中で こんばんは、最近気になった事を聞きたいと思います。 最近、電車の中で、セキ、くしゃみ、をする人が多いです。ある人は、手で口をおさえる人、ある人は、満員電車なのに、普通にする人がいます。 私自身、風邪はあまりかからないのですが、このように、電車でくしゃみ、せき、を目の前でされると、嫌な予感がし、夜には風邪気味になる事が、自分の特徴としてわかっており、気をつけてます。 なぜ、このような、風邪を引いてる人はマスクをしないのでしょうか?相手に気遣いの気持ちがあれば、マスクをするべきだし、電車のような密集する公共の場では、相手を病気にしてしまう可能性があるので、気をつけるべきだと思うのですが、みなさんはどう思っているのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 電車の中だけですれ違う、 電車の中だけですれ違う、 ひそかに恋している、 まったく知らない他校の女子がいるのですが、 いきなりは無理だと思うので、 友達になりたいなと考えているのですが、 どうすれば友達になれるでしょうか・・・? そのうち、メールアドレスとか交換したいなとか 考えているのですが、方法とか声のかけ方とか教えてほしいです。 その人はいつも一人でいます。 回答お願いします。 ちなみに、僕もその人も高校生です。 学年は知りませんが・・・。 電車の中でのケータイ。みんなは何をしてるの? よく電車の中でケータイをいじってる人を見かけます。 そういう私も電車の中ではひたすらケータイをいじってる一人ですが、例えば電波の届かない地下鉄なんかでもみなケータイを見て、何かしてますよね。 みなさん、電車でケイタイを触るとき、いったい何をしてるんですか? ちなみに私は主にメールの整理です。 電車の中でiphonをやってる人をよく見ます 私はメールと電話しか携帯は使わないのですが、具体的にどんな事ができるのでしょうか? 電車が地下を走っている時は圏外になっていると思うのですが、それでもできるものが入っているんでしょうか? 電車の中での・・・ はじめまして、僕は高校二年の男です。 毎日同じ時刻の電車に乗っています。 そのときにいつも一緒になる女子高生がいます。 その人がとても気になります。 その人は乗る駅と降りる駅が同じです。 僕は北口に降りますが、その人は南口です。 その人の高校はどこかわかりません(>_<) その人のことは全然わかりません、わかってることは高校生ってことと性別ぐらいです。 1.率直に「前から気になってました。友達になってください。」と言う 2.手紙かなにかに「前から気になってました。友達になってください。 (自分のアドレス)←ここにメールしてください。」と書いて渡す ↑自分で考えたのはこの二つの方法です。 なんとかしてその人と話ができてアドレスを交換できたらいいなぁと思っています。 なにかいい知恵を教えていただけないでしょうか? 実際、上記のような体験をした方がいましたらそのときの事を教えてください。 本当に気になって気になって・・・ どうかよろしくお願いします。 電車の中でよっぱらいに・・ 朝、通勤電車の中で酔っ払いに会いました。 50代ぐらいの男性で、周囲が振り向くほど酒くさく、 (ゆうべからずっと飲みっぱなしという感じでした) 電車に乗る人乗る人全員(私を含む)に 「どこ行くの?」「がんばってんねぇ」と話しかけ、 延々としゃべり続け、あいづちを求めます。 あまり無視すると怒り出しそうで、 適当にあいづちを打ちましたが、 我慢できなくて近くで降りました。 みなさんは、こういうシーンに出会ったとき、 どんな風にやり過ごしていますか? 電車の中でおびえる人 当方と同じ小中学校でずっと「特殊学級」と呼ばれていた学級で学んでいた女性がいました。いまはなんと名付けられているかわかりませが当時はそう呼ばれいました。普通の授業にはついていけない児童・生徒が通う学級でした。中学校を卒業したあとのことはわからなかったのですが一度電車に乗っている彼女を見つけました。おそらく中学卒業後どこかの会社に就職して、その帰りだったのだと思います。そのときの様子なのですが明らかに周囲におびえていました。それまでみせたこともないような表情を見せてあきらかに周囲の人たちを怖がっていたのです。といっても周りにはまったく怖い人などおらずその女性をからかったりするような人も皆無でした。彼女はいったいなにを怖がっておびえていたのでしょう。それはあきらかに周囲のまったく見知らぬ乗客たちでした。それまでは家族や長い間見知っている大人や友人知人たちに囲まれて生活していたのがたった一人で電車通勤をしなければならなくなったのです。周りに悪人はいないとわかっていてもまったく見知らぬ人たち、たったの一人でも自分の知っている人がいない状態では確かに孤独でよほど心細かったのだと思います。 さてそこで質問ですがそのとき当方はその女性の視点で周りを観察する体験をすることになりました。