年に数回の単発バイトだけでも申告などが面倒になりますか?
病気療養中で扶養家族として、一年の殆どは家にいますが、
たまに調子が良いときもあるので、
単発バイトでも登録しようかと思っています。
・・・といっても、月に数回も行けるか分かりません。
また、経済的に窮しているわけでもありませんので、
月1万ほどでも稼げたらラッキーと思っています。
(療養第一です。)
ただ、心配なのは、年に数回でもバイトしてしまうと、
所得の申告とか面倒になるのでしょうか。
また親に知られますか?
知られたら、『身体悪いのに何にお金が必要なの?』と心配されます。
どうしても必要というわけではありませんが、
病気療養中でも多少は自由になるお金が欲しいです。
小遣いはもらっていますが・・・足りないなんてとても言えません。
今までは、税務署から問い合わせがあっても
「病気療養中で収入がないので・・・」と答えており、
担当者も「あ、そうですか。」で終わりました。
アドバイスを頂けると有り難いです。