• 締切済み

部活・サークルについて質問です。

4月から大学生になるものです。部活やサークルはだいたい何時ごろ終わるのですか?通学に時間がかかる人は家に帰るのは遅くなったりするのですか?教えてください。色々な部活・サークルに入っている方からの回答お待ちしています。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

ともかくサークルはがんがんやった方がいいよ。 僕は今でも、当時の連中とは付き合いあるし、ビジネス上でもめちゃめちゃメリットある 実際問題、人脈って接着時間が数年とか必要で、多くの人が語る人脈って現実にはほとんど使えないんだよね。  転職とか結婚とか取引とかさ。 だったら人脈なんて一切考えずに、仲間と一緒にバカやってた方がお得。資格予備校とかでも出会いが多いと聞く。 大体、接着時間が長いほど深い付き合いになるから、サークル内容も多少見てもいいけど、毎週一緒に過ごしたい相手が多くいるようなとこ探したほうがいい。

kirin0224
質問者

お礼

回答ありがとうございました。サークルや部活に入って長年付き合っていけるような仲間をつくりたいです。そのために自分にあったサークル・部活を選んでいこうと思います。参考になりました。

回答No.3

部活はふつう毎日。週3,4のとこもあったが空き時間は自主トレなんかやるとこが多かった。だから部活は中高と変わらないかな。多少、自由度は上がるだろうけど。 講義は高校の感覚から言うと少ないよ。要するに 大学生=ヒマ 大体週2,3で朝9時からフルで入れたら14,5時に終わる。全部出なくてもいいわけだし。 語学以外でそんなに難関なこともないし。 よく「講義が大変だから」と言う人がいるけど、俺はそいつらは頭が悪すぎるんだと思う。あるいは普段サボりすぎて試験前大変になってるだけなんじゃないかと。これはどの大学でも同じ。 サークルはモノによるけど、週2,3が多い。それも自由参加型。 大体14時くらいからとか18時からやるとか。 スポーツ系、文化系だと 昼休み:たまり場でみんなで喋る 14-18時:練習、出たい人だけ 18時ー:アフターと呼ばれるファミレスでの食事 これを週2,3。 で月1,2で飲み会とかボーリングとかて感じ。 確かに通学時間がどうの、お金がどうのという人は多い。 けど、大学生って一種、オトナだから、よほどじゃないとそういう人をいちいち相手にしてくんない。 「じゃあサヨナラだね」で終わる。 だから、そういう主観的な捉え方ばかりする人は損だと思うよ。 夜多少遅くなっても、お金がかかっても、ある程度は付き合った方がいい。 別にムリはしなくていいけど、そういう人がモテるし、就職とかでも上手くいくリア充化するケースが多い。 大体1年ぐらいすると 慣れてないのに遊びにバイトにとムリして疲れちゃうタイプ(女の子に多い)と、中2ノリで自分を通したがって誰からも相手にされずに悲哀臭(男の子に多い)出る人が出てくる。 4年ぐらいなるとみんな慣れて来て落ち着くとこに落ち着くんだけどな。 おススメは(ムリしない、マルチや宗教など危ないのには関わらないって前提で)、流れに身を任しちゃうことだな。 サークルとかも新勧に行きまくって「イエー」とかバカやってたらいい。講義登録とかインターン・留学情報もじゃんじゃん先輩に甘えてったらいい。 そしたら秋とかになったら徐々に自分の立ち位置も出来てくるから、それから確立したらいい。 春1で「自分は○サーはムリなんで」とかやってる奴は2,3ヶ月で落ち目見るこてゃ多いかも。 (中高と違ってそれぞれが、バイトとか地元とかの所属があるから、所属が無いとか薄い奴って、大学での立ち位置が弱いんだよね。長く付き合ったらいい奴、てのがないんだよ。長期休みも長いし、そもそも長く付き合わないんだよね)。 ちなみに僕の友人は体育会バスケ、野球、ラグビー、アメフトなど。彼らは4年間ほぼ同じメンバーでずっと一緒に過ごします。 友人はテニサ、ゴルサなんかです。彼らも内輪ノリですが、けっこう利用する感あるので、1,2年ぐらいでサークルを利用しつくすと離れます。 僕はゆるい文化系1つと、サークル員じゃないけど友人に付いてってバーベキューやるようなトコ出入りしてました。ゆるいので留学とか、恋愛とか資格とかそっち忙しくなったりの奴も多いし、出入りは激しかったと思いますね。 最初の1年はサークルにガンガン「100万ぐらい投資」するぐらいのを奨めますよ。費用じゃなく投資なんで回収できなくても、残念にオモわなくて済むし(実際それなりにお金はかかるし。) ガチで勉強したいと言い張るなら放送大(東大教授ばかりでハイレベルじゃん)でいいわけだし、その手の経験が将来の数百万になるわけでしょ(僕は、既に社会人ン年目だけど、大学でのリア充さとその後の平均賃金は比例すると感じる。)

kirin0224
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても詳しく教えてくださり本当に参考になりました。大学で充実した生活を送りたいと思っているので、サークルや部活に入ってよい友人をつくりたいです。リア充な大学生活を送れるように頑張ります。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 高校までの課程とは違い大学はカリキュラムの選択からサークル活動まで全て「自己選択」で行う世界です。従って「時間配分」も百人百様で自分でやると決めたならば、それを守るだけのことです。与えられたものを受動的に消化するだけでは大学に行く意味はありません。いいかげんに子供の甘えなんぞ捨てましょう。

kirin0224
質問者

お礼

回答ありがとうございました。時間や内容など自分に合った自己選択をして、きちんと守っていこうと思います。参考になりました。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.1

それはそのサークルや部活によりけりですよ…… ちなみに私のいた大学では部活はだいたい18時位には終わっているところが多かったですが、19時や20時まで練習しているとこもありました。 サークルなんかに至ってはてんでバラバラですよ。 その時間まで居れば当然通学に時間がかかる人はその分遅くなります。 通学時間がかかる事を理由に早く帰る人もいます。 ちなみに私はウィンタースポーツサークルでしたが、冬場以外はほとんど単なる遊びサークルですから、適当に集まって喋ってどっか遊びに行ってって感じでしたね。 もちろんバイトがあるから今日は行かないって日もありました。

kirin0224
質問者

お礼

回答ありがとうございました。詳しく書いてくださりとても参考になりました。サークルや部活によってさまざまですよね。ウィンタースポーツサークルというサークルがあるのですか。おもしろそうですね^^自分に合ったサークルや部活を選ぼうと思います。

関連するQ&A