• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原因不明で困っています)

60代男性の胃の痛みとふらつきについて

このQ&Aのポイント
  • 60代の男性が朝目が覚めると胃の辺りが揉まれるような痛みがあります。また、起きていると頭に帽子をかぶったような感覚やふらつきもあります。
  • 胃カメラやMRI、血液検査などを行っても異状はなく、担当医もお手上げ状態です。自律神経の乱れと考えられ、エチゾランを服用していますが、症状は一日中続いています。
  • 胃薬の服用も効果がないため、原因不明の状態で困っています。どのような原因が考えられるでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyukadon
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.5

こんばんは。補足みましたのでかきこ。 ピロリ菌除菌後の維持療法として、タケプロンが処方されていると思います。 その後、胃カメラで検査したと捉えて宜しいでしょうか? 一時除菌の成功率は80~90%と高値ですが、それでも10~20%は失敗するケースがある。 胃カメラで、びらんや潰瘍症状が見られないので有れば、除菌は成功したと思いますよ? 過剰に分泌された胃酸も、胃壁を刺激してしまうことで、胃痛が生じる。 タケプロン飲んでも一向に改善が見られないということは、そもそも胃酸に問題が無かったと思いますが。 ほとんどの薬は飲んでから1週間以内に効果が出始め、それ以降濃度が頭打ち(表現変ですが)になる。 副作用も蓄積によるもの出なければ、1週間以内に出ると思います(併用によるフラツキ等)。 それ以上、時間が経っているようなら、副作用・・・も可能性が低い。 自律神経の乱れ、は証明しようが無い。結局原因不明としか言いようが無いかと。 フラツキと痛み、私もここまでが限界。

aresukesanyo
質問者

お礼

昨日、デパスを服用しましたら少し楽になりましたので、やはり自律神経の乱れかなと思うようになりました。 ご丁寧に本当にありがとうございました

その他の回答 (4)

  • tyukadon
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.4

#2です。返答ありがとうございます。 「体調に変化はありませんか?」と聞かれると思いますので、ありのままをお答えして下さい。 ・・・な感じがする・・・では、相手に伝わりません。 (1)いつ頃から、ふらつき又は持続する痛みが出始めたのか? (2)実際に、日常生活で何か問題が発生したか?(フラツキで転倒や痛みで苦しいとか具体的に) を、お話されてみてはいかがでしょうか? 頭ごなしに「これは絶対副作用だー」、と決め付けては、却って誤診を招く可能性があります。 一向に改善しないにも関わらず治療が変化しないようなら、セカンドオピニオンをお勧めします。

aresukesanyo
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 痛みは昨年10月頃からです。 少し楽になったり、また痛み出したりの繰り返しですが、ここ1か月くらい前からは その痛みが続きますし、痛む部位が胃のあたりだったかと思うと心臓のあたりになったりと移動?します。 一昨年の7月にピロリ菌を殺してしばらくしてからそのような症状が出だして、胃酸の影響が考えられるということで、胃酸を抑えるタケプロンをもらって服用していましたが治まらず、今ではタケプロンは止めています。 胃薬を飲んでも治りません。 また、ふらつきはここ1か月くらい前からが特にひどく、頭に帽子をかぶっているような感じがして、フラフラする感じがします。 寝ているときは感じませんが、目が覚めると痛みとともに、ふらつき感も出ます。 担当医も自律神経の乱れだろうとのことでエチゾランをもらっていますが治りません。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

薬の副作用ではないかと思われます。 次等で調べて下さい。 一般向け http://www.jah.ne.jp/~kako/index.html http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html 医者や医療関係者向け http://www.info.pmda.go.jp/ このサイトに抗精神薬等との併用注意が記されています。 エチゾランが相当するのか分りませんが少し気になります。 調べられているとは思いますが、"冠攣縮性狭心症"でサーチして次のようなサイトが見つかりました。 参考になれば幸いです。 http://www.jhf.or.jp/ http://www.jhf.or.jp/q&adb/category/c4-1.html http://www.jhf.or.jp/shinzo/mth/images/History-37-11.pdf

aresukesanyo
質問者

お礼

URL大変参考になりました。 担当医に再度相談してみます。 大変ありがとうございました。

  • tyukadon
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.2

こんばんは。 内臓の痛みは一般的に拡散しやすく、痛い部位を特定しにくいことが多いようです。 ふらつくのは、いろいろ原因があると思いますが、質問者様は狭心症持ちの方。 コロヘルサーは心臓の血管を広げる薬剤で、動脈・静脈といった全身の血管(説明、ちと変ですね・・・)よりも、心臓に選択的に良く効く薬ですよ。 ので、血管拡張から来るフラツキかもしれませんし。 けど、薬は自己判断で中止しないように。かかりつけの医師又は薬剤師に相談くださいませ。 痛みは、狭心症特有のぎゅーって息が苦しくなる痛みって聞きますが、それとは違った痛みでしょうか? 胃に問題なければ、胃薬は効果がありませんよ?

aresukesanyo
質問者

補足

>狭心症特有のぎゅーって息が苦しくなる痛みはありません。 今年1月の終わりごろ胃カメラを飲みましたが異常なしでした。 おっしゃるように、ふらつきはコロヘルサーの副作用かもしれませんね。 ふらつきも担当医にも相談したのですが、自律神経の乱れだろうということで エチゾランを服用していますので、それの副作用もあるのかと思いますが 再度、担当医に相談してみます。 また、おっしゃるように胃も異常なしといわれましたので、胃薬は効かないです。 ありがとうございます。 またコメントがありましたらよろしくお願いいたします。

回答No.1

痛みはともかくふらつきは花粉症の可能性が高いですね。

aresukesanyo
質問者

補足

花粉症でもふらついたりしますか?