- ベストアンサー
保険について教えてください
質問失礼します 保険に加入しようと考えてるのですが、よく分からないので質問させてください 老後、つまり75歳や80歳になった場合にも保険金が降りるのは 「終身保険」というタイプの保険で宜しいでしょうか? また、例えば障害や寝たきりで介護が必要になった場合に備えるには どのような保険に加入すれば良いのでしょうか? 私学共済の定期保険に入ろうと思っているのですが それだけだと不安なので民間でも考えています 分かりにくい質問大変申し訳ありませんが 宜しくお願いいたします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生命保険専門のFPです。 (Q)老後、つまり75歳や80歳になった場合にも保険金が降りるのは 「終身保険」というタイプの保険で宜しいでしょうか? (A)終身の死亡保険ならば、何歳で亡くなっても、 死亡保険金がでます。 定期保険でも、90歳や99歳まで保障する商品があるので、 終身でなければ……というわけでもありません。 ついでに言えば…… 終身保険というのは、終身の死亡保険のことを言いますが、 「終身」というのは、保障期間ですから、 医療保険、介護保険などにも「終身」があります。 (Q)例えば障害や寝たきりで介護が必要になった場合に備えるには どのような保険に加入すれば良いのでしょうか? (A)介護保険という保険があります。 一定の基準を満たせば、介護給付金が支払われますが、 公的介護保険よりも基準は厳しいです。 ケガによる障害の場合には、死亡保険に特約として付加する 傷害特約という保険があります。 一定の基準を満たせば、一時金が貰えます。 (Q)私学共済の定期保険に入ろうと思っているのですが それだけだと不安なので民間でも考えています (A)私学共済というのは、民間の保険会社が幹事となって募集している れっきとした「民間保険」ですよ。 共済というと、公務員共済が有名なので、すぐに公的な保険だと 思っている人が多いですが、公務員共済以外の全ての共済は、 民間です。 県民共済、こくみん共済というと、地方自治体や国がバックに あるような雰囲気がありますが、そんなことはありません。 逆に、保険契約者保護機構のような保護もないので、 破綻したら、紙切れになる可能性があります。 医療保険は、病気による入院だけでなく、 交通事故、不慮の事故などもカバーします。 また、終身の医療保険というのは、 何歳で契約しても、平均の保険料負担は同じになるように 設計されています。 つまり、0歳で契約しても、50歳で契約しても、 保険料負担額の総額は同じになるように設計されています。 実際には、早死にしたり、長生きしたり、 保険会社が保険料を運用するなど、条件が色々あるので、 個々を見ればバラバラですが、保険会社として、 平均すれば皆同じ、という設計になっています。 なので、終身の医療保障が欲しいならば、 早めに契約するのが正解です。
その他の回答 (3)
>老後、つまり75歳や80歳になった場合にも保険金が降りるのは >「終身保険」というタイプの保険で宜しいでしょうか? そうです。死ぬまで保険契約が有効な保険商品を「終身保険」といいます。 死亡した際の保険金が必要なのであれば終身保険タイプの生命保険、病気や怪我に備えるのであれば、終身保険タイプの医療保険、病気のうちのガンだけに備えるのであれば終身保険タイプのガン保険に加入するのが良いです。 >また、例えば障害や寝たきりで介護が必要になった場合に備えるには >どのような保険に加入すれば良いのでしょうか? 介護保険という種類の保険商品が良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます わかりやすく参考になります 終身タイプの医療保険を検討してみます。 介護保険も合わせて調べてみます
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
保険は貯蓄型と掛け捨て型にわかれます。私はほぼ後者のみでした。 さらに保険は何に重きを置くかによって医療、がん、怪我、生命(死亡) などにわかれます。 医療は普通は入院費用と手術をカバーします。通院治療だけでは何も出ませんので、がん保険などでは通院をカバーするものがはやってきているようです。 医療保険は交通事故、不慮の事故などはカバーしません。それをカバーするのが怪我の保険です。車の所有者の場合、車の保険と重なる部分があるのですが、割と安いので入っていて損はないでしょう。ただし怪我の保険は医療保険ではないので、入るときに気をつけます。 生命保険(死亡保険)は意外と高いのですが、家族持ちなら年金生活に入るまではある程度かける必要があります。でも掛け金を考えると1千万とかが精一杯です。1億は無理です。医療保険に生命保険がついている場合もありますが、その場合はせいぜい3百万円とか小額です。 定年退職後は民間で終身型に入れますので、今から入っておく必要は必ずしもありません。ただし一度大きな病気をすると新たな医療保険にはなかなか入れません。民間の終身型に早く入っておくとそのようなことは起きませんが、ただし途中で変保証内容をあまり変更出来ません。 保証内容はとくに私学がひどく不利ということはないと思いますが、年寄りの教授が多いなどでやや渋いかもしれません。一度カタログで比べてみられると良いと思います。民間は悪くはないと思います。 最近は保険の種類も増えているようで、それこそ至れり尽くせりになっていますが、すべて数学的な確率計算で掛け金が決まっていますから、保証内容を欲張ると掛け金がいくらあっても足りません。タンス貯金の方が良かったようなことにもなりかねません。大型保証のものは将来出世したら入るみたいなことでも良いのでは....
お礼
ありがとございます 保険は難しいですね。 私学共済は安いので、あまり負担にならないので加入しようと思ってます 民間の保険も良く調べてみます
介護保険(民間のもの)に入るといいですよ。 公的なものとは診断の基準が違うので。
お礼
ご回答ありがとうございます 介護保険ですね。 調べてみます
お礼
とても詳しくありがとうです 共済も民間なんですね 勉強なります 介護保険は基準が厳しいとの事・・ だとしたら加入しなくてもいいかな。 終身の医療保険を考えたいですね 自分で調べてみます ありがとうございました