- 締切済み
ノートPCを外で使えるように移行する方法
ノートPCを外で使えるように移行する方法についての、 具体的かつ条件付の質問です。 現在、契約は 「フレッツ光マンションタイプ+プロバイダーの家族契約」、 自宅において、無線LANルータ経由で家族3名が自分の部屋で 各自のPCを使用しています。月額料金は定額で約4千円です。 これを最低1台だけ外でも(ネットを)使えるようにしたいのです。 もちろん、金額が同じであれば3台とも移行しますが、必要なのは 1台だけ。自宅での使い勝手はできるだけ変えたくありません。 ”外でも使える”を具体的に言うと、 図書館や珈琲ショップ(いずれも不特定の)などで、ネットで調べもの をしながら資料作成する、という使い方です。 地域は、とりあえず首都圏多摩地域(調布市、府中市、稲城市など)で 使えればOKですが、全国の中規模都市で使えれば言うことなしです。 ちなみに現在のPCは「LIFEBOOK SH760/5B」です。 以上を実現する最も安いプランと現契約・環境からの具体的移行方法 をご教示ください。 急いではいませんので、もし、近い将来に現在より安い方法が出現する 可能性大であれば、その情報も併せて教えて頂ければと思います。 この分野はあまり詳しくありませんので、平易な言葉でご説明頂けると 嬉しいです。よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。素人ながらも、現状(月額約4千円)の1.5倍程度では厳しそうだという感じはしておりました。 いろいろ教えて頂いた内容を基に、理想と費用が折り合えるところを検討させて頂きます。