• 締切済み

結婚後の貯金について

現在結婚半年の新婚です。旦那25歳、私25歳(妊娠6ヶ月)です。 旦那の収入は月20万程度で私は現在妊娠中のため専業主婦です。ボーナスは夏、冬共に50万ほどで全額貯金に回します。 そこで我が家の生活費の内訳なのですが… 旦那小遣い:2万(飲み会・携帯代・冠婚葬祭費・散髪代などは別です) 食費:3万程度 家賃(駐車場代含む):68000円 携帯代(2人分):17000円程度 光熱費(電気ガス水道インターネット代):20000円程度 保険料:20000円(内、積み立てもあり) ガソリン代・生活雑貨代:10000円程度 旦那の会社は飲み会やゴルフ、冠婚葬祭が多く、月1、2万程は旦那の小遣い以外で出費します。 あとは月に寄って医療費や帰省費などがかかります。 2人とも服を買ったり殆どしないし、化粧品なども半年に一度買うくらいで衣料美容費用は殆どかかりません。 このように現在殆ど毎月の貯金ができていません。 ※ちなみに旦那の給料から天引きで月3万は自動的に貯金されています。後は生命保険などで月1万は貯金しています。しかし両者ともすぐに引き出せるお金ではなく何年か後に戻ってくるお金です。 今の状態で貯金するにはどこをどう削っていくべきでしょうか?アドバイスお願いします!

みんなの回答

回答No.8

家賃を下げれば良いのではないでしょうか? 少し郊外に出るだけで、2DKで50000円程度で暮らせると思いますよ。 それだけで年間18000円×12=216000円浮きますよ。

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.7

まず貯金の目的はなんなのでしょうか?財形や生命保険ですでに4万円は貯蓄に回っていますよね。 今は出産と子育てに関する当座の費用の確保ということが先決だと思いますが、それもボーナス分が 貯蓄に回っているのですよね。とてもよく考えていらっしゃると思いますよ。 我が家の場合主人は海外単身赴任で普段は家におりません。年収は2500万程度でですが、 税金はかなり高く、主人が海外で受けとって生活費に当てている500万円以外を私が 国内で受け取っていますが、手取りは1500万程度です。収入が多ければ多いなりに 出て行く物も多く、我が家でも毎月の給与から1円も貯金はできない状況です。 質問者さんの場合は削れる所はケータイ代以外になさそうです。我が家では私と娘と2台で 6500円くらいですからね。ここで1万円節約できそうです。 食費が3万で高いと言う方がいますが、普通だと思います。栄養価安全性、満足度など考えれば これでも安いと思います。我が家では娘と2人の食費は毎月12万円(外食費、おやつ、調味料など 全て含んだ金額ですが・・・)です。 食費を1万円削って2万円にすることは可能かもしれませんが、果してそれでご主人が満足するか、 品質の悪く安全線の怪しい外国産の材料を買わなきゃならないという不安感がないかどうかです。