そのとき電車に乗っていた普通の、非行少年でも非行少女でもないヤクザでもないすべての人たちは自分たちではまったく無自覚で周りに恐れを抱かせる態度・様子を持っていたのです。電車でおびえていた女性はいかにも弱い女性です。そんな弱い女性から見ればあの電車に乗っていたときにヤクザの集団にでもまぎれ込んだような気がしていたのだと思いますが、みなさんは自分たちがそのような絶対的に弱い人たちを結果的威嚇しておびえさせていることを知っていましたか。当方はその体験を通じでそのことを知りましたがふだんはそんなことを意識して電車に乗ったり街を歩いているわけではないので当然皆さんを責めているわけではありません。ただ相手によっては何もしていない何の悪意も持っていない自分自身が恐ろしい脅威的な存在になり得ることをご存じでしたでしょうか。この質問に対する直接的なご回答でなくてもけっこうです。いろいろお考えをお聞かせ下さい。 電車の中がうっとうしいのですが病んでますか? 往復の通勤時間が合計で4時間かかります。ほとんどが込み合った電車。 座って寝てしまう事ができればなんということもないのですが、 座れないとき(さすがに立っては寝られない・・・)に どこに目線をやればいいか、物凄く気になります。 前を見ても上を見ても気味の悪いオヤジとメンチのきりあいになるのです。 下を見てると気分が悪くなるし、目を閉じてると立ったまま寝てしまうし。 で、仕方なく本を読むのですがこの毎日のように買う 本代雑誌代が馬鹿にならないので、いい加減この習慣やめないといけません。 自分から他人が見えない場所とか、 他の場所だと他の人の視線なんか気にならないんで 神経はかなり太い方だとおもうんすが・・・。 (今でも平気で職場のPCでここ開いてるし) ちなみにエレベーターも一寸苦手ですが、階数表示を見てれば 確実に目が会わないので大丈夫です。 #せめて携帯のWEBが見られたらなあ・・・。 電車の中で不快だと思うこと 恥ずかしながら、最近電車内での携帯通話で人を不快にさせてしまいましたf(__)。当然、丁寧に謝罪をし て機嫌を直していただいたのですが。すぐ後に、向かいの席のカップルにこちらを見ながら、わかり易いく らいのヒソヒソ話をされました。 「あれは、オケーなのか?」と自業自得ながら感じたわけです。そこで、皆さんの中で、次のうち電車の 中でされたら一番不快だと思うことをランキング形式で教えてください?(圏外で特殊な経験があればそ れもどうぞ) 1、イアホン音漏れ 2、携帯のボタンプッシュ音出してメール(消し方を知らないのだろう・・) 3、人が多いのにすごい股を開けて座る人 4、口臭 5、香水 ーーーーーーーーーー私の気になるラインーーーーーーーーーー 6、化粧 7、通話 8、飲食 9、メール 10、自分が読んでいる出版物を凝視 11、うるさい会話 12、ゲーム機 13、子供の声(泣き声は気になるけど仕方ないでしょ・・) 電車の中で・・・。 先日、電車の中で携帯をピコピコ(音を出して)している人(30代くらいの女性)がいました。 その人は子供連れで、優先席に座っていました。 そこで、すごく不快だったんですが、 1、みなさんは電車の中のどのような行動が不快に思われますか? 2、そんなとき注意しますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 電車の中での携帯電話について 私は心臓ペースメーカーを入れていますが、朝夕電車に乗るのが非常に恐怖です。電車に乗れば殆どの人が携帯メールをやっていたり、電話している人もいますよね。心臓ペースメーカーの誤作動が始まるんではないかと心配で悩んでおります。心臓ペースメーカーを付けられている方朝夕の電車の中でどのように対処しているか教えてください。 電車の中やホームとか、常に携帯を握ってる人はそうしないと気が 電車の中やホームとか、常に携帯を握ってる人はそうしないと気が すまないのでしょうか? 私は携帯は必要なときに使うだけでそれ以外では携帯は カバンの中にしまいっぱなしです。 電車の車内とか駅のホーム、交差点で待ってるとき、など つねに携帯やゲーム機?をいじってる人を 沢山みます。仕事で使ってるんならわかるんですが。 あれって仕事や家事、勉強に支障がでないのでしょうか? 視力も悪くなったり、つねに携帯やメールが気になって 落ち着かないのではって思うのですが、そうでもないのでしょうか。 あれってどう思いますか? メールはどれ位重要なのか 大学生です。 みなさんにとってはメールはどれ位重要ですか? 僕はメールというものをあまり信用しておらず、自分から携帯でメールをしたのはもう3週間前です。電車や地下鉄で席に座った全員が一心不乱にニヤニヤしながらメールをしている光景が大変不気味に思えてしまいます。 友人からもメールはほとんど来ません。(もっとも、僕が勉強と学費稼ぎのバイトで大変忙しいということを知っているからかもしれませんが…)ですので、飲み会に誘われたりすることもありません。 