締切済み 慶應大学理工学部の学門2にはいったのですが・・・ 2012/04/04 01:52 電気工学が勉強したくなりました。学門2からでは電気工学は学べません。 どうしたらよいでしょう。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 tekcycle ベストアンサー率34% (1839/5289) 2012/04/04 07:23 回答No.1 1.至急転学科制度について調べる 2.親(出資者)に相談して、東大東工大を受け直す(現役合格者の場合) 質問者 補足 2012/04/04 09:35 一浪なんですがどうすれば・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 慶應大学理工学部に入学したのですが・・・ 学門2に入学したのですが、電気工学を学びたくなり、後悔しています。 学門2からは電気工学は学べません。すでに一浪しています。 どうしたらよいでしょう・・・ 慶應理工学部に入学したのですが 学門2に入り情報工学系に進もうとおもっているんですが、電気系のことも興味がでてきました。 院で電気系にいけますか?いけた場合就職は電気系ですか? 慶應大学理工に通っているんですが 学門2を選択してしましたが、学門2からいけない学科のことに興味がでてきました。 これはどうすべきでしょうか?すでに一浪なので東工大などを受け直すなどは無理っぽいです。 慶應理工に通っていたかたどうか教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 4月から慶應理工の1年生です 物理学をやろうと思い、今年慶應理工の学門1に入学するのですが、最近情報工学科に行きたいと思うようになりました。学門1からは原則として機械工学か物理学、物理情報工学部進学となっていますが、そこのところの仕組みをもっと詳しく知りたいです。慶應のHPをみても外部からの編入については載っていますが内部進学についての情報が見つけられません。どなたか知っている方、情報よろしくお願いいたします。 慶應大学理工学部への編入について 慶應大学理工学部への編入を希望しています。今は慶應の経済に所属しています。経済の勉強にあまり興味がもてず、ここにきて、理系の勉強(機械工学)がしたくてなりません。今はそれだけです。高校二年まで物理、化学を学びました、一応。編入についての情報、私への意見を求めます。 慶応大学理工学部デザイン工学科について教えてください。 現在,中学3年生ですが絵を描くことや数学が好きで,将来それらを生かした仕事をしてみたい気持ちがあります。デザイン工学科ではそのような特技を生かす勉強ができるでしょうか。諸先輩方、ぜひぜひ分かりやすく教えて下さい!! 同志社大学理工学部 同志社大学の理工学部について 電気工学科・電子工学科でお願いします。 設備や研究、雰囲気や世間一般的な評価を教えて頂いきたいです。 あと、旧帝大などを除く国立大工学部と比較した際、どちらの方が就職などに有利に働きますか? よろしくお願いします。 北大か早稲田か慶応か(工学部) 早稲田の基幹理工と慶應義塾の学門5には合格しました。そして前期が落ちたら後期で北大を受けます。 そこで質問なんですが、もし北大に合格したら、北大、早稲田、慶応のどれに進むべきでしょうか? やはり国立の北大でしょうか 自分は就職のことはあまり考えてなく、とにかく大学では勉強をしたいなと思っています。 ちなみに電気電子・情報系に進みたいと思っています。 大学の工学部について 工学部の機械工学や電気・電子などはどんなことを勉強するのでしょうか?またどんな仕事に使えるのでしょうか?教えてください 早稲田大学 先進理工学部 現在、脳について興味があります 「脳と記憶」や「脳と現在考えていること」等、 大学で、脳について学びたいと考えています 早稲田大学 先進理工学部にある、 1電気情報生命工学科 2生命医学科 の両方共、脳に関する研究室があるようですが、 どちらに進むのがよいのでしょうか? 1の電気情報生命工学科なら指定校枠があり、 迷っています 生物/化学選択者でも、大丈夫ですか? 物理系の講義は、取らなければならないものなのでしょうか? 