回答No.6

>基本料金は一番安いプランにしていて、あとはパケホーダイ+端末分割払い分で一人8000円前後になります。なので削りようがないんです…↓ 現在妊娠中のため専業主婦の人がスマホ?iPhone?っと言った高機能携帯が必要なのでしょうか? 専業主婦なら家のインターネットはお飾りですか? そんな外でインターネットとするんですか?! スマホ・iPhoneって携帯会社の戦略ですよ?良い様にされてますね、今まで必要無かった物が何故今必要なのでしょ? >なので削りようがないんです…↓ 不思議ですよね?家計見直すために質問してるのに、ご自身で【削りようがないんです】っと結論ありきの話をして家計を見直さないと言うなんてね。 大きく削れる所って携帯だけですよ? 食費:3万程度←頑張っても2.5万程度でしょ? 家賃(駐車場代含む):68000円←駐車場代外せば決して高くない。 携帯代(2人分):17000円程度←非常に高い!! 光熱費(電気ガス水道インターネット代):20000円程度←まあまま、よく頑張ってる。 保険料:20000円(内、積み立てもあり)←子供が増える以上必要。 ガソリン代・生活雑貨代:10000円程度←頑張ってるんよね? どう見ても携帯代しか、節約しようが無いですよね、コンセント抜いた位じゃ雀の涙程度、因みに我が家は、3人で3000円程です学割効いてます、ですが夫婦二人の時は、4000~5000円位です、現在はauですが。3年後にはソフトバンクもしくはドコモでに乗り換え学割効かします、MNPでイズミヤ商品券5万貰いました、我が家と質問者様の携帯代では削れないと言う携帯代-削りまくる携帯代 【17000】ー【3000】=月14000(年間16万8000) 10年で168万の差ですね。 【17000】ー【5000】=月12000(年間14万4000) 10年で144万 これでも【削りようがないんです】なんて馬鹿な事言えるでしょうか? いずれ3Gの普通の携帯は無くなりスマホ・iPhoneに成るでしょうが、その時はパケ放題ももっと下がってるよ、でもね節約したいと思った時にするかしないかは?大きな違いですよ、今の質問者様はチャンスだと思います、現状より10年で168万?10年で144万?の差付けますか?教育費で考えれば、子供の学力の差はとんでもない差ですよ? 本当に削って貯金したいのであれば、一切言い訳せず、駄目な理由なんて考えず探さずに本当に生活する生きていく上で必要な物だけを残さないと節約なんて出来ませんよ? 削れない理由だけなら節約は出来ない。 年間で考えれば、たかが携帯代でも大きな金額ですよね?10年で考えれば車約1台分ですよね? これを目の当たりにしてもまだ、削れない理由を考えますか? 後は質問者様の周りが持ってるから持ちたい言う気持ちに打ち勝つ気持ちがの強さの問題です、節約なんてやろうと思えば幾らだって出来るんです、ですが現状生活が成り立っているから出来ない理由が出てくるんです、明日の晩御飯食べれるかな?っと考えて見ると、携帯なんて真っ先に捨てれるでしょ?携帯あってもご飯食べれませんからね。 子供生まれたら、ミルク代やおむつ代って意外と出費凄いですよ、ママに成るんだから強い気持ちで頑張って下さい。

1155325
質問者

お礼

スマホかiPhoneをもっているように思われているみたいですが、私も旦那も普通の携帯です。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.5

こんばんは。 結婚4年の共働き主婦です。 お若いのに、先のことまで考えてよく節約なさって、えらいですね。 がんばっていらっしゃると思いますよ。 月々の支出であまり無駄遣いはないかなと思いました。 しいて言うなら、食費はもう少し下げられるかも?(うちは夫婦と義母で35,000円です。ただ、外食は別です)というところですが、全然許容範囲ではあると思います。妊婦さんとのことであまり無理もできないでしょうし、体にいいものを考えて食べたほうがいいと思いますしね。 ただ、携帯代は高いなぁと思います。最低料金、とのことなのですが、スマホですかね? そもそも、あんまり使わないとおっしゃっているのにパケホーダイが前提なのが「??」です。 特に、専業主婦にスマホが必要でしょうか? うちは3人で合わせて12,000円いかないくらいです。そのうち私が2300円、義母が3000円くらい、残りが夫、という感じです。夫はパケホーダイです。私は携帯代はドブに捨てるお金だと思っているので、ほとんど基本料金で無料通話で納まる範囲しか使いません。夫のパケホーダイも私は無駄だと思っているのですが、どうしても、というので仕方なく認めています。(今のところスマホではありません。そろそろ切り替えたいみたいですが…) 何にお金を使うかは人の価値観なので、「必要」で使っている分にはいいと思いますが、節約したいなら、携帯代は見直せるかなと思いました。何しろ、月に17,000円ということは、年間20万円以上になりますからね。それほどの価値があるかどうかは、よく考えてみたほうがいいかとは思います。 あと、車も。車がないと生きていけない、ということでないなら、持たない、というのも選択肢に入れていいと思います。車の維持費はバカにできません。駐車場、ガソリン、税金、車検、保険…持っているだけでお金がかかりますから。必要なときにレンタカーを借りたり、タクシーを使ったりする方が、よっぽど安くつくということも考えられます。 旦那さんのお小遣いは、飲み会やゴルフを別で支出しているなら、もう少し少なくてもいいかなと思いますが、まぁ許容範囲かなと思います。 光熱費の節約術は…主婦雑誌を見るといろいろ出ていますよ。私はちまちま節約するくらいなら収入を増やしたほうがいい、と思う派なのですが、節約したいなら参考にはなると思います。私も見て「へぇ~」と思うのは好きです。(笑) 細かいことでは、冬場の洗い物は、ゴム手袋を使うと手も荒れないしいいみたいですよ。油ものとか最後のすすぎとかにはお湯を使えば、水でも充分かなと。 先々のことが不安なら、ライフプランを立ててシミュレーションしてみるといいと思います。 そもそも、貯金は目的があってするものなので(何かあった時のために、というのも目的のうちです)、ライフプランがなければ、必要な貯金額はわからないと思います。 私も結婚したときに、考えられるいくつかのパターンでシミュレーションしてみました。それに基づいて貯金額を決め、月々の予算を決めました。 シミュレーションをしてみることで、先々への漠然とした不安はなくなりましたよ。 現実的には不測の事態もいろいろ起こり、なかなかシミュレーション通りというわけにはいかないですが、それでも、きちんとシミュレーションをしてあるので、そこからのズレは見当がつきます。 実際、うちは結婚後に夫の無職期間がかなりあったのですが、ちゃんとシミュレーションしてあるので、私は不安になることはありませんでしたよ。(生活が変わるたびにシミュレーションはしなおしています。) ご参考になれば幸いです。 新婚さん、がんばってくださいね。応援しています。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

