• 締切済み

私(男)のことが好きだと周囲に漏らす女性を誘ったら

私のことが好きだと周囲に漏らす女性をデートに誘ったら 「別にあなたじゃなくてもいいのよ」と言われ その後は食事に誘っても来てくれないし、ほかの男性と 食事に行っていたので、あきらめようかと思っています。 私の周囲は、それは彼女が私をテストしているだけで 継続してデートに誘い続けるべきだと 言います。女性はそういうものなのでしょうか。

みんなの回答

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.3

男性です。 そういう女性もいます。 1:「私のことが好きだと周囲に漏らす」=横取りされないよう、牽制している 2:「別にあなたじゃなくていいのよ」=簡単な女だと思われたくないので悪あがき 3: “他の男性と食事に行く”=2を証明するための貴方への牽制 というわけです。 周囲の「貴方をテストしている」という意見は正しいと重います。 もっとも、テストというほどではなくて、ツマラナイプライドと、 貴方への興味がうまくバランスできない、不器用な女性なだけです。 経験からの偏見ですが、あまり賢い女性とは思えません。 同性からは好かれていないと思います。 貴方が興味をなくしたフリでもしてれば、きっとまたこっちに向きます。 一番いいのは、貴方にしてくることをそのまま同じようにしてあげましょう。 少しは改めるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

そういうもんかもしれないけど、私はそんな不誠実な女は嫌だなあ。よっぽど自分の好みの女性でもない限り「こっちから願い下げでーす」といいたいですね。 もし彼女と共通の知人から「なんでまた彼女を誘わないの?女はそういうのをテストするものなのよ」っていわれたら、「そういうテストするような女は嫌いでーす」っていいますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

もし仮に、そんな女性とお付き合いすることになったら あなたがどのようになるか 考えてみましょう 私なら、そんな人 パス です

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A