• ベストアンサー

ドングルについて

ドングルの意味は調べたので大体分かりました。 使ってるPCは、ワイヤレスマウスでドングルの分です。 キーボードもワイヤレスです。2-3cmくらいのUSBを差し込んで、 マウスとキーボードをワイヤレスで使っています。 マウス&キーボードを他社製に交換したとき、使ってるマウスがドングルの仕様のものの場合、 新たな接続を行っても、 今差しているUSBは、差しておかないと使えないと言う事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

> では、ここで言う、マウスの仕様の「 USB ドングル」とはどう言う意味になるんでしょうか? 単純に、形を見てそう言っているだけだと思います。wikiの解説も見てください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB

noname#163916
質問者

お礼

ややこしい感じですが理解しました。 最後までありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#194317
noname#194317
回答No.1

それはドングルと言うよりは、レシーバ(受信機)ですね。ドングルはどちらかと言うと、ソフトのコピー防止用に使われるものをさすことが一般的です。 で、USBのレシーバですけど、これはメーカーと言うか、製品ごとに対応が決まっているものなので、マウスやキーボードを別物に取り替えてしまったら、前の物用のレシーバはもはや用済みです。さっさと抜き取って、マウスなりと対にして人にあげるなり捨てるなり、好きにしてOKです。 最近は1個のレシーバで複数のマウスやキーボードを登録して使える物がありますが、そうでないものは機器とレシーバは1対1に対応しています。つまり、同じメーカーの同じマウスを買ってきても、レシーバは前の物では動きません。これは一見不便に思えるかも知れませんが、そうしないと会社などで同じマウスが同一室内に複数存在する時に、誰かがマウスを触ったら自分のPCのポインタが動いたりクリックされたりしてしまうと言う、素晴らしくもカオスな状況が発生します。

noname#163916
質問者

お礼

ソフトのコピー防止用に使われるものをさすことが一般的なんですね。 良かった補足の件、よろしくお願いします。 ご回答ありがとうございました。

noname#163916
質問者

補足

意味合いが違ってたみたいですね。 私は、「 USB ドングル」とマウスの仕様に書いてあったので、 USBのレシーバーを差さないと、セキュリティーの関係で、 PCさえ使えないのかと思いました。 では、ここで言う、マウスの仕様の「 USB ドングル」とはどう言う意味になるんでしょうか?ご存知ですか?

関連するQ&A