- ベストアンサー
足回り異音
ハンドルをめいいっぱい「ちかく」まで切り、「完全に切っているときではありません」、ゆっくりと動くと、ギッギッというか、ガッガッという感じの音がします。かといって、少し早めに動いているときに曲がっても一切この音はしません。 ここ数年この傾向があります。 特に右が低いときに音がしていたので、メカニックさんが左のタイロッドエンド交換を薦め、してくれました。そのときは寒くなり始めた時期で、もっていった数日前もほとんど音がせず、交換をためらったほどでした。ただし、交換後はまったく、どんな情況をつくっても音はなくなりました。 ここのところ暖かくなり始め、また以前の音がし始めています。いっぱい近く(決して最後までハンドルを切らない状態)までハンドルを切り、左に曲がると音が必ずするようになっています。右のときはほとんどでません。 ここまでの情況でどんなことが考えられるかどなたかアドバイスください。 以前に違う車で何度かドライブシャフトを交換する前に、発生した音と情況とは明らかに違います。 ユーターン時などに、ハンドルを切って加速してもなる様子はありません。 車は日産のブルーバードシルフィーです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要するにタイロッドを片方しか変えていないのでしょうから 反対側ですね。 よほど変わった使い方やぶつけた歴がなければ、 普通左右で交換すべきでしょう? 後あるのはアイドラーアームやピットマンアームのジョイント」ですか。 まあいずれかです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。では、右のタイロッドも変えてみます。