• ベストアンサー

野球選手の年俸は実力主義?

プロ野球選手は1軍に残るのも試合に出るのも、かなりの部分で実力主義だと思いますが、年俸はどうしてネームバリューや過去の栄光で決まるのでしょうか? 例えば、過去に活躍した選手が怪我をして1シーズン全く試合に出なくて契約更改で2億円くらいもらって、次のシーズンも試合にでず、また契約更改で1億円くらいもらう人がいますが、2シーズンも働いてないのにどうしてそんなにお金がもらえるんだ?働いてないんだから0円だろ!?と思うのですが。グッズ販売でもそんなにいかないだろうし。 3年目の投手が15勝5敗 10年目の投手が15勝5敗 だと、10年目の過去の実績があるほうがはるかに高いお金もらってますよね。でも働きは同じですよね。過去は過去だろって思うんですが。 そもそも実力主義なら働いた分だけお金がもらえるのが本当じゃないですか?何で働く前に契約するんですかね。 まとまりが無いですが、つまり、聞きたいのは賃金体系がおかしくない?って事です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mizyu
  • ベストアンサー率41% (245/593)
回答No.1

球団関係者ではないので、私の想像の域を出ない回答になってしまうことをご了承ください。 > 例えば、過去に活躍した選手が怪我をして(以下略) これは「実力主義」であるから、ですね。「君は今シーズン、怪我で出れなかったので0円ね」というのは 実力主義ではなく、成果主義です。たとえ成果をあげていなくとも投手なら○勝、野手なら○割の実力がある と認められているからこそ、金額が出るわけです。 また、ライバル球団に移籍され、そこで活躍されることも考えての金額かとも思えます。 ようは、総合的にみて、「○○という選手をいくらで買おうかな?」という買い手(球団)と 「俺はこんだけできるぜ?いくらで買ってくれる?」という売り手(選手)の売り買いですね。 球団は安い金しか提示できないのであれば、他球団へ移籍されても文句はいえないですので それなりに高い金額で本人の納得いくレベルの金額を提示します。 > 10年目の過去の実績があるほうがはるかに高いお金もらってますよね。 > でも働きは同じですよね。過去は過去だろって思うんですが。 モチベーション管理の部類ですかね? 例えば、去年より年俸が下がってしまえばやる気は下がります。 「来年はやってやる!」という意識は高まるとは思いますが、何年も持続はしません。 そのうち、他球団からのオファーに乗ってついていってしまいます。 選手は引退後、コーチや監督、スカウトなどで雇用されます。 引退間近な選手に多額を払い、その後の業務でも頑張って欲しいという期待の意味も込められているかも知れません。 それに、退団後のイメージも重要でしょう。長くそこにいるとそのイメージは払拭できないものがあります。 例えば、今期中日の監督になった落合は最終的に読売に居ました。 にもかかわらず、中日のイメージが強いです。実際、中日の監督に就任しました。 これは中日球団側が多額の金額で全盛期に長期間雇用していたからついたイメージです。 まとめますと、選手の価値はその一年どれだけの功績を出したか、だけでなく付加価値がつく。 商品(選手)は人間なのでモチベーション管理も必要であり、身体的なものなので 金銭面での安定→精神面での安定が結果に結びつく。 尚且つ、安く雇おうとすると他球団へ移籍され、自球団の戦力低下だけでなく、 他球団の戦力増強にも繋がってしまう。 このあたりで需要と供給のバランスを取った金額が提示されている、といったところでしょう。 > 賃金体系がおかしくない?って事です。 おかしいです。が、プロスポーツの選手はかなり特殊な職業ですので、一般的な賃金の感覚からいったらおかしいです。

その他の回答 (3)

  • rx-78gp03
  • ベストアンサー率43% (138/314)
回答No.4

プロ野球選手の年棒は実力主義であり、年功序列だと思います。 これは、次シーズンの契約を結ぶわけですから1年だけ活躍した選手と10年活躍した選手を比較した場合、次シーズンの活躍の可能性が高いと判断されるのは10年活躍した選手の方だからです。1年の活躍だけだと次のシーズンは例えば癖を見破られて全く活躍できない可能性等もあるためです。 もう一つは選手会とオーナー達(正式な名前は忘れました)との取り決めで年棒のダウン幅が決められている為です(確か20%前後)。この為、例えば1年目で20勝した投手に3億円の年棒を出した場合。次の年、癖を見破られて1勝しか出来なくても年棒1千万には下げられない決まりになっている(多分2億5千万前後が下限)事が年功序列的な意味合いを持たせてしまっています。但し、一旦自由契約となった場合はこの取り決めが適用されるかは分りません。 後、複数年契約は若干意味合いが違ってきますね。球団が後何年活躍できる選手かを判断する訳で、その間怪我等で活躍できなければ球団の判断が甘かったと言う事になるだけですので。

回答No.3

日本のプロ野球の年俸は年功序列的ではないかとよく思います。 他のスポーツに比べて上下関係の厳しさがいまだに残ってたり、 FA取得まで9年という長い拘束期間があったりするからではないかと思っています。 案外、MLBに選手が行きたがるのはそういったこともあるのかな。

  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.2

1シーズン全く出てなくても年俸が貰えるのはそういう 契約だからだと思います。(数年で何億、といった感じの) そういえば今年活躍出来なかった選手に対し 明らかに甘い査定(数%のダウンだけ) をする某球団もありましたね。 これでも実力主義なのでしょうか^^; 大物(?)には高いギャラを払うということからして 芸能界とさほど変わらない気が... 質問の答えになってなくて済みませんm(__)m

noname#5868
質問者

補足

複数年契約のときは年俸下がるんですか? 1年契約だった場合は例に挙げたようなことはないということですか?