- 締切済み
生命保険(収入保険)について
小生(32才)、妻(44才)、娘(3才)の家族構成で、預貯金700万円を保有しています。 また、 定期死亡保険(1000万、保険期間20年、29才時加入)と県民共済(病死800万、入院180日迄1万円) に加入しており、これでは足りないと思い、ライフプランナーに相談しました。 今の収入(月30万、税込)を維持するために、 ソニー生命の収入保険 (月17万、保険期間20年、最低支払保証期間5年、優良体・非喫煙者割引)を勧められました。 保険料は月3,893円です。 この保険年金+遺族厚生年金+妻の勤労収入があれば、子供の教育費もカバーでき、 加入中の2つの保険で下りた1800万円を切り崩さなくても生活できるので、 妻が年金生活になったときの生活費と考えています。 ここで質問なのですが、 他のライフプランナーに伺ってもソニー生命の収入保険を勧められたのですが、 何故なのでしょうか。 また、収入保険で下りた年金は毎年確定申告を必要とするようなのですが、 逓減定期保険ならその必要が無いということのようですが、 面倒でも保険料の安い?収入保険の方が良いのでしょうか。 また、私の考えに至らぬ点がありましたらご指摘いただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
FPです。 (Q)他のライフプランナーに伺ってもソニー生命の収入保険を 勧められたのですが、何故なのでしょうか。 (A)わかりません。 ただし、ソニーが最も優れている……ということはありません。 どの会社の収入保障保険も似たり寄ったりです。 (Q)収入保険で下りた年金は毎年確定申告を必要とする ようなのですが、逓減定期保険ならその必要が無い (A)なぜなら、収入保障保険は、毎年受け取るので、 雑所得となり、毎年の確定申告が必要です。 逓減定期保険は、死亡時に一括して受け取る保険で、 通常は、相続税の対象となるように契約するので、 確定申告は不要なのです。 (Q)面倒でも保険料の安い?収入保険の方が良いのでしょうか。 (A)これは、受け取る方の価値観と性格によります。 一括して大きなお金を受け取ると、その管理が大変です。 1000万円受け取ると、10万円ぐらいは……と、軽く使って しまいがちになりますが、それが後々、問題となります。 それを50万円ずつ受け取っていれば、 10万円は大金に思えて、軽々しく使いません。 つまり、計画的に使いやすくなります。 死亡保険金として大金を受け取り、人生が狂うというのは、 業界では常識的な話で、そんな人がでても、 「またか」と言う程度で、話題にもなりません。 さて…… 問題は、この程度の質問を担当者にできないことです。 生命保険の担当者とは、契約者の懐の奥深くまで覗きこむ、 (そうでなければ、いくらの死亡保障が必要か計算できない) 人には知られたくない病気のことを知る(入院給付金の請求などで) 仕事です。 となると、言ってみれば、厚い信頼と気軽さが同居していなければ なりません。 この程度の質問が気軽にできない担当者ならば、 保険そのものを検討しなおしてください。 収入保障の17万円という金額も、どの程度の信頼性があるのか、 疑問に思えてきます。 「保険選びは、担当者選び」なのです。
お礼
ご回答ありがとうございます、 あなたが私の担当FPにならずに本当に良かったということだけは分かりました。 これらの質問は勿論質問していますし、 その答えを書いてしまうとそのことだけに回答が集中してしまう恐れがあり、あえて書きませんでした。 あなたの独演のために、恐縮してしまい他の方からの回答をいただけなくなりましたので、 他の質問サイトにも同じ質問をしますが、あなたからの回答は求めていませんので、ご了承下さい。