- ベストアンサー
帯状疱疹
職場の70代の男性が帯状疱疹になりました。 職場は小さな(0~3才)子どもたちが遊びに来るところなのですが、帯状疱疹は感染しますよね? 一応建物は、1階と2階に別れていて、その人は子どもたちがいるスペースにずっといるわけではありません。 普段は用事があると降りてきたり、少し子どもたちと遊んでいったりしています。 子どもたちが遊びに来る前後にそのスペースにいても感染はしますか? 本当は休んでほしいのですが、聞く耳を持ってくれません。 感染力は高いのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先週まで70歳になる父が帯状疱疹でしたので。 帯状疱疹は感染しません。 ただし、水疱瘡をやったことのない人には、水疱瘡として感染します。 感染経路は皮膚どうしの接触です (飛沫感染も可能性としてゼロではないですが、非常に稀だそうです)。 水疱瘡は他者への感染力が非常に強力ですが(飛沫感染も空気感染もします)、 帯状疱疹 → 水疱瘡の場合は感染力が弱く、まず、人に感染することはないと言えるそう。 「例えば、同じ湯船に入ってもうつったりしないから、風呂は入りなさい。」と 医師に言われてきたばっかりです。 ですが。 極々シンプルに考えて、他人から自分の子どもが水疱瘡をもらうなんて、 しかもそんな、仕方なしとは言い難い状況、いやです。 予防接種は1歳以上のはずですから、感染する可能性のある子がいるわけですよね? もし、ひとりでも水疱瘡になれば、その感染力は極悪ですから、 あっという間に数人の子どもに感染する危険性があります (水疱瘡のワクチンは効果が低いときいています、恐いです)。 更にそれを大人がもらうと、生命にかかわります。本当に危ないです。 などという最悪の結末を考えれば、責任感から休暇をとると思うのですがね~・・・残念ですね。 私は幼少期に水疱瘡と風邪に同時にかかってしまい 普段の風邪では出ないような高熱が続いて、子ども心に本当に死ぬかと思いました。 こういう季節の変わり目は体調も変化しやすく、 風邪やアレルギーをかかえている子は特に抵抗力が弱まっていますから、 今は特に、感染しやすい時期と言えると思います。 子どもたちに、いらん苦しみを味わってほしくはないです。 帯状疱疹は、「疲れとかストレスからも出る」と医師が言っていました。 その70代の方が休むことは、子どもだけではなく、ご本人のためにもなるでしょう。 「そんなのが出るなんて、お疲れなんですよ~、やっぱり。」とか あなたのため感全開で説得にあたってはどうでしょう。 しかし、父は毎日毎日「いて~・・・いて~・・・」と四六時中痛がっていましたが、 その方は大丈夫なんですかね? 父が言うには、「いちばんコレ(帯状疱疹)にしみて痛いのは、周りの人の視線。」だそう。 「ほら!お母さんの、あの冷たい目!!!あ~、いててててて」と。 どうか、優しいまなざしで説得されますように。
その他の回答 (4)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
帯状疱疹とは水疱瘡と同じウイルスです。水疱瘡の時に感染したウイルスが神経に残り、何かのきっかけで発症するのが帯状疱疹です。ですから帯状疱疹が感染するということはなく、感染するときは水疱瘡として感染します。ですから水疱瘡になったことのない人、特の大人では注意が必要です。ウィルス自体は空気中や接触でも感染し、感染力はやや強めです。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
感染力は高いとは言えません。 空気感染ではなく接触感染ですから患部に直接触ったりなどしなければそう簡単にはうつりません。 同じ部屋で長時間いるような事がなければまず大丈夫ですが絶対とは言えません。 その方が触ったであろうドアノブや手すりなどは消毒しておくと安心かもですね。 ただしきちんと予防接種を受けていれば水疱瘡の予防接種は済んでいる子がほとんどのはず。 そうであればまず心配ないことです。
お礼
ありがとうございました!子どもたちの部屋には入室してもらわないことにしました。
- yuubee(@yuubee)
- ベストアンサー率23% (274/1151)
感染症ですが、直接皮疹の内容が接触したとでもいうのでなければ常識的には大丈夫です。 ちゃんと皮疹がかわいたもしくはおおわれた状態で、しかもその前後にしかいないというなら気にするほうがおかしいです。なぜならそういう状態の人は黙っていても世の中にいくらでもいますので、そこだけ気にしても疫学的に意味がありません。世の中の清潔なんてその程度のものです。 ケガレのように騒いで隔離しようというので余計気分が悪いんじゃないですか? 口実があると日本人は必要以上に安全を言い立てて他人に上から目線で指図しようとします。 最近の何を思い出させるかはいいませんが。
お礼
ありがとうございました!子どもたちの部屋には入室してもらわないことにしました。
補足
説明不足でしたので、付け加えさせて下さい。 その方の今の状態は耳から体液が垂れてきたりしているそうです。 口の周りにもたくさん出ていて、痛みも少しあるようです。 インフルエンザの時にも出勤してきて、結局職場で寝ていて、インフルエンザの人がいることを隠すのに必死でした。 子どもだけでなく親子が遊びにくるスペースなので、やはり親の目が気になってしまいます(>_<)
- hana-tomo
- ベストアンサー率45% (99/216)
空気感染はしませんが、くしゃみや咳をして唾液がとんだりすると感染することがあります。 また帯状疱疹から汁が出ていて、それを触った手で子供たちに触れると感染する可能性があります。 まだ水疱瘡にかかっていない子供がいれば水疱瘡という形で感染してしまう可能性はありますよ。
お礼
ありがとうございました!子どもたちの部屋には入室してもらわないことにしました。
お礼
ありがとうございました!子どもたちの部屋には入室してもらわないことにしました。