No.2です。 >回答者様は他にどんな工夫をされていますか? 使わない電気器具はコンセントから抜く。 電気ポットは使わない(小さいくせに電気食いです) エアコンを極力使わない(冬はこたつ、ファンヒータでエアコンはほとんど使いません。) 冷蔵庫の温度設定を「弱」にしたり、詰め込まない(逆に、冷凍庫は詰め込んだほうがいい。) また、壁から10センチ以上離して設置。 契約Aを下げる(ウチは20Aです。) テレビの輝度を下げる(下げても全然見にくいことはありません。) などですね。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

収入内でよく節約されていると思いますよ。 貯金は、毎月いくらと考えることはないのでは? 年にいくら・・・です。 しっかり貯金されていますよ。 まだ結婚半年で、充分すぎるくらいだと思いますけど。 1155325さんは、ちょっと貯蓄について不安に感じすぎです。 家計を見直すことより、そちらを考え直されたほうが良さそうに思います。 節約しながらも、あまりお金に拘りすぎないよう。 毎日の楽しみも、大切になさってください。 これから年金生活に入るまで、40年です。 そして、今は収入が一番少ないとき。 それでも、しっかり貯金されています。 足りない分は、お子さんの手が離れてから考えられて、充分間に合います。

1155325
質問者

お礼

温かいご回答ありがとうございます。少し不安が和らぎました。 もうすぐ結婚式と新婚旅行に行く予定で貯金が一気に減ってしまうのでさらに不安になってしまって(>_<) もうすぐ子供も産まれるので子供の検診費用や学資保険の積み立てなどさらに支出が増えると思うので今から少しでも貯金をしておきたいんです。あと少し食費と光熱費を頑張ってみようと思います! ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

光熱費が高いですね。 ウチも2人ですが、月1万円(ネット除いて)くらいです。 水道代は、井戸水とも併用なので月1000円です。 あとは携帯代ですね。 料金プランの見直し、通話を減らしてメールを主にするなどの工夫したらどうでしょうか。 なお、食費は高くないですよ。 少ないくらいです。 あと削れるところはないでしょう。 どうしてもといえば、ご主人のこづかいですかね。

1155325
質問者

お礼

光熱費ですよね(x_x;)夏場は1万~1.5万に収まるんですが、冬場は食器もお湯で洗ってしまうし、旦那が喉が弱いから夜暖房をつけてるときは加湿器をつけているんです↓洗濯物はお風呂の残り水を使ったり、お風呂は二人で入ってシャワーは使わず溜めたお湯を洗面器ですくって使ったりとか工夫をしているんですが(>_<)回答者様は他にどんな工夫をされていますか? 携帯代は二人とも殆ど使わないのでプランを見直して貰って最低限の支払いです。毎月の無料通話分も繰り越しになるくらいです。 旦那は少ないお小遣いからも貯金するのが毎月の楽しみになっているみたいで無駄使いは殆どせず毎月殆ど貯金箱に貯金してるみたいなんですf(^_^;) 光熱費とあとちょっと食費を頑張ってみようと思います!ありがとうございました。

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.1

食費…2人で3万は高いです。 携帯…使いすぎだと思います。 保険…考え方次第ですが、お若いのに死んだときのこと考えても…。

1155325
質問者

お礼

やはり食費を削るべきですかね。携帯代は二人とも殆ど使わないので基本料金は一番安いプランにしていて、あとはパケホーダイ+端末分割払い分で一人8000円前後になります。なので削りようがないんです…↓ 保険は自動車保険と入院保険と貯金積み立てなのでしっかり払いたいと思っています。 まずは食費を頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。