こういったことに疑問を持ったのは、実は今バイト先に気になってる人(同じ学年の、他大学の人)がいるのですが、休憩中もずっとメールばかりしているのからなのです。だからその人も、今時の若者のようにメールが好きなのかな、と思います。これからメールではなくて、なるべくバイトでシフトが一緒の時に積極的に実際に対面で話しかけてコミュニケーションをとりたいのですが、ずっと携帯をいじっていて上手く話せません。 やっぱり、恋愛においてもメールが重要に「ならざるを得ない」のでしょうか?恋愛でなくても、家族・友人関係でも構いませんので教えてください。 あと、上の気になっている人の話なんですが、これからどうやってコミュニケションをとっていったらいいでしょうか?その人のメルアドなどはまだ知りません。 質問を最後に追加してしまって申し訳ないですが、アドバイス頂ければと存じます。 電車で見かける人。。 中3女子です。 私は前略プローフィールで知り合ってメールをしてる男子がいます。 その人はとても優しくて私はその人の事が好きです。 その人と私は家が近く、よく電車で見かけるのですが、今度また電車で見かけた時に話しかけたいと思っています。 そこで質問なのですが、話した事もなくメールしかしていない人に電車で話しかけるのは非常識でしょうか? 回答お願いします! 電車内での出来事 電車内での出来事 私は普段電車に乗りません。 用があって通勤時間帯少し前に電車に乗りました。 座席はもちろん満席です。向かい側の座席も満席です。 周りを見ると私が座っている側の座席を見渡すと私以外全員携帯電話をいじっています。 向かい側の座席に座っている人も全員携帯をいじっています。 私にとっては異常に見れます。 朝からみんな何を見ているのか気になりました。 男性は? 女性は? 何を見ているのでしょうか。 駅の階段を上って来るときや、降りてくるときにも携帯を見ている女性が多いいですが? 電車で好きな人 私は、今年から女子校生になった者です。 私は、学校に行く時に電車に乗って行っています。今年の4月~電車に乗って通っているのですが、実は電車に好きな人が、います。好きな人は4月~6月まで、ほとんど毎日にように会いました。学校がある日は月曜日~金曜日までなので、ほとんど、5日間会っていました。夏休みが終わって、まだ、会ってないですが、私の考えだと、好きな人は私服を着ていて結構オシャレな服で、大学生だと思っています。好きな人は電車に先に乗っていて、私は必ず好きな人のそばに立っています。好きな人は私より早いので、いつも寝ています。私より先に1つ前の駅で降ります。好きな人は、寝顔がすごくかわいくて、笑顔もかわいいです。夏休み前はたまに、一言ぐらいですが、話したことあります。私より1つ先の駅で降りるので、道をあけてあげた時に私が笑顔であけてあげたら好きな人も笑顔で私の方向いてくれました。 私は、好きな人が、乗ってない時つらくてたまりません。私は好きな人に手紙を渡そうと思っています。手紙の内容は友達になりたいです。時間が空いている日にお茶でもどうですか?と書きました。メールアドレスも書きました。好きな人が乗って降りる前に渡そと思っています。受け取ってもらえるか不安です。いきなり、ちょっといいですか?って声かけて、これ、読んでください。って言って引かれないか不安です。高校生からもらって嬉しいですかね?大丈夫ですかね? 電車の中の恋って実らないかな? こんばんわ。最近恋をしたのですが、今までこのような恋をした事が無いのでどうすればいいのか分からないので質問させていただきます。 2週間くらい前でしょうか・・?私が電車に乗って、友達を待っていた時のことです・・。その人(私が恋をする人です)が走って電車に乗ってきました。なんていうか・・。本当に私の好みドンピシャだったので一目ぼれしてしまったのです!!!そして私の斜め前に座りました。 私は全日制の学校ではないので、火曜日と木曜日しか電車で学校には行かないので他の日は分からないのですが、必ず、その人は同じ席に友達と座っているのです。見た目は、スキンヘッド?に近いくらい短く、背が高く、男っぽい人です。私もできるかぎりその人の近くに座るようにしています。でもこのまま見てるだけ・・。というのも悲しいです。 でも話しかけるのもなんだかなぁって感じです。最近本当に久しぶりに恋をしたので、毎日ドキドキなんです。何か行動した方がいいでしょうか??よろしかったら教えて下さい。お願いします!!! 地下鉄電車の中での携帯について 都営大江戸線の電車の中では携帯メールの送信やサイトを見ることが出来る程の電波状況なのでしょうか? ぜひ御教え下さいませ。 (もちろん、電車の中では携帯は使わないことがマナーなのですが。。。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 携帯依存症なのかもしれないですね。