• ベストアンサー

パートさんの雇用に対しての対応

製造業の現場主任です。 新しく入ってきたパート30歳がものすごく物覚え又はやる気がなく毎日ノルマを達成できてません。 能率が30~50%くらいです。 生産予定が成り立ちません。 私が2週間根気よく教えていたのですが断念してほかの人に任せてます。 一度平均工数で作業予定を立ててるからこの予定は達成できるよう頑張ってほしいとそういう話をしたり 作業方法を細かくいってもその人の部品をとるスピードなどが遅く能率があがりません。 もう少し様子見ますが・・・ こういった場合もう一度話をして自主退社してもらうことは可能でしょうか? クビにするといろいろやっかいですので・・・ 皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 クビにするとそのためのコストがかかるので契約更新の時までほっておく。  ただ、次に入れた人が今よりいいかどうかは分からない。今後のことを考えて、仕事の割り振りを見直していくのがいい。つまりスピードはおそいなりに、できることだけをやらせる。スムーズにできる人を引き立てて、差を付ける。という感じで全体への影響を減らしていく。  ちょっと我慢がいるが、人によっては時間をかけると良くなる人もいるので、やはり契約更新時までじっくりと観察しておくのが現状ではベスト。

dragon20
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかってはいるのですが他の人と比べてみたりしてるのですがいっこうに・・・ 能率が30%とかなので腹が立ってます。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

本人が納得するかどうかでしょうね。 納得しなければ、会社都合での解雇などを考えなければなりませんし、解雇となれば正当な理由がない限り簡単ではありません。 仕事ができないような人を採用した責任が会社にあり、できるようにするための訓練をする義務もあるでしょう。訓練などの義務もどこまで行えばよいかの目安もないですからね。 できるとしたら、訓練を行い、そのカリキュラムや内容などをしっかりと把握し、それができないから待遇面(給与や勤務日数)を変更したり、他部署への異動を行う。それを繰り返し、本人が退職する気持ちになるのを待つ必要もあるでしょう。 普通より多く教えただけでは理由にはなりませんし、今はインターネットでいろいろ情報が集められます。パートの人を悪く言うつもりはありませんが、  辞めてほしい=辞めたくない  どうしても辞めてほしい=解雇ですか=解雇予告手当をください  無理な退職をさせる=労働基準監督署や職安で不当解雇として申し出され指導を受ける   =法的な請求を求められる などのように簡単に発展してしまいます。 じっくりと話し合うことですね。

dragon20
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。 やっぱり話し合いですよね。

dragon20
質問者

補足

また当人とどういった話したらよいでしょうか?

回答No.1

試雇期間は過ぎたのですか?? パート契約は何カ月で更新ですか? 次回更新時に契約しなきゃ済むハナシ。 次回更新時まではみんなでフォローして「進捗」が遅い分をカバーしましょうか。 クビにするのは解雇権乱用とも取られかねませんし・・・

dragon20
質問者

お礼

ありがとうございます。 試用期間は6ヶ月です。 長いです。。。。