• ベストアンサー

ガソリンの補給

ガソリンの容量が減って警告ランプが点灯してから補給していることが多いのですが、知人から、そんな補給方法だとエンジンが傷むと言われました。 本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • symgt
  • ベストアンサー率56% (68/120)
回答No.3

webCGのQ&Aに「ガス欠はエンジンに良くない?」というのがありました。 ガソリンが少ない状態だと燃料タンク内部のサビやゴミが原因で エンジンが不調になることがあるようです。 詳しくは参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/engine/engine012.html
masa_009
質問者

お礼

今、参考URLを見てきました。 説得力がある説明ですね~ こんな感じで説明されれば納得します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rex_sc
  • ベストアンサー率41% (106/254)
回答No.5

点灯してから50km以内で給油していれえば間違いなく大丈夫です。 十分だと思いますよ。 その為の警告ランプですから。 なぜそのような見解かといいますと高速道路のSA(ガソリンスタンドのあるPAも含む)間隔が50km以内になるように設定されているからです。 高速道路でのガス欠は重大事故につながる恐れがありますから車の警告ランプもそれを考慮し、点灯してから次のSAに到達できるようになっています。 一般の乗用車ですと点灯し始めてから約100kmは走れるように設計されているはずです。

masa_009
質問者

お礼

ガス欠は運転者の最低限のモラルの一つですね。 ありがとうございました。

  • konjiji
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.4

ギリギリまで給油せずにいたら 燃料ポンプの吸い上げが悪くなると 以前の書き込みにありました。

masa_009
質問者

お礼

ゴミやエアは燃料系が傷むようなので、ギリギリでの給油は問題ありということですね。 ありがとうございました。

  • fluffy
  • ベストアンサー率29% (87/293)
回答No.2

ガス欠してしまうほどだと問題になるかもしれませんがランプが点灯しても例えばガソリンは10Lとか入っている物です。その状態で問題が起こるというのであれば警告ランプの意味も無いように思います。私は結構警告ランプがついてから給油します。 車の構造的にも点灯したからといって痛むとは考えにくいのですけど。

masa_009
質問者

お礼

僕も、点灯直後に入れているのですが、数台新車で乗り換えていましたが特に問題ありませんでした。 今乗っている車のエンジンが不調なので知人に話したら、そんなことを言われたので疑問に思いました。 回答ありがとうございました。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.1

よっぽど少なくなってエアを吸ったら(ガス欠直前)若干の問題があると思います。 それよりも、「ガス欠」での停車は見っとも無いしこれからの季節はタンクの内側に「結露」が発生しやすくなるのでタンクの半分以下にならないように(半分で給油する)注意した方が良いと思います。

masa_009
質問者

お礼

結露ですか.. そういうこともありえますよね。 半分での給油を心がけたいと思います。 ありがとうございました。