- ベストアンサー
ネットを使うのを辞めたい中学生です・・・
今は部活をやっていないです。(まぁもうすぐやる予定です。) 気の合う友達もそんなにいない・・・ だから放課後は友達と遊んでいない。 最近は、散歩などをして時間を潰していますがやはり暇だとどうしてもネットをやってしまいます。 帰宅後はほとんどネットをやっている状態です・・・ そのせいで視力もかなり落ちてしまいました。 勉強は一日3時間ぐらいやってます。まぁ「勉強で時間を潰そうかな?」とも思いましたが一日中やるのも無理です。 そこで質問があります。 1、ネットを完全に辞めたいのですがどうしたらいいですか? 2、気の合う友達をつくるにはどうしたらいいですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1、ネットを完全に辞めたいのですがどうしたらいいですか? 無理だと思われ。 現代社会において日常活動においてネット情報は重要であるし、情報弱者が淘汰される状況を鑑みれば、「完全に辞める」べきではないだろう。 要は、『節制する』という問題だろう 小生は、時間が許すならばネットをしていたい人間なので、助言できそうもない 所詮は、それ以外にやるべきことがあるから、ネットを断念しているに過ぎない・・・ 2、気の合う友達をつくるにはどうしたらいいですか? むしろ教えて欲しい話だ ただ、小生は20代後半に思った。 ”作ろうとして出来る友達関係”なんか「友達」ではない・・・・とw 仮に体裁から友達を作ろうというなら助言は出来そうである 体裁から友達を作る必要性がある人を見つけることである 双方の利害一致で簡単に友達のように擬態化できるだろう 要は、同じように友達が居ない人間を探して、なんとなく一緒にいれば、友達のように見える・・ということである なお、小生は『知己』は多いが、親友は3人しか居ない。 参考にならない回答であるが、小生の見解をのべさせてもらった
その他の回答 (6)
- take-on3
- ベストアンサー率14% (176/1183)
何かを止めるにはその何かを近付けない事が基本です。 麻薬覚醒剤然り、煙草然り、ゲーム然り、漫画然り、異性然り。 ですので回線を解約してしまうのが一番手っ取り早く、経済的にも良いのですが、ご家族も使うのでしょうから、 あなたの使うパソコンの回線を切れば良いのです。共用のパソコンなら手動接続にしたりね。 友人を作るにはあなたから話かければ良いのです。
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
私はむしろITを勉強に活用してますがね。 例えばツイッターは国立二次の現代文の練習になるし、 外国語はヒアリングや長文の勉強ができる。 評判のいい問題集を知ることもできるし、 過去問のダウンロードもできる。 お酒と一緒で、飲み過ぎてアル中の人も居れば、 仲間とワイワイ楽しく飲んでる人も居るよね。 一日3時間の勉強は立派です。 大学行ってからリア充になってもいいんじゃないかなって思いますよ。
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
ネットをやめようと本当に思うのなら、自分でネットは見ない、と決断すればいいだけの話です。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 ネット、楽しいですよね。 私が若い頃はネットはありませんでしたけど、ゲームはよくやっていました。 本当に集中して、よくやっていたなぁ…と思うくらいに。 さて、完全にやめる…と言うのは、きっと無理です。 3時間くらいやっているのなら、2時間くらいに減らす…とか。現実的なことを考えるべき。 大人でもいるんです。お酒大好きな人が、もう、お酒は飲まない…とか馬鹿みたいなことを言う人が。 できっこないんですから。 友達、これは作るものではありません。得るものです。 難しいですけど。 ライバルって、作らないですよね? 得るんです。 勉強、3時間は立派だと思います。 何事もバランスです。上手に組み立ててみてください。
>勉強は一日3時間ぐらいやってます ちょっと前とおなじ質問者ですね。予習・復習してるかと書きましたが,前言撤回。ごめんね。 1.完全にやめるのは無理かと。良識だの社会的地位だのがあるオヤヂでも,つい見ちゃいますからね。それに完全にやめると,この回答も見られなくなり矛盾します 笑。定期的にチェックするサイトだけ決め,「なんだ変わってないな」とみたら,すぐ降りるようにすればいいんじゃないですか。時間も(あまり脳に血液がいかない)食後の1時間とかに決める。 視力が落ちるのは事実です。職場でも健康診断の項目になっていますから,注意したほうがいいです。 あとは,趣味をつくる。運動系ならぼくはサイクリングをしてました。室内系では電気いじりをしていましたが,高校物理でやるくらいは中学生のときに勉強ずみでした。 2.最初から「気の合う」を条件にすると,自分をしばるかもしれませんね。ふつうの交友関係のなかから気の合う人間をみつけるほうがいいと思います。趣味があると,そのはなしで盛り上がれます。
1と2を足して二で割った友達を作れば良いんです。
補足
どういう意味ですか?