理工学部の学科について教えて下さい。 こんばんは。学科についての質問なのですが、 理工学部の ・機会工学科 ・電気・電子工学科 ・物理科 ・地球科学科 などの学科はどのような事について学ぶのでしょうか? 今進路について色々と考えているので参考にしたいです。 皆様よろしくお願いします。 立命館大学理工学部の就職 自分は立命館大学理工学部電気電子工学科の生徒です。この学科の就職状況を知っている方はいらっしゃいますか?あと就職試験というのは筆記試験とかあるんですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 早稲田大学、先進理工学部、電気・情報生命工学科について 電気・情報生命工学科というのは具体的にどんなことを勉強するのでしょうか? 自分は電気や情報を同時に学べることに興味をもったのですが大学のHPには生物などのことが書いてありました。やはりこの学科というのは生命を含んだ電気・情報の学習をしていくということなのでしょうか? それとも生命の学習を避けるような選択ができるのでしょうか? 是非、教えてください。 早慶の理工学部どちらがいいと思いますか? 早慶の理工学部どちらがいいと思いますか? 今度受験するんですが、一応どちらも受けるつもりですが、もしどちら受かったらどっちに行けばいいのか迷いそうです。 僕はパソコンが好きなので、早稲田では基幹理工、慶應では学門2に行くつもりです。パンフレットを見ただけではちょっとあいまいなので、できれば楽しい事や、面白い授業、学校生活など、長所や短所詳しく教えてもらえれば幸いです。 早稲田理工と慶応理工どちらにしようか 長いです。上記の大学で合格通知をもらった受験生の母です。国立大学の結果はまだ出ていませんが、かなりの割合で上記の私立大学へ行くことになると思います。そこで、どちらへいったらよいのか迷っています。 まず第一の質問です。 慶応はもともと慶応出身の学生たちが固まっていて大学から入ってきた学生に対して閉鎖的だとか居心地が悪いらしいと、子供が友達から聞いてきたようです。早稲田と慶応それぞれの校風はどういうものでしょうか。 第二の質問です。 本人は自分のしたいことがまだはっきりわからない状態で、テレビのガンダムアニメなどに影響されて、ミサイル、ロボット、兵器を作ってみたいなと思っていますが、実際にそういった機械いじりをしたことは一度もありません。(子供時代は、レゴが大好きでした。)親から見て、本当に機械工学に向いているのか不安な面がありますが、勝手に、早稲田理工は機械工学、慶応理工は学問4を受けました。学問4からは、機械工学、システム工学などにもいけるそうです。まだはっきりしたやりたいことが見つかっていないうちの子供には、どちらの大学が向いているでしょうか。 大学の工学部と理工学部ってどう違うの?? 大学の工学と理工学ってどう違うの?? 今、自分は工学部ですが、他の大学には理工学部というのがあって、 少し不思議でした。 やっぱり名前が違うのですから、内容もそれなりに違ってくるんですよね?? 慶應、理工学部管理工学科 慶應大学の理工学部管理工学科について質問です。 女子はどれくらいいますか? 実験が少なく、ゆるいと聞いたのですが本当ですか? 休みは週一でしょうか? 今年私立で早稲田の先進理工学部応用化学科と慶応の理工学部学門3に合格し 今年私立で早稲田の先進理工学部応用化学科と慶応の理工学部学門3に合格しました。 どちらの方が化学を学ぶには適しているのでしょうか。 あと、大学の雰囲気とか聞かせていただけたら嬉しいです。 早稲田大学 先進理工学部 電気情報生命工学科 早稲田大学 先進理工学部 電気情報生命工学科 時間割例 を教えてください 生物系を考えているので、生物系のものだと嬉しいです。 レポートや物理系の勉強が忙しく、大変だと聞いたのですが、 空き時間やバイトの時間などはあるのでしょうか? 慶応大学理工学部について 慶応大学理工学部について 慶応大学の理工学部で 一番休みがとれやすい(多い) 学科を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
一浪なんですがどうすれば・・・